期待外れだったチーム その二
489: NBA大好き名無しさん 2020/09/01(火) 10:26:03.45 ID:IhDTW3L90
267: NBA大好き名無しさん 2020/09/01(火) 09:58:00.97 ID:K8zhTaie0
MIL、強いチームには全く見えない
ヒルがバタバタしてて全然打開策がないw
ヒルがバタバタしてて全然打開策がないw
451: NBA大好き名無しさん 2020/09/02(水) 12:35:21.43 ID:Vp3fP7le0
ブログドン出した時点でこうなるのは皆薄々感じてたよね
327: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 09:22:50.80 ID:/WnqVkVCF
ブログトン抜けて弱くなったMILなんてこんなもんか
ヤニスが全盛期シャックくらいの支配力あれば勝てるかもしれないけど全く及ばないな
ヤニスが全盛期シャックくらいの支配力あれば勝てるかもしれないけど全く及ばないな
206: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 08:21:20.69 ID:WTshg2bJ0
MILってこんなもんなん
592: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 10:17:10.63 ID:jsCCievn0
ちょっとお粗末過ぎだろMILのオフェンスw
429: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 09:49:53.41 ID:M2SXcyDC0
MILのオフェンスは見ててイライラするな
439: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 09:53:33.86 ID:SID5cymmr
>>429
ハーフコートオフェンスいらいらするのわかるわ
ハーフコートオフェンスいらいらするのわかるわ
174: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 08:07:23.69 ID:WRFctMFa0
ATLの頃もだけどビューデンホルツァーのチームってPO入ると煮え切らない感じになるよな
345: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 09:27:49.96 ID:SID5cymmr
ブーテンが戦術ヤニス以外何も用意してない事が明らかになったな
469: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 09:59:09.24 ID:+vaXttF6d
誰だよMILが優勝候補って言ってた奴は
473: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 09:59:53.40 ID:nrJ4XQwUd
私はMIL優勝と思ってました
すみません
すみません
540: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 10:09:27.51 ID:4ouQ0wr30
ヤニスワンマンでは勝てないのだ
543: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 10:09:40.57 ID:r5RWMh8Y0
スリー爆撃のMILはどこいったのよ
575: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 10:15:37.75 ID:7rFPgngS0
>>543
トランジションからのスリーとドライブキックアウトからのスリーが殆どのチームだからドライブ封じられてらこうなる
トランジションからのスリーとドライブキックアウトからのスリーが殆どのチームだからドライブ封じられてらこうなる
594: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 10:17:20.76 ID:tKArVBjW0
戦術レブロンも戦術ヤニスもドライブからのキックアウトっていう
同じパターンなのになんでMILはこんなに決まらないんだ?
同じパターンなのになんでMILはこんなに決まらないんだ?
655: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 10:21:39.50 ID:0SBZkUvp0
>>594
そもそもレベルが違う選手が同じことをしても結果は違う
そもそもレベルが違う選手が同じことをしても結果は違う
601: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 10:18:17.73 ID:YUXtbUKl0
>>594
当たり前のことだけど、
パサーのレベルの違い
レブロンはマジッククラスのパサー
ヤニスはまだ練習中
その違い
当たり前のことだけど、
パサーのレベルの違い
レブロンはマジッククラスのパサー
ヤニスはまだ練習中
その違い
561: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 10:13:11.19 ID:SDtqEls80
ヤニスもMILも学んでねえなw
このスタイルじゃPOは勝ち抜けんよ、去年と全く同じ
このスタイルじゃPOは勝ち抜けんよ、去年と全く同じ
650: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 10:21:28.55 ID:n00UIvti0
POはカワイみたいにミドル入れまくる奴がいないと駄目だな
563: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 10:13:31.10 ID:jbABaGKU0
プレーオフでエースとロールプレーヤーのスリーの取り合わせはあかん
入らないことをHOU先輩が身をもって証明してくれた
入らないことをHOU先輩が身をもって証明してくれた
583: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 10:16:41.71 ID:6bt2g4oU0
接戦ではミドル入るチームが強い理由がMILみてるとわかるわ
スポンサーリンク
関連記事
コメント
2020-10-19 19:20 名無しのまとめんばー
スポンサーリンク