NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

驚異的な選手寿命の長さ


239: NBA大好き名無しさん 2020/09/17(木) 21:28:29.93 ID:OLLprH9C0

ジョーダンもそうだけど、レブロンも特定選手のライバルいないよな
KDが一番近いんだろうけど、GSW来るまでたった1回しかファイナルで当たってないし、なんかストーリーが薄すぎる
ウェイドは北斗の拳でいうとトキでメロがシン
レブロンにとってのラ王が見つからない


250: NBA大好き名無しさん 2020/09/17(木) 21:34:03.99 ID:GtDUoeso0

>>239
本当のトップならそんなもんでしょ
ライバルがいないくらい凄いからトップの中のトップなのだし
個人レベルではライバル不在だけど、立ち位置としてはBOSSAS、GSWがライバルなんじゃない
倒すというより、長生きしてライバルが先に潰れたという家康みたいな感じになってるけど


241: NBA大好き名無しさん 2020/09/17(木) 21:30:17.59 ID:9GFWPACRa

あんなに実働期間長いとライバルも付き合いきれんだろ


242: NBA大好き名無しさん 2020/09/17(木) 21:30:48.12 ID:t+mN5Tpg0

>>241
なんか草


286: NBA大好き名無しさん 2020/09/17(木) 22:05:32.97 ID:OMrtmd8/0

まじな話レブロンって何歳まで今のレベル保てるんだろう
40とかでも全然やれそうな気がするんだけど
そこからロールプレイヤーに徹したとしても45くらいまでNBAにいるんじゃねぇのか


295: NBA大好き名無しさん 2020/09/17(木) 22:10:29.44 ID:FTI0Ua840

レブロンはディアウみたいな感じなら45歳くらいまでやれそう


297: NBA大好き名無しさん 2020/09/17(木) 22:11:44.94 ID:X4zvzGKa0

カズみたいにずっとやりそうな気もするんだよな


361: NBA大好き名無しさん 2020/09/17(木) 23:04:49.47 ID:FXYRQ6nb0

レブロンは今まで唯一無二のパフォーマンスし続けてきてるから「過去の選手が年齢と共に通用しなくなる」っていう理論は通用しないだろ。
平凡なら8年連続ファイナル行ってないしな。


365: NBA大好き名無しさん 2020/09/17(木) 23:07:49.76 ID:FXYRQ6nb0

ゴリラが通用しなくなるビジョンが浮かばないんだよな。
今でも大概スピードは限界あるはずなのに普通にドライブで抜き去ったりするし。


353: NBA大好き名無しさん 2020/09/17(木) 22:58:11.45 ID:FXYRQ6nb0

レブロン級の身体能力の前例がないから、劣化してどの程度になるかなんて読めるわけない


338: NBA大好き名無しさん 2020/09/17(木) 22:48:25.81 ID:FXYRQ6nb0

ちなみにダンカンは38歳で優勝してるな。


341: NBA大好き名無しさん 2020/09/17(木) 22:50:14.97 ID:FXYRQ6nb0

レブロンも38歳くらいになったらADに次ぐMVP級を注ぎ足しておけば優勝できるよ。


363: NBA大好き名無しさん 2020/09/17(木) 23:05:24.43 ID:OBHlW7pg0

実際全力を出せば2017年の動きは出来るけど毎回それをやる体力はなくなってると感じるな特にLALに来てからは。ただそれでもテクニックが上がってるし元々ピークが高すぎるのもあって未だに現役最強クラスだけど


377: NBA大好き名無しさん 2020/09/17(木) 23:14:30.85 ID:FXYRQ6nb0

今年からNBA見始めたやつの目にも35歳のレブロンが一番最強に見えるらしい。
これ実話な。


413: NBA大好き名無しさん 2020/09/17(木) 23:50:07.07 ID:vx4CqvGop

35歳のレブロンの身体能力がその辺のスーパースターの全盛期だと思うとなかなか凄まじいものがあるな
そしてスキルとBBIQはしっかり35年分蓄えてると


367: NBA大好き名無しさん 2020/09/17(木) 23:08:19.56 ID:e3TWHjcJa

スピードなくなってもPGで仕事できるからな


376: NBA大好き名無しさん 2020/09/17(木) 23:13:30.41 ID:cG7g/0xg0

レブロンはマローンの肉体を持っているストックトンもしくはストックトンのプレーができるマローンて感じだからな
長寿性は当然歴代最高だよ


381: NBA大好き名無しさん 2020/09/17(木) 23:17:04.83 ID:FXYRQ6nb0

レブロンはあと10歳くらい年取ってようやく平均的なNBAプレーヤーになるんだろう。
これマジな。



関連記事
  • 敵地で見せた意地
  • 反応速度はすでにナンバーワン?
  • 今のプレイスタイルは高リスク
  • コメント

    大きな怪我なかったら40歳までは間違いなくトップレベルのパフォーマンスできるだろうね。

    レブロンがセカンドユニットを受け入れても現役で居たいって言うなら、マジで50くらいまでnba居そうだよな、

    今までの常識でレブロンを括りたくないし、すごいプレーヤーだとも思ってるけど、年齢を重ねていったある瞬間から急に全ての歯車が狂いだしてパフォーマンスが落ちる、という選手も見てきたから、レブロンがそうでない事を祈ります。

    レブロン(45)
    13ppg 4rpg 6apg
    あると思います

    レブロンには最強のまま引退してほしい

    身体能力落ちてもマジックくらいのスピードは出るだろうし、大型PGとして40まではスターターでいけるやろ
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: