NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

下位チームの展望 その二


845: NBA大好き名無しさん 2020/08/21(金) 03:49:25.49 ID:O1Og5xMo0

カリーで思い出したけど西はPO全チーム強いのにここにGSWが加わるのか
ザイオンのルーキー契約終わるまでにNOPはPO出れるのか怪しいな


846: NBA大好き名無しさん 2020/08/21(金) 04:02:03.95 ID:TIJz/GWM0

>>845
雑魚がSACだけになってまう


848: NBA大好き名無しさん 2020/08/21(金) 04:14:14.39 ID:pH0J/b8t0

>>846
MINは仲良しコンビが馴れ合っていつものごとく駄目だろう
DF弱いし
ビーズリーがいるけど


852: NBA大好き名無しさん 2020/08/21(金) 04:26:02.92 ID:O1Og5xMo0

>>848
上位指名権取れれば仲良しコンビ、ビーズリー、有望株が揃うし流石にPO争いには絡むんじゃない?


655: NBA大好き名無しさん 2020/08/20(木) 20:30:16.76 ID:6fe1ENDmd

ミネソタはバトラーいないとなんもできん印象強い


661: NBA大好き名無しさん 2020/08/20(木) 20:35:28.52 ID:7pT9qbXr0

バトラーいても大したチームじゃなかったからセーフ


658: NBA大好き名無しさん 2020/08/20(木) 20:31:16.66 ID:kntHoXuE0

MINはバトラー出て行った後もなんの意地も見せず糞チームに戻ってて呆れるわ


403: NBA大好き名無しさん 2020/09/22(火) 14:26:19.18 ID:DXoejgBg0

ミネソタもダークフォースあり得るんじゃない?あのデュオ+エドワーズが噛み合えば


407: NBA大好き名無しさん 2020/09/22(火) 14:29:49.19 ID:CvOE/CI00

KATが暗黒面に落ちるのか


408: NBA大好き名無しさん 2020/09/18(金) 10:43:36.50 ID:y8NAAPR00

KATは親友のDloと同じチームになれただけでもう満足してるだろ


450: NBA大好き名無しさん 2020/09/18(金) 10:49:16.67 ID:QERpoxwX0

>>408
Dloがいる前提のチーム構成にして
おそらくだが本人にトレード要求させたまでは良かったけど
このデュオで西を勝てるとは到底思えんよなw


611: NBA大好き名無しさん 2020/09/01(火) 10:43:43.47 ID:bEs10+/70

KATがラッセルと今年入ってくるであろうエドワーズと共にBIG3組んだ所でレブロンやジミーやレナードみたいなメンタリティを持たなきゃ優勝なんて無理だな


398: NBA大好き名無しさん 2020/09/22(火) 14:09:14.16 ID:7jCaM+FT0

来季の西ってミネソタキングス以外PO行けそうで楽しそう


399: NBA大好き名無しさん 2020/09/22(火) 14:13:52.59 ID:pvrgdkbq0

>>398
1年前の希望に満ちていたSACはなんだったんだ


413: NBA大好き名無しさん 2020/09/22(火) 14:38:12.87 ID:HBC2VjEh0

去年のSACは西で最も前途有望なチームにさえ思えたのに
なぜなのか


415: NBA大好き名無しさん 2020/09/22(火) 14:41:33.55 ID:J53tmJwZd

若いってだけでどこも有望なチームに見えちゃうからね


416: NBA大好き名無しさん 2020/09/22(火) 14:42:51.66 ID:w+4WUprxd

若手は伸び悩むもの、NBAというかスポーツにおける基本


417: NBA大好き名無しさん 2020/09/22(火) 14:44:07.48 ID:AWphAwwFa

西のSAC、東のCHI
パッション系HCが期待を台無しにしたのも似てる


420: NBA大好き名無しさん 2020/09/22(火) 14:45:52.10 ID:bxnTD2pe0

パッションも大事だとは思うが
全てを置いてとりあえずパッションだから糞なんだよな


774: NBA大好き名無しさん 2020/09/23(水) 07:04:53.54 ID:39EDFTeTa

CHI、ドノバンなら少しは期待できる?


775: NBA大好き名無しさん 2020/09/23(水) 07:06:21.62 ID:g5R8r6Qvd

ドノバンCHIかよ
無駄な気がするけどな
INDPHIに行ってほしかったわ


779: NBA大好き名無しさん 2020/09/23(水) 07:22:59.21 ID:e4yIcSoQp

今のCHIなんて誰が行っても無理だろ


742: NBA大好き名無しさん 2020/09/29(火) 00:35:27.75 ID:qWGXaGMRM

ジョーダンがいた時以外優勝できないチームなの?


743: NBA大好き名無しさん 2020/09/29(火) 12:22:00.76 ID:Ity9gwI70

エースがラヴィーンである限り無理


790: NBA大好き名無しさん 2020/09/23(水) 07:54:37.05 ID:JK+bmLA0d

ローズCHIに帰ってくれねーかな


740: NBA大好き名無しさん 2020/09/28(月) 19:52:01.57 ID:9Zz3YqE40

来年はラビーンの真価が問われるな
MIN時代から好きなだけにそろそろスポットライトを当てられるような飛躍を遂げてほしい
4qに独力で何とかする力があるだけにいいポイントガードとインサイドが欲しいね


760: NBA大好き名無しさん 2020/10/17(土) 15:15:19.37 ID:tAT6umK8r

マルカネンもっとポストに立たせてもいいと思うんだよね


761: NBA大好き名無しさん 2020/10/18(日) 09:23:58.42 ID:31rfRhO+0

マルはノビみたいになるのかと期待来たけど二年目以降に差がつきすぎた


762: NBA大好き名無しさん 2020/10/25(日) 13:57:22.01 ID:6BbJoF0F0

ビジョン曖昧なフロントと緩々なコーチ陣とチームメイトの面々に囲まれりゃ
そりゃ…


763: NBA大好き名無しさん 2020/10/25(日) 19:49:00.78 ID:e3MArH4ea

マルはポポビッチとかイェーガーみたいに選手の役割をきっちり定義するタイプのHCの方が合いそう



関連記事
  • 天敵が去ったことで監督人事が裏目に出た感のあるラプターズ
  • 好評な今季のプレイオフ
  • 見えにくいチーム構想
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: