NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

レイカーズ − クリッパーズ


165: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 12:34:42.64 ID:erKAWRBLd

メンバーだけ見るとLA2チームの戦力が抜けてるな


166: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 12:34:50.04 ID:de4LBfqO0

レイカーズDF良くて草


174: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 12:37:22.80 ID:zTj/hmX+0

LALは過剰戦力すぎませんかね


177: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 12:37:49.97 ID:pdXx64Kq0

LALは怪我人離脱者出てもこの層の厚さやべーな


178: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 12:38:34.09 ID:7l2Vw3H10

THT普通にカルーソみたいに成長しそうやな
腕長すぎだろ


179: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 12:38:43.71 ID:/K1UXXaod

ホートンタッカーくんシーズン始まったら出番ないんだろうけど去年から地味に優秀よね


195: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 12:44:56.70 ID:FWoapFQud

>>179
今年はガベージエースで使われるだろう


185: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 12:41:17.09 ID:ZEzbznPtd

セカンドユニットでもPO争いマジで出来そうな気がするLAL


190: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 12:42:50.43 ID:Wk40HruA0

カワイ身体大きくなってない?


192: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 12:43:20.12 ID:hSX005Oo0

>>190
なんか動きもっさりしてるなw


194: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 12:44:24.83 ID:Wk40HruA0

太ったのかな?でも上半身がここまで大きくなかったような?


197: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 12:46:16.65 ID:3ZcASC/8M

カワイはモチベねーだろ


230: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 12:53:38.45 ID:de4LBfqO0

レイカーズが優勝するかは知らんがクリッパーズの優勝はなさそうな気がすんな


266: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 13:16:27.32 ID:gClcusicM

LAC、結成2年目なのに相変わらずアイソバスケやな…


270: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 13:17:39.35 ID:fLUPlhi20

>>266
名将ルーのシステムやぞ


269: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 13:17:16.27 ID:7l2Vw3H10

イバカでグレードアップしたけど、課題だったゲームメイク解決してないからな


271: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 13:18:09.66 ID:+oZycFXR0

>>269
パス回すだけで打開力がぜんぜんないよな


275: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 13:19:00.63 ID:gClcusicM

イバカも個人としては動けるし技術も素晴らしいけど活かされる側の選手だもんなあ


278: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 13:20:03.22 ID:0f93pC/20

セカンドユニットだけで勝負出来てるやん!
しかも新メンバーでケミストリー構築もこれからなのに。やばぇわ


281: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 13:21:26.03 ID:LjTMqaKK0

ESPNランク1位と2位のレブロン、ADいねえのにLACは何やってんの?


299: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 13:28:00.24 ID:0f93pC/20

>>281
KCP、ガソル、モリスもいないぞ


287: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 13:23:10.51 ID:hn1IoBBLr

レブロンAD抜きでこの強さ
KDinGSW以上の過剰戦力


295: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 13:26:18.74 ID:hSX005Oo0

シュルーダーって去年のABみたいに試合中ニコニコしないで気合い入ってて好きだわ


303: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 13:29:36.70 ID:qUKBmhEd0

>>295
その辺もロンドと被る


300: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 13:29:11.16 ID:7l2Vw3H10

マシューズ レブロン苦しませてただけあってディフェンスいいな


305: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 13:31:28.59 ID:gClcusicM

シュルーダーってドラフト時の評価ロンドタイプだったよな
もちろんIQやリーダーシップはロンドが圧倒的やけど、LALにシンプルかドライブで点取れる選手ってだけで嫌やわ


312: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 13:34:31.90 ID:/K1UXXaod

シュルーダーはロンドと違って普通に3P決めてくるからな
スペーシングもできる


333: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 13:44:36.36 ID:ZcjBRdbXa

>>312
ここ数年比較なら、変わらなくね?


319: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 13:37:45.92 ID:8Wexj5gZp

ヴォーゲルは毎試合スタメン変えるくらい遊んでほしい


322: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 13:39:05.50 ID:hSX005Oo0

ヴォーゲルは何が何でもDF第一でメンバー決めるし安心感がすごいわ
でもシュルーダーこんだけDF良ければスタートあるな


328: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 13:42:13.62 ID:y6mltsm9p

シュローダー体格がロンドに似てるな


337: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 13:49:23.51 ID:LTbWzj1f0

LALは強すぎるわ、ゴリラ・ADが怪我で離脱でもしない限りかなりの確率で連覇しそう
対抗馬が欲しい、ゴリラ・ADのビッグデュオに対抗できるチーム出て来てくれよ


345: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 13:54:17.48 ID:6rP4rROJ0

>>337
BKNに期待するしかないかね
上手くいくとは思えんが


339: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 13:52:49.41 ID:bEQQQPxy0

去年はレブロン専用チームだったから過剰戦力ではなかったけど
今年は過剰戦力と言われても納得だな


342: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 13:53:48.91 ID:/K1UXXaod

ハーデン移籍すれば対抗チームもできそうだけど果たして


347: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 13:57:00.82 ID:RfbRRCeG0

手抜きまくりのLALにここまで苦戦するとかLACもう駄目だろ
最悪カワイをトレードで飛ばす選択肢も考えないと


348: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 13:57:26.90 ID:nyilgpd3M

別にLACも本気ではないだろうけどね


447: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 15:26:41.26 ID:JlfcQH1N0

シュローダーはプロ入り前の憧れの選手がロンドとCP3だからそりゃ似てるよ


458: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 15:49:02.14 ID:z5P20dYfa

クズマ…レブロンADがいなくても試合を決められるくらい開花してくれ


460: NBA大好き名無しさん 2020/12/12(土) 15:51:56.62 ID:7bW1dRoga

正直クズマはこれから格段にレベルアップして高額を払うよりそこそこのプレーをそれなりの金額で雇う方がレイカーズには都合がいいのかなと思ったり



関連記事
  • 二年連続で戦力に見合う結果を残せず
  • 不安定な状態は変わらず
  • スタートダッシュ後の失速
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: