NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

露骨なフリースロー狙いへの賛否


876: NBA大好き名無しさん 2017/05/04(木) 19:45:50.54 ID:6r27Oj5L0

オフェンスがDF側に動いて当たったのは全部ノーファールにしてほしいわ


865: NBA大好き名無しさん 2017/05/04(木) 19:21:01.97 ID:6Tf14n340

明らかにフリースロー狙いのナチュラルなシュートフォームじゃないシューティングファールはサイドからでいいよな
決まったらカウントでいいけど


873: NBA大好き名無しさん 2017/05/04(木) 19:41:44.70 ID:DPhiyGRG0

>>865
ひと昔なら絶対シュート前のファールだったのが全部シュートファールになっちゃったからなあ
そりゃどんな不自然なかたちでも無理くりシュートいくさ
これはルール改悪だと思うんで早く戻してほしい


893: NBA大好き名無しさん 2017/05/04(木) 20:07:26.15 ID:v0hn6Znkp

髭の自分から腕絡ませてファール取るのもウザい
あんなん守備側どうしたら良いんだよw


900: NBA大好き名無しさん 2017/05/04(木) 20:28:53.24 ID:Kn0o3vqHp

まじでハーデンは何とかしてほしいわ
技術じゃねえよあんなの


883: NBA大好き名無しさん 2017/05/04(木) 19:54:18.15 ID:BivsqdYrd

ハーデンは別に悪くないだろ
審判が取ってくれるなら、選手は最大限に活かさないと

一番悪いのは当然レベル低下を感じる審判だが
ハーデンを活躍させてしまうぴょこぴょこ跳んだり、安易に手を出す守備も悪い


889: NBA大好き名無しさん 2017/05/04(木) 20:03:54.84 ID:FKchqfsPM

>>883
ハーデンは悪くない→千歩譲って分かる
審判が悪い→分かる
守備が悪い→???????
守備側がハーデンよりも悪いとは斬新な意見だ


892: NBA大好き名無しさん 2017/05/04(木) 20:04:52.19 ID:eaqk3UQ+0

>>889
無理やりぶつけられてるのにな
破綻してる


901: NBA大好き名無しさん 2017/05/04(木) 20:29:54.40 ID:6r27Oj5L0

ルールと審判が悪いんだけどね



関連記事
  • 日本のNBA関連メディアに望むこと
  • トレイ・ヤングはネクストステフィン・カリーではない?
  • 手は大きいほうがいい
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: