NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

身体能力とスキルを両立した選手は現れるのか


388: NBA大好き名無しさん 2020/09/18(金) 18:53:26.19 ID:kWdiV+b9p

NBAトップクラスの身体能力とスキルを両立した奴はいつになったらでてくるのだろうか
出てくるのは極端なやつばかりよ


389: NBA大好き名無しさん 2020/09/18(金) 18:54:03.53 ID:d0p3jf4M0

>>388
ザイオン


392: NBA大好き名無しさん 2020/09/18(金) 18:55:52.10 ID:kWdiV+b9p

>>389
あいつのスキルはインサイドプレイヤーとしてのものだからさあ
シャックをNBAの顔として持ち上げるようなもんだ


396: NBA大好き名無しさん 2020/09/18(金) 18:57:26.37 ID:d0p3jf4M0

>>392
全然ドライブもできるぞ
カレッジでコーナーでドライブで抜いたかと思ったらいきなり背面むけてゴリゴリおしこんでポストやってたのはやばかった


401: NBA大好き名無しさん 2020/09/18(金) 18:59:54.80 ID:kWdiV+b9p

>>396
ドライブできれば良いというもんではない
クラッチタイムにダムダムアイソ任せられるかどうかよ


404: NBA大好き名無しさん 2020/09/18(金) 19:01:58.18 ID:d0p3jf4M0

>>401
ザイオン適任だと思う


409: NBA大好き名無しさん 2020/09/18(金) 19:03:36.04 ID:kWdiV+b9p

>>404
ドライブだけでクラッチタイム通用するならヤニスはあんなことになってないんだよ


449: NBA大好き名無しさん 2020/09/18(金) 19:49:19.64 ID:TODrTd340

いうてヤニスはNBAの顔になるだろ
レブロンも最初は才能はすごいけどクラッチじゃないとか突かれてたじゃん


450: NBA大好き名無しさん 2020/09/18(金) 19:51:16.03 ID:ZhaM6rmoa

ゴリラはクラッチでフリーの味方にパスしちゃうスタイルが批判されたのであって、スキルが足りないと批判されてたわけじゃないからそれは別では
スキルのほうが改善は簡単そうに見えちゃうがw


446: NBA大好き名無しさん 2020/09/18(金) 19:41:10.07 ID:AMiA2wXd0

怪我しないザイオンは次の顔になりうると思ってたけどサマーリーグで怪我しててビックリしたね


500: NBA大好き名無しさん 2020/09/18(金) 20:32:58.31 ID:FMBv4pBs0

ザイオンNOPにいたらadみたいに開花出来ずに終わりそう


393: NBA大好き名無しさん 2020/09/18(金) 18:56:21.49 ID:oJpylO7J0

次世代のスターが居なさすぎる
カワイはすでにオッサンだしヤニスは身体能力は抜群だがノースキルでザイオンは身体能力抜群でスキルも多少あるが終盤にisoで打開できるタイプではない後はどれも中途半端


454: NBA大好き名無しさん 2020/09/18(金) 19:57:10.56 ID:g8qVsWnW0

>>393
テイタムがおるやろが やつこそミスターアメリカ
ブッカーもいるぞ あとヒーローはスーパースターポテンシャルある 覚醒したMPJもはっきり言って最強のフォワードだ


471: NBA大好き名無しさん 2020/09/18(金) 20:06:22.57 ID:oJpylO7J0

>>454
スターじゃなくてリーグの顔になる選手の話だぞ?w
テイタムは試合終盤にやらかすしリーグの顔になる素質はない
ブッカーヒーローは良くてクレイレベル、MPJはまだ何も達成してない


200: NBA大好き名無しさん 2020/09/08(火) 18:25:44.48 ID:oxsqCI0jM

MPJがもう少し体強くしてドライブのスキルも身につけたら
ドンチッチに並ぶ次世代スターになれると思ってる
頼むから怪我だけは勘弁してくれ


976: NBA大好き名無しさん 2020/09/10(木) 11:26:34.00 ID:fRo/Bixk0

テイタムやシモンズより育て甲斐がありそうなのがMPJ


649: NBA大好き名無しさん 2020/09/10(木) 22:47:13.47 ID:ZVG3QSea0

MPJはディフェンスもうちょいまともならなあw
酷いてレベルじゃないぐらい酷いからな


624: NBA大好き名無しさん 2020/09/14(月) 13:52:17.05 ID:qbzVFSzAp

MPJはマギーの頭脳を搭載したKDだからな


171: NBA大好き名無しさん 2020/09/15(火) 00:19:53.26 ID:6RDwQVUf0

mpjはありえないターンオーバー連発するからトータルでマイナスだと思うけどな
ただ流れを呼び込める男ではある


199: NBA大好き名無しさん 2020/09/16(水) 12:11:18.85 ID:hSuiSXC30

MPJ見てるとドキドキハラハラする
攻めてほしいような、何もしてほしくないような


218: NBA大好き名無しさん 2020/09/16(水) 12:11:54.97 ID:Aw60bYhKa

>>199
こいつなら何かやってくれる
そんな気にさせてくれる選手だよな!



関連記事
  • 常勝軍団の衰退
  • ケビン・デュラントのジャンプシュートを止めるには
  • レイカーズの平均年齢が急上昇
  • コメント

    ドンチッチ、、と思ったけどあいつに身体能力は無いな

    MPJはデカいJRスミス
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: