NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

鍵になるのはインサイドの攻防 NBAファイナル展望


35: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:32:27.57 ID:/2+WSghe0

LALとMIAどっちもここまで修正が見事だったからその応酬になりそうだな


41: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:33:24.69 ID:rtiwVa4L0

>>35
名シリーズになると思うよ


42: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:33:35.63 ID:hVY2VtrD0

イグダラが万全なら面白いシリーズになりそうやな。あとはAD対アデバヨ次第か。


43: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:33:44.14 ID:52dhA6kpa

レブロンもだけどADのアイソが1番ヤバそう


49: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:34:45.56 ID:bSqtVFu+d

ADハワードきたらMIAはどうマッチアップするのか


68: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:39:43.62 ID:VGUdAEVZ0

ADはアデバヨ、レブロンはジミークラウダーイグダラのどれかで、止まりゃしないけど、ディフェンスはできるでしょ
レブロンADハワードが出てきたら、ハワードにアデバヨを割かなきゃ行けないのかな?
ADにジミークラウダーは何とか出来るのか?


69: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:40:29.24 ID:SLeg0nv9d

対LALでは、インサイド支配された上で外爆撃で多少勝ったとしてもKCPカルーソにプレッシャーかけられ続けていずれは失速するというのが、シーズン中からの決まりのパターンだからなあ どうにかこれは回避しないと


73: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:41:18.80 ID:KE0K5QDq0

LALとしてはバムが外開けないのにドワイト使わない理由が無いからな
MIAはレブロンADドワイトのフロントコートに答えを出せるか


77: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:42:00.59 ID:NcI8yIRWd

タッカーで止まったから
サイズなくてもなんとか……
ならないわなAD


81: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:43:26.55 ID:F3ggEwGsp

>>77
タッカーおじは異常だから
まあそのタッカーもたったの一戦で攻略されたが


79: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:42:56.65 ID:rNn7uU/iH

MIAが普通のラインナップでいくとすればハワードマギーはHOU戦のようにあまり出番がないと予想
MIAはペイントの得点がそんなに多くない


91: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:45:08.18 ID:eKAfEn+t0

>>79
ハワードとマギーの出番がなかったのは
タッカーとコビントンがCやってたからだぞ
ふたりとも3Pあるし


84: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:43:49.42 ID:SLeg0nv9d

MIAはスマートに飛び込まれてリバウンドとられるシーンもあったね LALの場合飛び込んでくるのがレブロンorADになったりする


87: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:45:00.82 ID:4uytkKu7p

AD、ハワード、レブロンをMIAどうやってとめるんだろう。タイスとかヘイワードにも苦労してるように見えたけど。


94: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:45:37.09 ID:+uiTBmeC0

ハワード出されたらバムつけてADにジミーくらいしかないんじゃない


98: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:46:21.58 ID:SLeg0nv9d

ADはジミーよりはイグダラのほうがいいんじゃね どっちもどっちか


99: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:46:32.61 ID:hzki0Odkd

結局ADに対して解答札があるかどうかだと思うわ
バムがどんだけ対処出来るかどうかやね


103: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:47:44.33 ID:8DkQ45dV0

ADに釣られてバムが外に出されたところでハワードOFリバウンドが無双する絵は浮かぶ


114: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:50:06.66 ID:VGUdAEVZ0

>>103
外のADならアデバヨじゃなくてもいいんだろうが、変則ゾーンでもしてアデバヨを中に置き続けるしかないな


105: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:48:13.88 ID:/2+WSghe0

MIAは4枚外に開くしアデバヨもハイポに陣取るからLALはビッグにする利点があまりない


108: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:48:55.21 ID:F3ggEwGsp

>>105
今どき4枚外に開いてないチームなんてないだろw


107: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:48:47.01 ID:+uiTBmeC0

まぁADレブロンはどのみち一人で止めるの無理だしな
ただいろいろオプションあるのはLALだから采配で防戦になりそう


110: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:49:13.24 ID:Qmdi/DyI0

MIAやっぱインサイドが不安要素よな
LALの外がこないようなら中を固めてとか出来そうだけど
レギュラーシーズンだとそれ系のゾーンも攻略されてたし


115: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:50:18.64 ID:bZPZYRGz0

FMVPがレブロンかADかくらいしか楽しみがない


116: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:50:19.80 ID:hzki0Odkd

スポルストラの腕の見せ所よなー
あいつなら奇策を見せてくれそう


118: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:50:49.12 ID:ZaZ3BGsXr

はっきり言ってMIAじゃ勝負にならん
全盛期のウェイドとボッシュがいてようやく張り合えるレベル


122: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:51:47.36 ID:VGUdAEVZ0

>>118
今のBOSよりはいい、それで満足だ
G6までは見せてもらえればそれでいい


136: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:54:02.47 ID:5KHjCeKU0

まぁ、DENよりは強いよMIAは
2勝はする


149: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:56:58.19 ID:tnp6s+iNM

ヤニス完封出来るチームなんだから望みあるだろ
夢を見させてくれ


147: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:56:23.91 ID:oUUNuX9K0

ハワードなんか使ってられねえよ
ドラギッチジミーにすぐファール引き出されるわ


155: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:57:53.63 ID:F3ggEwGsp

LALはハワードダメならダメでモリスだしてスモール展開できるからな
HOUはこの布陣に手も足も出なかった


163: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:59:00.75 ID:oUUNuX9K0

全部アデバヨにかかってる
ファールトラブルなったら試合終了


165: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 11:59:29.08 ID:X2741MOQr

アデバヨ以外ロクなビッグマンいないのにどうやってLALのインサイド勝負するんだよ
HOUの超スモールは髭がいてこその戦術だからMIAには無理だろ


169: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 12:00:35.08 ID:6vhZiscA0

レブロンは普通に止まるんだが、ADは少々厳しいかもな
ただMIAはゾーンあるからなんとかなるね


175: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 12:02:32.53 ID:SLeg0nv9d

色んな選手がキーとして挙げられてるけど結局はMIAの各選手がステップアップしないと厳しいって予想なんだろうね


186: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 12:06:50.83 ID:eJ1C03Gj0

ファイナルは4-0だろうな


191: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 12:08:12.81 ID:jrATIlhk0

イクダラが仕上がってきたのが最大のポジ要素だな
それでも4-0だと思うけど


197: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 12:10:47.14 ID:+ZKQs30SM

ヨキッチアデバヨと未来あるビッグマンをADハワードが潰していく流れ


204: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 12:11:46.35 ID:A7HyI4qo0

秘密兵器マイヤーズレナード


293: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 12:33:29.22 ID:ROyjGRE4H

MIAがオリニクやシューター陣で外から爆撃に振り切った時にLALはマーキフADのスモール体制に切り替えられるのが強い
んでゾーンDFでドラギやダンロビの守備力を誤魔化してるけどシーズン中からLALはハイポセットが強力でゾーンを苦にしてない
ヴォーゲルが見逃すはずがない


299: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 12:34:53.22 ID:KebQE70fd

正直、ハワードの存在がでかすぎるんだわ
レブロンADに加えてコイツがいるってのが鉄壁すぎる
しかもDF専でオッケー
ロンドはどうでもいいがこの3人はえぐいよ


304: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 12:35:26.98 ID:Nnbf24iia

LALの負けシナリオはADレブロンがFMVP取り合いしてボール持ちたがったりTO連発することくらいか


310: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 12:36:12.65 ID:ROyjGRE4H

>>304
1番そういうのをやらないタイプのコンビなんだよな
どっちかっていうと任せるタイプ


311: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 12:36:20.00 ID:t1nL1n/ba

まぁ正直戦力でみたら差があるわな
むしろMIAがようやりすぎとる


318: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 12:37:42.19 ID:6vhZiscA0

アデバヨでハワードは抑えられるが、ハワードでアデバヨはスピードが違いすぎてファール連発が目に見える


334: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 12:42:04.71 ID:4uytkKu7p

>>318
ハワードはマレーとミスマッチしたときマレーのドライブとめてたぞ。


326: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 12:40:06.46 ID:oUUNuX9K0

アデバヨ3人欲しいな
4番5番ベンチ


333: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 12:41:59.49 ID:9TAOG3+f0

逆にどうやったらMIAは優勝出来るんだろう?


352: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 12:44:21.78 ID:PHhmrkU40

>>333
イグダラ、クラウダーがレブロンを抑える
ハワード、マギーを早々にファウルアウトさせADにアデバヨを付ける
ヒーロー、ダンロビ覚醒(どちらかが20得点以上)

これで勝てるか?


361: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 12:45:49.22 ID:YYzii4bTa

>>352
アデバヨ自分がファールトラブルなりそう


370: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 12:47:51.37 ID:6WfoHo6mM

ダンロビとヒーローの3ガチャにかけるしか無いのか…
残念だけどやっぱLAだよな


388: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 12:51:03.69 ID:RdWjHdJO0

ていうかMIAの3Pが高確率だとしてもアテンプト減らさせればいいわけで
HOUと同じようなイメージだな


393: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 12:51:46.52 ID:VNclIl8Pp

ウェイドがいたらレブロンが気遣うからチャンスあったな
でもウェイドいたらファイナル来れなかったかもw


432: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 12:58:22.29 ID:zNPK4C6gd

アデバヨにはADがつきそう
ハワード対オリニクで乱闘してほしい


512: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 13:26:43.37 ID:RdWjHdJO0

正直ADなしでもまだLAL有利だと思うわ


524: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 13:31:50.76 ID:vafAH3Py0

アデバヨがマギーとハワードに削られて他に替えが聞くセンターいないのが怖いね



関連記事
  • 東西の下位チームの展望
  • 42点差で大敗したレイカーズ
  • 悪役不在の今季は盛り上がりに欠ける?
  • コメント

    アデバヨはフル出場確定だな。
    インサイドでADに持たれたらダブルチーム仕掛けて鬼ローテしかない。
    レブロンだとパスアウト上手いから危険。
    MIAのアウトサイド爆発すればチャンスあると思う。
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: