2020
Oct
16
ポテンシャルは高いがリスクも高い
288: NBA大好き名無しさん 2020/08/26(水) 00:14:26.48 ID:XN2KACf70
今年のカワイ見てたら来年のKDが楽しみ過ぎてしょうがないよ
個であそこまでやれるんだよ?
個であそこまでやれるんだよ?
446: NBA大好き名無しさん 2020/08/26(水) 09:34:21.38 ID:2O+EEAys0
554: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 22:47:28.54 ID:eFkJahk60
ナッシュの指導実績ってどうなん?
キッドがヤニス育てたみたいなのあるのかな
キッドがヤニス育てたみたいなのあるのかな
562: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 22:49:45.42 ID:JwvC/k8ha
>>554
いろんなチームの若手育成には絡んでたような
いろんなチームの若手育成には絡んでたような
646: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 23:21:03.30 ID:8wCz+Fdcd
コーチなんてプレーヤー以上に組んでみないとわからんのでは GSW経由だから一応KDとの信頼関係はあると見ていいんじゃなかろうか
654: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 23:24:13.41 ID:TLOpJQI30
>>646
HC経験ないナッシュと比べるのもあれだけど、シーズン前は「ヴォーゲルとかどうせ失敗してキッドに代わるんだろ?」って言われてたしな
HC経験ないナッシュと比べるのもあれだけど、シーズン前は「ヴォーゲルとかどうせ失敗してキッドに代わるんだろ?」って言われてたしな
631: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 23:12:52.98 ID:hr65E6jhM
ナッシュがカイリーにアシストの大切さを教えて優勝だな
647: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 23:21:31.99 ID:Hdn1Ikm30
カイリーはプレイスタイルが合わないんじゃないか
KDはGSWで高速バスケ経験してるからいいけど
KDはGSWで高速バスケ経験してるからいいけど
624: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 23:09:46.21 ID:Yg/dT4MP0
ナッシュと関わりあるKDはまあいいけどカイリーとナッシュが合う気が一切せんな
664: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 23:31:22.36 ID:aJIqcPgz0
キッド時代のような失敗にならなきゃいいけど
642: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 23:18:58.75 ID:UhPRbkNs0
ナッシュならカイリーも言う事聞くんじゃね?
実績でもナッシュの方が今のところ上だし
実績でもナッシュの方が今のところ上だし
650: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 23:22:42.99 ID:Yg/dT4MP0
>>642
カイリー「俺優勝してるんで」
カイリー「俺優勝してるんで」
653: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 23:23:59.39 ID:vSvgKTWO0
>>650
優勝を決める3Pも成功してるしな
そのへんキッドとナッシュは違う
優勝を決める3Pも成功してるしな
そのへんキッドとナッシュは違う
649: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 23:22:24.55 ID:8wCz+Fdcd
カイリーとナッシュは合う合わないどっちに転ぶかわからんけど差が激しそう
566: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 22:50:13.88 ID:tL1Q6azn0
ネッツからはプレミアムフォーとかニューヨークニックスみたいな雰囲気を感じる
580: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 22:54:15.03 ID:hsFlsduF0
ニックスもネッツも面白いことになるのは土地柄なのか?
590: NBA大好き名無しさん 2020/09/03(木) 22:58:24.17 ID:8pY+7NoVa
ナッシュのバスケ感ってどんなんなんだろうな
PHX時代みたいなのが好きそうな印象だけど
PHX時代みたいなのが好きそうな印象だけど
関連記事
コメント
カイリーもKDも完成したチームのラストオプションとして置きたい選手同士なのにHCナッシュ、選手ファーストの行き当たりばったりの香りがしちゃう