NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

全盛期ウォリアーズを上回る強さ


777: NBA大好き名無しさん 2020/09/13(日) 09:33:22.50 ID:h6shW6tl0

今季のLALは2017GSW見てるような強さ。安定感はあれを上回ってる


808: NBA大好き名無しさん 2020/09/13(日) 09:36:09.00 ID:iDDXj3rxd

強すぎるLAL


818: NBA大好き名無しさん 2020/09/13(日) 09:37:21.60 ID:h6shW6tl0

弱点のガードはロンドが埋めたしスリーもかなり入る
敵なしだな


44: NBA大好き名無しさん 2020/09/13(日) 10:15:44.45 ID:h6shW6tl0

LAL強すぎるぜw


101: NBA大好き名無しさん 2020/09/13(日) 10:25:17.79 ID:1wO9VN5nd

レブロンがねえ どうしようもない


804: NBA大好き名無しさん 2020/09/13(日) 09:35:49.76 ID:USnm0KET0

キング、西でもめっちゃ通用してて草


765: NBA大好き名無しさん 2020/09/13(日) 09:32:45.24 ID:GDvTH2Ba0

レブロンってジョーダンともう肩を並べてね?


821: NBA大好き名無しさん 2020/09/13(日) 09:37:28.17 ID:e8RNtVDI0

>>765
3球団でFMVPならさすがに超えたと言っていいな
MJは所詮フィル体制下のCHIでしか優勝できなかったし
フィルはLALでも5回優勝してるからフィルが凄かっただけ


133: NBA大好き名無しさん 2020/09/13(日) 10:33:15.23 ID:tOn87YEK0

レブロンもちゃんと仕事こなしてるけどそれ以上に一年でこのレベルまで構築したヴォーゲルがすごいわ
かなりレベルの高いディフェンスしてるしドワイトも上手くはめ込んだしクズマも軌道修正させた


886: NBA大好き名無しさん 2020/09/13(日) 11:37:42.88 ID:pQcTn9GD0

これだけ問題児多そうなチームを
1年でまとめ上げたヴォーゲルってすごいんじゃないか?


902: NBA大好き名無しさん 2020/09/13(日) 11:38:53.40 ID:5TU8csFq0

>>886
レブロンの人望やと思うぞこれは


143: NBA大好き名無しさん 2020/09/13(日) 10:35:27.88 ID:1wO9VN5nd

ヴォーゲルもすごいけどやっぱりレブロンの戦術遂行能力の高さだと思うなあ


248: NBA大好き名無しさん 2020/09/13(日) 10:48:24.17 ID:Y5emW1Yr0

HOUファンだけどレブロンは凄い。やっぱ史上最高クラスの選手よ


253: NBA大好き名無しさん 2020/09/13(日) 10:48:48.43 ID:fjd6xAPD0

LALはレブロンのチーム史上一番強いかもしれん


226: NBA大好き名無しさん 2020/09/13(日) 10:46:09.58 ID:wU/jXNL50

シーズン前レイカーズがここまで強いと思ってたやついないだろ。とくにハワード入ることになったとき。
みんな手のひら返しや


326: NBA大好き名無しさん 2020/09/13(日) 10:57:47.37 ID:h6cL36ax0

レブロンのチームでレブロン出てない時間に
これだけチームでバスケ出来てるの初めて見るような気がする


340: NBA大好き名無しさん 2020/09/13(日) 10:58:25.10 ID:h6shW6tl0

強すぎるぜレイカーズ!


829: NBA大好き名無しさん 2020/09/13(日) 11:34:04.51 ID:USnm0KET0

キングのキャリア史上最強チームだわ、これは


903: NBA大好き名無しさん 2020/09/13(日) 11:38:55.67 ID:SMD0CQ/a0

LAL3連覇あるだろ
再来年まだレブロン37歳


927: NBA大好き名無しさん 2020/09/13(日) 11:40:41.49 ID:pU83yzUDa

レブロンがミルサップみたいになるのに後何年かかるんだ


942: NBA大好き名無しさん 2020/09/13(日) 11:41:39.72 ID:lOW2QBD60

>>927
42歳くらいでミルサップみたいなスペックになりそう


954: NBA大好き名無しさん 2020/09/13(日) 11:42:41.50 ID:srxBjcBQ0

>>942
42でミルサップってことは
44くらいまではやるのか?w


468: NBA大好き名無しさん 2020/09/13(日) 11:07:32.06 ID:IZ2NHvb5a

こうしてみると去年のヤングコアで
レブロンが怪我してない世界線が見たかったなあ
怪我した試合でGSW倒して4位だったし
ロンドはいたから戦略対応も出来たろうし
もちろん無理してたから怪我になったんだろうけど
それに監督ルークだから厳しいかw


482: NBA大好き名無しさん 2020/09/13(日) 11:09:11.97 ID:tOn87YEK0

>>468
ちゃんと育成コーチ連れてきてロジカルなバスケするヴォーゲルの下でプレーするイングラムやロンゾ見たかったな
イングラムは外出て伸び伸びやるのがあってたがロンゾは丁寧に育てたらまた違う活躍ができた気がする


507: NBA大好き名無しさん 2020/09/13(日) 11:11:23.01 ID:Ny8IoMLA0

>>468
去年は怪我で運が悪かった
まあ巡り合わせでAD来たし


491: NBA大好き名無しさん 2020/09/13(日) 11:10:10.79 ID:NwfDDHwH0

ADはこの時流だとこの先10年ぐらいALLNBA逃さないだろうな



関連記事
  • 思いのほか悪いチーム状態
  • 不満だらけのオールスター前哨戦
  • プレイオフで評価を下げた選手 その七
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: