2020
Oct
10
驚異的な接戦の強さ LAL−MIA
ヒートが大接戦を制し、崖っぷちで踏みとどまる!闘将バトラーがシリーズ2度目のトリプルダブル#NBAファイナル #nbahttps://t.co/IlDAnzz9Zv
— スポナビバスケ (@sn_basketball) October 10, 2020
271: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:39:49.38 ID:df2C4Job0
すげええええ!
勝っちまったぞ、これ本当に大逆転あり得るw
勝っちまったぞ、これ本当に大逆転あり得るw
28: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:34:31.09 ID:VvhgLV3P0
こんな面白いファイナルないわ
30: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:34:41.50 ID:H1tyHQBKr
バトラーやばいやろ
46: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:35:17.43 ID:ePnB9lq90
バトラーすげー
このまま優勝だなこれは1-3から初の逆転ファイナル
このまま優勝だなこれは1-3から初の逆転ファイナル
748: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:58:19.10 ID:TzOAOx8E0
>>46
初じゃないだろw
初じゃないだろw
56: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:35:23.76 ID:Gn1aYA6L0
ほんとバトラーのメンタルしゅげぇ
73: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:35:46.47 ID:+mJvubTO0
バトラー強心臓すぎる
79: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:35:51.28 ID:VvhgLV3P0
ジミーなんつーメンタルしとるんや。
261: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:39:38.38 ID:JSP4BL270
AD次第では逆転優勝あるで
265: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:39:43.90 ID:Z1XFu67E0
LALに暗雲立ち込める
276: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:39:54.20 ID:1kEys1eo0
MIA、熱すぎるチームだ
289: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:40:05.20 ID:+BY6H+TJ0
いやーマジでいい試合だった
292: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:40:09.31 ID:Ccf99YBa0
MIAすげえわ
299: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:40:19.03 ID:lrYSRjXz0
ジミーは本物や!
301: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:40:19.67 ID:qxnsb8Rq0
ジミーFMVP確定の瞬間である
306: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:40:22.13 ID:U7UshJBT0
レブロン神パフォーマンスで勝てなかったのはきついな
308: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:40:24.08 ID:O8jV+RLx0
こらMIAあるぞw
流れを引き寄せた!
流れを引き寄せた!
314: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:40:30.58 ID:4yHw6M3S0
MIA2勝目、オメ!
342: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:41:00.32 ID:LpYqIXZ/0
ジミーの凄さを初めて知ったわ
352: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:41:11.19 ID:CtIwtpIw0
開始前の時点で、まだシリーズが続くと思ってた人0人説
355: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:41:16.56 ID:PhIlcI4R0
これだよ・・この緊迫感
ああ、またもう一試合観られる
ああ、またもう一試合観られる
358: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:41:24.46 ID:zWenRVwdp
マイアミつえーな、本当にようやっとる
もちろんLALも強いが
もちろんLALも強いが
362: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:41:26.37 ID:Ccf99YBa0
ジミーかっこいい
384: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:41:48.00 ID:/gYTEpf10
ジミーの漢気が上回ったわ
しかし疲労持ち越さずに次臨めるか
しかし疲労持ち越さずに次臨めるか
394: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:42:00.55 ID:5CgcAqoj0
ジミー様、あんたがキングだ
401: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:42:19.09 ID:jhdO07c60
ジミー35p 12r 11a 5stl 1blk FG11/19 FT11/11
神かな?
神かな?
603: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:49:30.80 ID:lKLfW9OAp
>>401
凄まじいわ
凄まじいわ
636: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:50:55.28 ID:SsFevgc90
>>401
ジョーダンやマジックと同じレベル
ジョーダンやマジックと同じレベル
659: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:52:13.11 ID:yd3IGUS3d
>>401
5スティールはエグいわ
5スティールはエグいわ
404: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:42:21.38 ID:JRP8dhDj0
ダンロビ意地見せたから次はヒーローな
415: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:42:40.24 ID:72dMPZzK0
ジミーお前立ってるのもやっとだろ
よくがんばったな
よくがんばったな
418: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:42:46.67 ID:jUJX8yFW0
クラッチのフリースロー全部入れたバトラー凄かった
426: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:42:53.60 ID:0R5DlOkqM
ジミーは今日で燃え尽きてもいいレベルだったな
431: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:43:00.35 ID:JpTmRI7i0
凄まじい試合だったな
レブロンとジミーの頂上決戦熱すぎる
レブロンとジミーの頂上決戦熱すぎる
432: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:43:03.41 ID:BU6P4a0b0
バトラー、レブロン、ADが鬼のようなスタッツ
やっぱスーパースターは違うな
やっぱスーパースターは違うな
433: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:43:06.72 ID:XQSEiIWP0
いやあ、いい試合だった
434: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:43:07.21 ID:O8v+nLhG0
オリニクとかもう少し仕えや、と思うけどな
435: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:43:07.91 ID:K7tRb1f00
バトラーすごすぎる
47分出て4Qのラストのラストまで攻守に奮闘できるって他にこんなことで出来る選手いないだろ
47分出て4Qのラストのラストまで攻守に奮闘できるって他にこんなことで出来る選手いないだろ
449: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:43:31.48 ID:+mJvubTO0
5スティールがやばすぎる
バトラーほんとに神だわ
バトラーほんとに神だわ
459: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:43:44.17 ID:ESBBdcg50
バトラーすげえな 見直したわ
481: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:44:27.08 ID:qRquevZG6
やっぱクラッチタイムはミドルシュート上手くないとだめだね
486: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:44:37.53 ID:jUJX8yFW0
いやーファイナルってほんといいもんですねー
488: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:44:47.16 ID:ujkcwWQJ0
残り5分でバテてもう無理かと思われたバトラーが、最後決め続けたの本当泣けた
凄い試合だった
凄い試合だった
492: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:44:54.50 ID:YRKqVrVC0
バトラー株バク上がりで嬉しい
494: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:45:01.43 ID:2WGVAF3i0
ドラギッチも間に合えばいいなぁ
520: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:45:58.03 ID:KOXqT2nc0
>>494
流石に無理でしょ
来シーズンにも響くレベルじゃないの
流石に無理でしょ
来シーズンにも響くレベルじゃないの
539: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:46:45.89 ID:VvhgLV3P0
>>494
確かにね。少しでもドラギが出れば感動的。
それにしてもどっちにも勝って欲しいファイナルって初めてだわ
確かにね。少しでもドラギが出れば感動的。
それにしてもどっちにも勝って欲しいファイナルって初めてだわ
537: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:46:41.24 ID:+mJvubTO0
オフェンスは最後の5分間落とさず決め続け
ディフェンスはADとレブロンから5スティール奪う
頭おかしいわこいつ
ディフェンスはADとレブロンから5スティール奪う
頭おかしいわこいつ
540: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:46:47.91 ID:NioGhnkO0
次は勝てるでしょLALって思いたい
さすがにバトラー落ちるわ
ADが心配だけど
さすがにバトラー落ちるわ
ADが心配だけど
543: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:46:51.46 ID:StkZqwSx0
ADの足が心配だな
559: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:47:31.98 ID:K7tRb1f00
七戦まで行ったら半休取ろう
565: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:47:50.98 ID:saFFB9du0
やっぱりチームとして戦ってるMIAが優勝するべきなんだわ
577: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:48:18.22 ID:WT13SNY50
バトラーがFMVPでいいよ
583: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:48:28.55 ID:HHQtp7xg0
何とか繋がったがバトラー47分はキツイ
攻守でずっと働いて殆ど休んでないだろ
攻守でずっと働いて殆ど休んでないだろ
591: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:48:42.71 ID:0R5DlOkqM
ADの怪我とジミーの疲労がどうなるかね
598: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:49:14.37 ID:U7UshJBT0
AD持たないだろ
長引くほどLAL不利
長引くほどLAL不利
608: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:49:37.69 ID:fYDl5cGt0
ドラギッチさえいればジミーの負担減らせたのに
665: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:52:30.81 ID:Gn33ISL90
バトラー見てるとFTて本当大事なんだなあて思うわ
675: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:53:04.89 ID:bfrGmLYj0
FT全部決めてるのすげえな
678: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:53:19.08 ID:1kEys1eo0
スウィープだな、史上最低のファイナル。とか言われてたのが懐かしい
684: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:53:29.21 ID:/gYTEpf10
つまらんファイナルになりそうと言ってたのが一か月くらい前のような気がする
687: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:53:38.86 ID:qKtMZg6e0
神ーバトラー
今のバトラーがMJみたいと言われるなら異論皆無
今のバトラーがMJみたいと言われるなら異論皆無
711: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:55:35.67 ID:ytApyuWN0
ジミーやばくない?30歳でピークを迎えたか。
もはやレブロンと同等。2点をコツコツ稼ぐ技術はレブロンより上かもしれん。
もはやレブロンと同等。2点をコツコツ稼ぐ技術はレブロンより上かもしれん。
725: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:56:51.67 ID:ivdfyQSC0
5位ですよ?
ドラギ抜きですよ?
ドラギ抜きですよ?
732: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:57:09.28 ID:1kEys1eo0
ダンロビらしさがやっとでたな
ナンもやるじゃん
ナンもやるじゃん
749: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:58:24.94 ID:WZbd3xwH0
これでジミー優勝したら、ノビツキー以上に価値大きいな
778: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 13:00:17.36 ID:jhdO07c60
もはやFTちゃんと決める分このファイナルに関してはジミーの方がレブロンより上だな
882: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 13:07:56.74 ID:T0iFiDaDM
>>778
試合通してレブロンは鬼神だったよ
ただクローザーとしてはFT苦手なの自覚してるだろうし
パスが合理的と判断してそう
試合通してレブロンは鬼神だったよ
ただクローザーとしてはFT苦手なの自覚してるだろうし
パスが合理的と判断してそう
779: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 13:00:21.58 ID:U7UshJBT0
AD無理して出たから響くんじゃないか
かなり厳しいかもなLAL
かなり厳しいかもなLAL
795: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 13:01:36.15 ID:gu5shnOC0
最後の方の攻防はオールスターの4Qを思い出させたな。真のスターじゃないと
ついていけないレベル。レブロン、ジミー共にアンセルフィッシュな選手なのに
完璧に二人の対決になってた。
ついていけないレベル。レブロン、ジミー共にアンセルフィッシュな選手なのに
完璧に二人の対決になってた。
823: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 13:03:10.14 ID:N8A8OHNt0
>>795
バトラーはタフミドルをあの状況で決めきってたのが素晴らしい
バトラーはタフミドルをあの状況で決めきってたのが素晴らしい
807: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 13:02:13.40 ID:uIpcF+4s0
この戦力差でMIA2勝するとは思わなかったな
810: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 13:02:17.63 ID:fYDl5cGt0
1分も休めないバトラーがかわいそうだ
ドラギッチはバトラーの休めるよう痛み止め打って2分だけ出てくれ
ドラギッチはバトラーの休めるよう痛み止め打って2分だけ出てくれ
824: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 13:03:21.82 ID:+mJvubTO0
バトラー47分11秒出てて草
休み時間49秒ってヤバすぎ
休み時間49秒ってヤバすぎ
829: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 13:03:44.42 ID:N8A8OHNt0
>>824
ヒェ…
ヒェ…
835: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 13:04:08.73 ID:1kEys1eo0
ドラギッチいたらジミーちゃんの負担も減るんだがなぁ
837: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 13:04:09.71 ID:qKtMZg6e0
49秒のコーヒーブレイク
852: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 13:05:03.26 ID:SsFevgc90
>>837
やれやれコーヒーの1杯も入れられないぜって思ってそう
やれやれコーヒーの1杯も入れられないぜって思ってそう
483: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:44:32.01 ID:1wM2cHb90
ジミー次回ヤバくね?
疲労度桁違いだろ
疲労度桁違いだろ
691: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:54:13.51 ID:SsFevgc90
>>483
シボドー門下生の主席なめんな
シボドー門下生の主席なめんな
729: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 12:57:02.47 ID:01XOwx0b0
でえじょうぶだ。バトラーさんはCHI時代にPOで3試合連続48分出たことあるから
853: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 13:05:10.20 ID:01XOwx0b0
CHI時代の酷使はこんなもんじゃなかったがここまで疲れてるバトラーを見るのも初めて。加齢もあるだろうがLALにだいぶ削られてる
856: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 13:05:28.47 ID:j+/nSjyw0
LAL優勝でもFMVPはバトラーでいいだろ
885: NBA大好き名無しさん 2020/10/10(土) 13:08:15.29 ID:Qy8DMEqed
キングとバトラーは神
問題は他の選手。まじで次決めろや
問題は他の選手。まじで次決めろや
関連記事
コメント
次負けたら一気にゲーム7も持ってかれそう。
ダンロビヒーローにスリー打たさないようにチェイスしまくるのとバトラーを20得点ぐらいに抑えないと厳しい。