2020
Oct
05
根性でもぎ取った1勝 LAL−MIA
#NBAファイナル 第3戦、ヒートが115-104でレイカーズからシリーズ初勝利をあげ、1勝2敗に。バトラーは40得点、13アシスト、11リバウンドのトリプルダブルに加えて2スティール、2ブロック! #NBAFinals
— NBA Japan (@NBAJPN) October 5, 2020
📈https://t.co/jhJprzx9PR pic.twitter.com/11oMpkbYJ5
845: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:01:11.12 ID:nY6ksxNKa
ようやっとファイナル面白くなってきた
872: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:03:26.26 ID:Fq5tP9PR0
ジミー泣けるぜ
880: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:03:39.03 ID:jv8ty++Rd
戦術バトラーやば
882: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:03:40.63 ID:PsJ3gC+S0
ジミーかっこよすぎんだろ
883: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:03:43.60 ID:+KAmQmCq0
これは感動するわ
逆境に屈しない男
逆境に屈しない男
885: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:03:44.71 ID:tL46SnF80
40点TDはエグすぎるww
888: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:03:52.24 ID:JWlDuwTl0
これがチームを引っ張る男だよ
893: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:04:02.85 ID:TFHN6w0S0
バトラーすげぇよ
895: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:04:10.95 ID:C9pXhicb0
ジミーすごい
気合負けだわLAL
気合負けだわLAL
899: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:04:25.04 ID:RIYeL70V0
バトラー魂の1勝
902: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:04:25.78 ID:T6MIC9Bf0
バトラーかっこいいわ
普通のプレーしてるのに観てて熱くなる
普通のプレーしてるのに観てて熱くなる
904: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:04:27.03 ID:Qgtu38F90
ここぞという試合で40点トリプルダブルFG75%
神以外の何者でもない
神以外の何者でもない
909: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:04:41.66 ID:8a7TRM10p
これはMJの息子と言われても納得ですわ
919: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:05:02.61 ID:0vI53aEu0
バトラー今までもこれやりゃできたんだけど
チームプレーに徹して黒子になってたんだな
チームプレーに徹して黒子になってたんだな
987: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:08:29.93 ID:Jn/gRSC3d
>>919
どう見てもマグレだよこんなの
どう見てもマグレだよこんなの
1000: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:09:07.65 ID:ea24188D0
>>987
マグレでできるかよ
マグレでできるかよ
921: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:05:15.80 ID:l0uGyt6q0
バトラーが5年前のファイナルのカイリーラブ抜きのレブロン状態になってる、凄いわ
922: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:05:21.26 ID:q48j6Cb10
鬼神バトラー
935: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:05:45.56 ID:luhVMmb40
MIAスイープは逃れたか
937: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:05:48.83 ID:Jn/gRSC3d
LALが情けない
怪我人いるチームにこれでは
怪我人いるチームにこれでは
942: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:05:57.42 ID:ssbfwUh/p
良い試合だった
MIAはよく頑張ったなぁ
次は流石に厳しいだろうけど、楽しみに待ってる
MIAはよく頑張ったなぁ
次は流石に厳しいだろうけど、楽しみに待ってる
943: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:06:00.62 ID:Qgtu38F90
バトラーとヒーローの師弟関係泣ける
944: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:06:01.48 ID:0Btv1DGmd
今日はMIAの勝ちか。と言うかバトラーの勝ちかw
946: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:06:08.96 ID:XWdpg8Yo0
モラントよりヒーローの方が上かも
950: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:06:15.25 ID:+KAmQmCq0
MIAすげぇよ…
965: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:06:56.30 ID:yi/Hu/Rk0
クラッチ強すぎて草
970: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:07:20.72 ID:+KAmQmCq0
MIAのクラッチの強さは異常
983: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:08:04.41 ID:ssbfwUh/p
VS LALの
アイバーソンを見てる気分だった
アイバーソンを見てる気分だった
989: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:08:31.62 ID:OzB0C5k90
>>983
わかるG1な
わかるG1な
986: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:08:22.58 ID:7TdcIbbe0
LALのシューター陣に徹底的にやられたな
996: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:08:52.01 ID:PsJ3gC+S0
この1勝は感動的だな
凄いわ
凄いわ
998: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:09:00.20 ID:tL46SnF80
ハスレムがキレてMIAはこの出来
今度はレブロンがキレるかな
今度はレブロンがキレるかな
6: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:25:32.86 ID:9CTQxhhWd
ジミーがこれあと3回やれば優勝だろ
7: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:25:39.51 ID:Zb+pQM690
3Pなしでの40点はすごいな
14: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:26:44.25 ID:DoIIxLs9p
神 マイケルジョーダン
王 レブロンジェームス
鬼 ジミーバトラー
オーガ誕生です。
王 レブロンジェームス
鬼 ジミーバトラー
オーガ誕生です。
18: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:27:04.24 ID:tL46SnF80
MIAこれでもダンロビヒーロー全然来てないから2人当たり始めたらヤバいかもな
31: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:29:53.45 ID:0vI53aEu0
>>18
LALもダニグリKCP、ADが当たり始めるから・・・
LALもダニグリKCP、ADが当たり始めるから・・・
21: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:27:43.23
アデバヨいなくてもMIAは勝てるのかよ
35: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:30:33.68 ID:tL46SnF80
>>21
オリニクレナードは外があるからLALがハワード使えないし、5outでバトラーが突っ込みやすくなって無双してるからアデバヨいない方がLALはやりにくいかもしれん
オリニクレナードは外があるからLALがハワード使えないし、5outでバトラーが突っ込みやすくなって無双してるからアデバヨいない方がLALはやりにくいかもしれん
56: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:32:30.45 ID:OzB0C5k90
>>35
いうて肘使ってたのもあったしファールコール狙いのドライブのきっちり笛なってたけど
ADがファールトラブルなくてその辺が吹かれなくなったらさすがに厳しいかと
でも今日のジミーはまじですごかった!
いうて肘使ってたのもあったしファールコール狙いのドライブのきっちり笛なってたけど
ADがファールトラブルなくてその辺が吹かれなくなったらさすがに厳しいかと
でも今日のジミーはまじですごかった!
25: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:28:13.29 ID:I9JUxKW+0
ジミーのメンタルすげえや
30: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:29:06.24 ID:9FOb9/QX0
アデバヨ、ドラギッチがいるとジミーがその二人に預けちゃうんだよな。
あとオリニクが凄い効いてるわw相手からすると嫌な選手って味方目線でみると
頼もしいよな。イングルスとかもそんな感じ。決められると腹立つ顔してるんだw
あとオリニクが凄い効いてるわw相手からすると嫌な選手って味方目線でみると
頼もしいよな。イングルスとかもそんな感じ。決められると腹立つ顔してるんだw
37: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:30:49.98 ID:ssbfwUh/p
山王戦の湘北
2001Finalの76ers
だな
この一勝だけで十分語り継がれるレベル
もちろんアイバーソン役はジミーだ
2001Finalの76ers
だな
この一勝だけで十分語り継がれるレベル
もちろんアイバーソン役はジミーだ
38: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:30:56.21 ID:Fq5tP9PR0
オリニクもジミー慕ってるよなぁ
41: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:31:03.64 ID:9CTQxhhWd
確かにジミーはバスケの鬼って感じがするわw
44: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:31:19.36 ID:QbFFiM3ja
これでようやくファイナルが消化試合じゃなくなったな
バムが戻ってきてくれればさらに面白くなる
バムが戻ってきてくれればさらに面白くなる
60: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:33:08.28 ID:kK7PZLbD0
>>44
アデバヨ回復してもあんまり出しすぎないほうがいいんじゃないかな
今日は全員が外に張ってLALのインサイドスカスカにして攻略したわけだし
アデバヨは素晴らしいオールラウンダーだけどアウトサイドないからね
アデバヨ回復してもあんまり出しすぎないほうがいいんじゃないかな
今日は全員が外に張ってLALのインサイドスカスカにして攻略したわけだし
アデバヨは素晴らしいオールラウンダーだけどアウトサイドないからね
48: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:31:38.22 ID:kK7PZLbD0
戦術とかチームプレーが一周回って5outからの1on1祭りとか何事ぞ
もはやダントーニ髭が正しかった説あるぞ
もはやダントーニ髭が正しかった説あるぞ
49: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:31:46.76 ID:Qgtu38F90
今日の試合は
ジミー>>レブロン
オリニク>>AD
だったな
ジミー>>レブロン
オリニク>>AD
だったな
50: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:31:48.00 ID:q48j6Cb10
ジミーは常にこれやれるわけじゃないしな
POでたまーに見るやつ
次戦で嘘のように10点台でしれっとした顔するんだよ
POでたまーに見るやつ
次戦で嘘のように10点台でしれっとした顔するんだよ
63: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:33:28.40 ID:puf3FW9ZM
今日はジミーのアニキの日だな。
67: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:34:18.29 ID:Qgtu38F90
40Pts 11Reb 13Ast 2Stl 2Blk
FG 70%
神か?
FG 70%
神か?
76: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:35:27.03 ID:DoIIxLs9p
>>67
違う。鬼。オーガバトラーや。
違う。鬼。オーガバトラーや。
90: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:38:01.71 ID:2dJ67CV80
>>67
凄いな
しかもスタッツだけのトリプルダブルとは重みが全く違う
鬼神の働き
凄いな
しかもスタッツだけのトリプルダブルとは重みが全く違う
鬼神の働き
87: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:37:35.46 ID:9CTQxhhWd
まあないだろうけどこの状況下でMIA勝たせたらジミーはレナードKDぶち抜いてレブロンカリージミーになるなリーグの格付け
88: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:37:46.57 ID:pX9LGboE0
ADは連勝した後「おれとブロンはコービーとシャックだ」とか言ってるからこんな事になるんだろ
95: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:39:58.23 ID:lwa7sPTPd
元々そうではあったんだけど、今年はエースに二種類あるってのがより鮮明になった気がする
プレーオフで勝たせられるエースとシーズンしか勝たせられないエースと
バトラーは勝たせられる方
プレーオフで勝たせられるエースとシーズンしか勝たせられないエースと
バトラーは勝たせられる方
111: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:43:26.70 ID:SM6aBtXia
>>95
NBAの醍醐味だよな
NBAの醍醐味だよな
103: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:41:59.18 ID:+KAmQmCq0
ジミー兄貴の株が大気圏突破や!
113: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:43:57.26 ID:WLOAZODb0
今回のPO見たら解るがLALが強いのは負けた後だぞ
120: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:45:46.73 ID:+KAmQmCq0
LALが強いのはわかりきってるんだよ
そのLALにこのメンツで勝ったってのは実質2勝分の価値がある
そのLALにこのメンツで勝ったってのは実質2勝分の価値がある
129: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:46:40.84 ID:ssbfwUh/p
>>120
ほんとこれ
今から2連敗するだろうけど、ヒートの凄さは変わらない
ほんとこれ
今から2連敗するだろうけど、ヒートの凄さは変わらない
131: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:46:46.20 ID:SU5mja6u0
MIA勝っとるやんけ!!!
何があったか3行で教えてくれ
何があったか3行で教えてくれ
143: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:49:24.78 ID:e59Y7YI80
>>131
バトラー40点トリプルダブル
ADファウルトラブル
レブロンイライラだ8ターンオーバー
バトラー40点トリプルダブル
ADファウルトラブル
レブロンイライラだ8ターンオーバー
140: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:48:30.26 ID:svip6G7w0
ジミー どこかまともなチームに所属していれば優勝できていたくさいな
ブルズでローズばかり注目されていたけど実質MVPはジミーだったんだよ
ブルズでローズばかり注目されていたけど実質MVPはジミーだったんだよ
145: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:49:38.00 ID:9CTQxhhWd
いやむしろローズのおかげでいまのジミーがいるんじゃねえの
149: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:50:23.91 ID:Hcoduzwa0
ライリーここからマジでMIAのを優勝チームにしそう
シャック獲った時も今更シャックとか言われてたのにその後優勝したし
シャック獲った時も今更シャックとか言われてたのにその後優勝したし
154: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:51:19.11 ID:ETL/NvrZM
45分出て最後まであのパフォーマンスは凄いわ
さすがシボドーに酷使されまくった男
さすがシボドーに酷使されまくった男
163: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:53:22.64 ID:Fq5tP9PR0
オリニクめちゃくちゃ効いてたな
ジミーとの合わせも決まってた
ジミーとの合わせも決まってた
164: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:53:28.35 ID:nXHLwvlf0
ADに対してフロントでフィジカルに守るのが効いてたかな
当たり強くなると急に存在感無くなるのはNOP時代から同じ
当たり強くなると急に存在感無くなるのはNOP時代から同じ
165: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:53:54.74 ID:svip6G7w0
いまなら
ジミー>>>>カワイ
って言っても許されそうだなw
ジミー>>>>カワイ
って言っても許されそうだなw
167: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:54:23.99 ID:vNXZgnmEa
バトラー40点で一勝したからあとはダンロビヒーローで一勝、アデバヨ復帰で一勝、バトラー50点で一勝するだけだな
176: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:55:45.63 ID:9CTQxhhWd
>>167
完璧なシナリオだな
完璧なシナリオだな
169: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:54:55.53 ID:zVCbtDZbd
レブロンは何がなんでもADとのPnRやんないのなんなの?
173: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:55:37.91 ID:PSK3QFlur
>>169
MIAがゾーンだからじゃないん?
MIAがゾーンだからじゃないん?
179: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:56:17.47 ID:kK7PZLbD0
>>173
今日はあんまりゾーンしてないしゾーンにもピックは有効だよ
今日はあんまりゾーンしてないしゾーンにもピックは有効だよ
182: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:56:19.69 ID:lwa7sPTPd
今日の試合見ると、カワイが最初ポールジョージよりバトラー欲しかったのはよく分かるなって
210: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 12:03:30.93 ID:2dJ67CV80
>>182
お互いチームプレイヤーでありながらエースも出来る
その上で足りない所を補完出来る関係だね
バトラーは今日みたいなエースムーブを続ける継続力は無いしカワイにはチームを引っ張る吸引力が足りないから
お互いチームプレイヤーでありながらエースも出来る
その上で足りない所を補完出来る関係だね
バトラーは今日みたいなエースムーブを続ける継続力は無いしカワイにはチームを引っ張る吸引力が足りないから
184: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:56:48.42 ID:rK3UohzX0
ジミーは最初LALが狙ってたんだぞ
189: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:57:50.08 ID:9CTQxhhWd
今日の試合ってか今日みたいなことができるやつが普段チームプレイヤーに徹してるってすごいことだな
そりゃみんな欲しがるわw
そりゃみんな欲しがるわw
201: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 11:59:54.04 ID:WLOAZODb0
むしろドラギッチとアデバヨがいないからこそのジミー&オリニクでしょ
204: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 12:00:31.25 ID:peyauKfx0
MIAは今後に期待できる勝ち方だったな。ナンよりソロモンヒルをもうちょっと使って欲しいけど
220: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 12:06:01.23 ID:PSK3QFlur
LAL攻略されてんなぁ
222: NBA大好き名無しさん 2020/10/05(月) 12:06:41.71 ID:V87oUdYyF
バトラーはスリー1回も打たなかったのか
西ブルとは違うな
西ブルとは違うな
関連記事
コメント
しかし今日のバトラーは確かにバスケの鬼だったわ。ちょっとファール貰えすぎな気もしたけど。次戦以降ずっとこのレベルの活躍できるかは分からんけど今日の試合はようやくファイナルって感じしたね。
今日のレイカーズはクソ&クソ。ダニグリはそれなりにサラリー貰ってるんやからそろそろスリー入れようぜ。