2020
Nov
08
ベスト4にも残れなかった優勝候補たち
848: NBA大好き名無しさん 2020/09/16(水) 13:20:33.26 ID:b24ovCko0
開幕前のESPN優勝予想
1位クリッパーズ(54.5%)
2位バックス(36.4%)
3位シクサーズ(6.1%)
1位クリッパーズ(54.5%)
2位バックス(36.4%)
3位シクサーズ(6.1%)
878: NBA大好き名無しさん 2020/09/16(水) 13:23:00.91 ID:hyx5JRKDr
>>848
草
草
921: NBA大好き名無しさん 2020/09/16(水) 13:27:00.83 ID:l/7MDWr50
>>848
シクサーズ…?
シクサーズ…?
933: NBA大好き名無しさん 2020/09/16(水) 13:27:53.98 ID:CL4+lUFN0
>>921
開幕前は高く評価する意見も多かったんだよなぁ…なお
開幕前は高く評価する意見も多かったんだよなぁ…なお
951: NBA大好き名無しさん 2020/09/16(水) 13:28:59.45 ID:R9/su7a20
PHIの巨人ラインナップはロマンあったんだよ、シーズン前はw
429: NBA大好き名無しさん 2020/09/16(水) 14:40:28.98 ID:dDaWSjYP0
バックスとかクリッパとか見てわかるけど、圧倒的なタレントをそろえてもちゃんとした戦術がないと勝てないもんだな
483: NBA大好き名無しさん 2020/09/16(水) 20:39:57.48 ID:vN/Z6WTpM
俺くらいじゃないかなDEN勝ち抜け予想してたの
302: NBA大好き名無しさん 2020/09/16(水) 19:52:42.33 ID:y7UadEPf0
今年のLACは稀に見る過大評価チームとして語り継がれるだろうな
305: NBA大好き名無しさん 2020/09/16(水) 19:54:21.45 ID:RfGB3GcGM
>>302
過大評価でもなくね?普通にここまで上がってきてんだし
もっと滑ったチーム多いだろそれこそそんなチームはシーズンから滑ってるから言われないだけで
過大評価でもなくね?普通にここまで上がってきてんだし
もっと滑ったチーム多いだろそれこそそんなチームはシーズンから滑ってるから言われないだけで
318: NBA大好き名無しさん 2020/09/16(水) 19:58:55.79 ID:29aVb3gR0
350: NBA大好き名無しさん 2020/09/16(水) 20:08:04.42 ID:R3y0r+6dM
>>318
LACが実は弱いことを一部の玄人しか予想してなかったな
バスケ玄人は「結局、西は王率いるlakesの一強か」と言ってた
LACが実は弱いことを一部の玄人しか予想してなかったな
バスケ玄人は「結局、西は王率いるlakesの一強か」と言ってた
322: NBA大好き名無しさん 2020/09/16(水) 20:00:54.75 ID:Vcbiq6hA0
>>302
過大評価かはともかくとして今までPOで酷い負けを喫したチームは数多く見てきたけど
ここまで綺麗に崩壊して負けたチームはちょっと記憶にないかもしれん
それくらいここ3戦の負け方は本当に酷かった
過大評価かはともかくとして今までPOで酷い負けを喫したチームは数多く見てきたけど
ここまで綺麗に崩壊して負けたチームはちょっと記憶にないかもしれん
それくらいここ3戦の負け方は本当に酷かった
308: NBA大好き名無しさん 2020/09/16(水) 19:55:41.84 ID:b24ovCko0
326: NBA大好き名無しさん 2020/09/16(水) 20:01:44.44 ID:cqKf1bkY0
331: NBA大好き名無しさん 2020/09/16(水) 20:03:08.22 ID:hyx5JRKDr
>>326
MILは元から結構予想されてたから
MILは元から結構予想されてたから
488: NBA大好き名無しさん 2020/09/16(水) 20:41:39.43 ID:xTe/dCyU0
MILが苦戦するのは容易に予想出来ただろ
去年から特に進歩してる感じしねえもん
現状維持程度なら敗退しても何の不思議もない
去年から特に進歩してる感じしねえもん
現状維持程度なら敗退しても何の不思議もない
495: NBA大好き名無しさん 2020/09/16(水) 20:43:52.12 ID:ba6Fz1je0
501: NBA大好き名無しさん 2020/09/16(水) 20:45:48.68 ID:xTe/dCyU0
>>495
えー
去年の方がまだ勢いあったけどそこで負けて
その反省でここが良くなった、ここが改善された
というならまだしも、全然何にも変わってなかったじゃん
ただヤニスが暴れるだけの分かりやすいチーム
えー
去年の方がまだ勢いあったけどそこで負けて
その反省でここが良くなった、ここが改善された
というならまだしも、全然何にも変わってなかったじゃん
ただヤニスが暴れるだけの分かりやすいチーム
507: NBA大好き名無しさん 2020/09/16(水) 20:46:52.67 ID:ba6Fz1je0
>>501
去年のライバルが現状維持できてないんだもん
去年のライバルが現状維持できてないんだもん
498: NBA大好き名無しさん 2020/09/16(水) 20:45:01.46 ID:Huo2DSxi0
MILの優勝予想しててすまん
ドソーがもっと出来ると思ってたんや
ドソーがもっと出来ると思ってたんや
499: NBA大好き名無しさん 2020/09/16(水) 20:45:14.62 ID:a6W5ZsCe0
ブルロペ、ミドルトンとかがスタメンやってる時点で優勝は100%ないのはわかり切ってたが、たしかに東のどの段階で負けるのかまでは予想できなかったな
542: NBA大好き名無しさん 2020/09/16(水) 21:00:00.34 ID:Vcbiq6hA0
852: NBA大好き名無しさん 2020/09/16(水) 23:45:38.07 ID:HVc8E6YVM
854: NBA大好き名無しさん 2020/09/16(水) 23:47:40.78 ID:hb0oeVTW0
>>852
まあそうだね
想定外の負けでショックがでかいんだろうな
まあそうだね
想定外の負けでショックがでかいんだろうな
330: NBA大好き名無しさん 2020/09/16(水) 20:02:48.44 ID:d03e34TU0
優勝候補だと思われていたチームが1stラウンド第7戦までもつれたチーム相手に3-1から逆転負け
こう書くとキツイな
こう書くとキツイな
332: NBA大好き名無しさん 2020/09/16(水) 20:03:24.75 ID:29aVb3gR0
ジョージの格はこのPOでミッチェルやマレーよりも下になったな
もう西ブルと変わらなくね?
もう西ブルと変わらなくね?
338: NBA大好き名無しさん 2020/09/16(水) 20:04:25.39 ID:fLHOeYtWd
>>332
対ミッチェルに関してはそもそもルーキーミッチェルにボコられてるので以前から怪しい
対ミッチェルに関してはそもそもルーキーミッチェルにボコられてるので以前から怪しい
468: NBA大好き名無しさん 2020/09/16(水) 20:37:05.41 ID:fLHOeYtWd
LACの誤算の1つはシャメットだろうなあ シューターとしてガードとして期待してたのが大きく外れた
関連記事
コメント
中で点取らせてディフェンシブアンカーでリバウンドまで取らせてプレイメイクまでやらせて、さらに外なんて欲張りすぎでしょ。
みんなカワイにもヤニスにもレブロンを重ねすぎ。
レブロンみたいな選手は歴史上でもレブロンしか居ないんだから、、、
化け物なのは確かだけど、若干インサイドでのパワー不足が気になる。
DF力やら機動力はマジもんなので、何とかその辺り生かしてあげて欲しい。