2020
Dec
11
なぜ優勝できないのか その二
105: NBA大好き名無しさん 2020/10/16(金) 20:36:30.24 ID:lzXHSgaQ0
HOUが解体目前なのにいまいち話題にならないのが不思議
西ブルのみならず髭もどうなるかわからんぞ
西ブルのみならず髭もどうなるかわからんぞ
107: NBA大好き名無しさん 2020/10/16(金) 20:40:45.07 ID:LpITBF700
>>105
どうなっても優勝争いには関わらないとみんな思ってるのでは?
どうなっても優勝争いには関わらないとみんな思ってるのでは?
442: NBA大好き名無しさん 2020/10/17(土) 13:25:23.00 ID:fFhrNSY90
467: NBA大好き名無しさん 2020/10/17(土) 14:08:09.24 ID:FrfXXoYLa
>>442
あのプレースタイルでここまで勝ってるのが凄いこと
ほとんど1on5だからね
あのプレースタイルでここまで勝ってるのが凄いこと
ほとんど1on5だからね
500: NBA大好き名無しさん 2020/10/17(土) 15:29:04.33 ID:dwrgZXgE0
髭が優勝できるとしたらシックスマン受け入れてからかな
エースの内じゃ無理
エースの内じゃ無理
166: NBA大好き名無しさん 2020/10/16(金) 21:51:19.07 ID:0GzVBuk9M
髭はガチればDFも粘り強い張り付き方がちゃんと出来て実はDFも上手いし
キャッチ&シュートとDFだけさせとけばいいのでは?
キャッチ&シュートとDFだけさせとけばいいのでは?
168: NBA大好き名無しさん 2020/10/16(金) 21:52:30.59 ID:0GzVBuk9M
髭じゃ言うほどオフボールでキャッチ&シュート出来ないのかな
174: NBA大好き名無しさん 2020/10/16(金) 21:55:43.15 ID:+/PxbK9Hp
世の中にはボールコネないとシュートタッチが取れない奴がいるのさ
髭はどう見てもそれでしょ
髭はどう見てもそれでしょ
122: NBA大好き名無しさん 2020/10/16(金) 20:55:36.17 ID:Joyqry+L0
髭が王様体制やってる内じゃ絶対優勝無理だと思うけど髭が誰かエースと共存とか2番手をやるとは到底思えないのでやはり髭のチームは優勝出来ない気しかしない。まあロケッツは2017が最初で最後のチャンスだったって事は間違いない
148: NBA大好き名無しさん 2020/10/16(金) 21:18:32.90 ID:2R3NFEeQM
>>122
完全にその通りだと思う
完全にその通りだと思う
151: NBA大好き名無しさん 2020/10/16(金) 21:26:14.39 ID:Pkq46/LoM
髭ってクリポともかなり強かったし、西ブルとも怪我前はかなり共存してたように見えたけど、
そんなにスターと共存できないって感じはしないけど
そんなにスターと共存できないって感じはしないけど
154: NBA大好き名無しさん 2020/10/16(金) 21:28:52.42 ID:LRu6xyDy0
共存もクソも、交互にベンチから出してるだけ
157: NBA大好き名無しさん 2020/10/16(金) 21:31:18.02 ID:Pkq46/LoM
>>154
西ブルとは、
髭にダブルチーム→オープンの西ブルにパス→西ブルが突っ込んでフィニッシュ
っていうホットラインがあったと思うが。
西ブルとは、
髭にダブルチーム→オープンの西ブルにパス→西ブルが突っ込んでフィニッシュ
っていうホットラインがあったと思うが。
158: NBA大好き名無しさん 2020/10/16(金) 21:32:35.63 ID:LRu6xyDy0
ホットライン(2回戦負け)
506: NBA大好き名無しさん 2020/10/17(土) 15:36:05.22 ID:l1CmbIgf0
髭はビッグスリー結成出来たらワンチャンあんじゃね?
今んとこHOU来てからデュオまでしかないでしょ。
まあビッグスリー結成出来るような契約してないけど
今んとこHOU来てからデュオまでしかないでしょ。
まあビッグスリー結成出来るような契約してないけど
499: NBA大好き名無しさん 2020/10/17(土) 15:26:41.85 ID:qusTfeG40
髭は誰と組めば優勝できるのか
503: NBA大好き名無しさん 2020/10/17(土) 15:31:07.58 ID:m/7SGYWwM
髭の相方は少なくとも怪我しないのが重要じゃないかね。ハワードクリポ西ブル全員怪我した
126: NBA大好き名無しさん 2020/10/16(金) 20:58:31.53 ID:9GRaPsj40
HOUヤニスとかどうだろうか
仲が悪いとかは知らん
仲が悪いとかは知らん
130: NBA大好き名無しさん 2020/10/16(金) 21:00:54.05 ID:pJ0EclNi0
髭ヤニスはまじで強そう
501: NBA大好き名無しさん 2020/10/17(土) 15:30:03.51 ID:ZVG7CkqD0
髭で優勝狙うのならADが一番いいだろ
ハードワーク以外は全部カペラの上位互換だ
ハードワーク以外は全部カペラの上位互換だ
507: NBA大好き名無しさん 2020/10/17(土) 15:36:17.71 ID:hQX+fycj0
ADが優秀なんだよな
ADだけが持ってる能力が違ってて
他のエースと能力がかぶらない
だから誰でもADと組むのが一番うまくはまる
ADだけが持ってる能力が違ってて
他のエースと能力がかぶらない
だから誰でもADと組むのが一番うまくはまる
523: NBA大好き名無しさん 2020/10/17(土) 16:02:35.05 ID:hxiDcnxAa
>>507
基本的にエースはボール持ってなんぼだからね
ボール持たないで仕事できるADは相性良くなるわな
他だとボール持たないで仕事できるエースってカリーくらいか
基本的にエースはボール持ってなんぼだからね
ボール持たないで仕事できるADは相性良くなるわな
他だとボール持たないで仕事できるエースってカリーくらいか
508: NBA大好き名無しさん 2020/10/17(土) 15:37:48.99 ID:aF5mLfID0
たしかにAD髭とかADカワイも強そう
513: NBA大好き名無しさん 2020/10/17(土) 15:45:57.71 ID:+7Zf59tV0
髭がADそんな活かせるわけないやん
レブロンは根っからのオールラウンダーだけど髭の根っこはアイソ大好きマンだからな
レブロンは根っからのオールラウンダーだけど髭の根っこはアイソ大好きマンだからな
510: NBA大好き名無しさん 2020/10/17(土) 15:42:11.14 ID:nQX4/8qWp
カワイと髭が組めばええやないか
関連記事
コメント
まあ今のロスター捨ててまで髭をとるほどBOSは馬鹿じゃないけどね