エースをになうのはまだ早い
15: NBA大好き名無しさん 2020/08/31(月) 08:39:15.81 ID:TZilnNq90
シアカムはエースの器じゃないわ
カワイがいたからこそ輝いてた
カワイがいたからこそ輝いてた
224: NBA大好き名無しさん 2020/09/02(水) 07:41:28.16 ID:+nC3Z6XW0
シアカムも大概過大評価だよな
315: NBA大好き名無しさん 2020/09/02(水) 08:56:02.71 ID:3IdpLDPKr
シアカム物たりねぇな
474: NBA大好き名無しさん 2020/09/02(水) 09:26:59.95 ID:QE3Z0+Nd0
シアカム=デローザンレベルの決定力。これでは勝てないよ
16: NBA大好き名無しさん 2020/09/02(水) 22:48:00.92 ID:xtIQJZ17a
シアカムはカワイにマーク集中してたおかげで活躍出来てただけだったか
18: NBA大好き名無しさん 2020/09/02(水) 22:52:11.82 ID:eGQquuVo0
そもそもカワイいてもシアカムなんてアイソやったことないだろ
流れの中でプレーするならレディッククラスが妥当かな
流れの中でプレーするならレディッククラスが妥当かな
386: NBA大好き名無しさん 2020/09/02(水) 09:10:13.37 ID:3IdpLDPKr
シアカムはエースになれなかったよ…
389: NBA大好き名無しさん 2020/09/02(水) 09:11:13.78 ID:AVP8v85y0
まだまだ将来の期待枠シアカム
487: NBA大好き名無しさん 2020/09/02(水) 09:29:10.95 ID:VZwJs02NM
>>389
そうだね
エースデビュー年に優勝できるほどNBA甘くない
そうだね
エースデビュー年に優勝できるほどNBA甘くない
445: NBA大好き名無しさん 2020/09/02(水) 09:19:15.67 ID:09Fd3nZQ0
野球でだが誰かが言っていたな、エースと4番は育てられない、と
ドラフト上位のいない、バランス型チームの弱点ってことか・・・
ドラフト上位のいない、バランス型チームの弱点ってことか・・・
472: NBA大好き名無しさん 2020/09/02(水) 09:25:49.76 ID:2Uvw+7Hod
カワイが居てくれれば……
883: NBA大好き名無しさん 2020/09/04(金) 08:46:44.71 ID:qNpg1qzU0
シアカムってもう少しOF良いと思ってたんだが
569: NBA大好き名無しさん 2020/08/31(月) 02:48:53.09 ID:EcYl5m9Id
シアカムは強みはあるけど攻めに幅がない でもポストアップは有効だと思う
847: NBA大好き名無しさん 2020/09/04(金) 08:25:17.92 ID:BABY9HoU0
シアカムMAXとなるとものたりんよね
854: NBA大好き名無しさん 2020/09/04(金) 08:28:35.18 ID:oYTnUNnY0
851: NBA大好き名無しさん 2020/09/04(金) 08:27:54.36 ID:7RP3VPwQ0
>>847
現時点では確かにまだMAXには足りないかね
しかし、TORはFAで大物が来てくれるのには期待できない
自前で育てたエースには金積むしかないのだよ
あと優勝ボーナスもある
いずれにせよ、もう1年くらいは評価を待っていいと思ってる
現時点では確かにまだMAXには足りないかね
しかし、TORはFAで大物が来てくれるのには期待できない
自前で育てたエースには金積むしかないのだよ
あと優勝ボーナスもある
いずれにせよ、もう1年くらいは評価を待っていいと思ってる
スポンサーリンク
関連記事
コメント
スポンサーリンク