2020
Dec
23
波乱の幕開け レイカーズ − クリッパーズ
6: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 15:28:38.06 ID:G9O8HHGha
ジョージ大爆発してて草
22: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 15:35:19.00 ID:R6oIrMlp0
アメリカではpg13への賞賛で溢れてるみたいね、真のリーダーになるとのこと
36: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 15:46:55.59 ID:cEm0g3dMM
ゴリラ負けててワロタw
ポジョがいる日は勝てるな
ポジョがいる日は勝てるな
32: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 15:44:39.08
シュルーダーはダメっぽいなw
ダニグリの方が絶対良かったわ
ダニグリの方が絶対良かったわ
38: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 15:47:09.44 ID:MdtWY9MLa
ダニグリ欲しいよなぁやっぱ
今のLALで誰にスリー任せるんだよ
今のLALで誰にスリー任せるんだよ
789: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 14:28:42.57 ID:zVjE3Q6D0
連覇むりだな
828: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 14:34:14.42 ID:CcovvThz0
ダニグリいないのが大きすぎて
831: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 14:34:40.86 ID:RPqknZmQ0
>>828
ディフェンダーは足りてないな
ディフェンダーは足りてないな
834: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 14:35:00.33 ID:vn9W3s/UH
ダニグリ逃したの失敗かもな
明らかにディフェンス締めてたプレイヤーだし
明らかにディフェンス締めてたプレイヤーだし
839: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 14:35:35.30 ID:hGDaVTtB0
>>834
ロンドとグリーン両方も出したのはディフェンス的に痛過ぎる
ロンドとグリーン両方も出したのはディフェンス的に痛過ぎる
840: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 14:35:37.02 ID:EH50bey/M
まあマシューズでダニグリの代わりになるわけないわな
869: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 14:39:17.22 ID:BLrIbNPg0
チームが違うんでね
ダニグリマギーハワードロンドはデカイよ
ダニグリマギーハワードロンドはデカイよ
872: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 14:39:41.81 ID:vn9W3s/UH
今年のLALはディフェンスで苦労しそうだな
下手な奴ばっかになった
下手な奴ばっかになった
878: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 14:41:23.08 ID:hY7WESKgF
優勝したのに選手を入れ替え過ぎるのは良くないな
892: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 14:43:22.02 ID:vDIcfIfh0
入れ替えなかったら最初はよくても後々になって高齢問題や年俸高騰問題が出てくるのは過去の王朝みても明らかだから
長く王朝を保つための新しいスタイルをLALは築こうとしてるのよ
長く王朝を保つための新しいスタイルをLALは築こうとしてるのよ
903: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 14:48:12.07 ID:VkbAviNqd
>>892
徐々に入れ替えたら良いだろが。
大幅に入れ替え過ぎるから昨シーズンの最高のケミストリーが失われる。
徐々に入れ替えたら良いだろが。
大幅に入れ替え過ぎるから昨シーズンの最高のケミストリーが失われる。
922: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 14:56:05.74 ID:8zGCC4HLd
LALの何がよくないってシュルーダーがアタッカーとしては優秀だけど
ガードとして気が利かないところだと思う
まあ馴染めば解決するのかもしれないけど
ガードとして気が利かないところだと思う
まあ馴染めば解決するのかもしれないけど
924: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 14:56:56.96 ID:p951qYux0
試合見てたけどシュローダーはそんなに悪くなかったぞ。
クズマ、マシューズがゴミだったね。
クズマ、マシューズがゴミだったね。
931: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 14:59:51.01 ID:JQzB7LXQp
クズマはあんなもんでしょ
マシューズはちょっとひどかったけど
マシューズはちょっとひどかったけど
945: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 15:03:43.28 ID:GvqRu51qH
LALはメンツ入れ替えたの失敗しそう
守備の中心だった選手がADしか残ってない
守備の中心だった選手がADしか残ってない
946: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 15:04:11.85 ID:GvqRu51qH
つーかみんな守備下手やなLALそら点取られるわ
950: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 15:04:59.02 ID:R6oIrMlp0
お前らPG13のプレーを楽しんでくれたか?
敵味方関係ない、全てのNBAファンを魅了する最高のエンターテイナーとは彼のことを言うんだ
敵味方関係ない、全てのNBAファンを魅了する最高のエンターテイナーとは彼のことを言うんだ
953: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 15:05:47.33 ID:2DctJl4n0
ハワードはともかくマギーまで出したのは流石にな
リムプロテクトできるのがAD以外いなくなってしまった。年老いたマルクに過度な期待は禁物だし、ハレルは身長低すぎだし
リムプロテクトできるのがAD以外いなくなってしまった。年老いたマルクに過度な期待は禁物だし、ハレルは身長低すぎだし
959: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 15:07:03.52 ID:1bHLZt6g0
ダニグリっていなくなって初めてありがたみが分かるんだなって
970: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 15:12:00.66 ID:ul+DWuonF
>>959
ダニグリ&ハワードは何としても残すべきだったな。
ハワードがベンチから出てくるのは相手にとって脅威だった。
ダニグリ&ハワードは何としても残すべきだったな。
ハワードがベンチから出てくるのは相手にとって脅威だった。
963: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 15:08:39.17 ID:2uip+zMc0
ジョージはこういう外当ってるときは抜群に凄いんだけどインサイドに切り込んで
点取れないからな。ドライブしても綺麗に決めきることほとんどなくてファール貰う
くらいがギリだよね。
点取れないからな。ドライブしても綺麗に決めきることほとんどなくてファール貰う
くらいがギリだよね。
974: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 15:15:17.43 ID:O2rj1Rv1p
>>963
OF停滞してる時の打開はカワイの仕事でしょ
OF停滞してる時の打開はカワイの仕事でしょ
971: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 15:12:24.20 ID:MXv+9aTc0
ガソルがこんな動けないとはな ポジションも悪いしチェックも遅いし腕は出しちゃうし
アテンプトないのはどうなんだ?
アテンプトないのはどうなんだ?
977: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 15:16:34.96 ID:VZSh4Uf80
イバカは勿論だけどズバッツ良いよな
POもドックがハレル引っ張らずにズバッツ出してればってのあったしな
POもドックがハレル引っ張らずにズバッツ出してればってのあったしな
984: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 15:21:09.88 ID:VBW6ZT9wa
ハレルって過大評価入ってるよな
993: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 15:24:55.95 ID:EXyfyOkf0
>>984
シュート力ない奴は接戦の終盤は隠すしかないからな
シュート力ない奴は接戦の終盤は隠すしかないからな
996: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 15:25:20.79 ID:fsbHbk8p0
やっぱプレーオフでLA対決なかったのは残念だったな
765: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 14:25:23.03 ID:gGcLhq7fd
カルーソ化けの皮剥がされてんな
756: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 14:24:47.85 ID:N4T/Apqg0
LALに限らず今シーズンはコアメンバー変更したチームはしばらく苦しみそうだな
763: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 14:25:17.16 ID:zVjE3Q6D0
リバウンド弱くなってるねー
768: NBA大好き名無しさん 2020/12/23(水) 14:25:34.71 ID:n6ZVYKQd0
LALは疲れてるのかリバウンド時にボールウォッチャーになっちゃっててダメだな
関連記事
コメント
まだ一試合目だし、昨季も序盤は格下相手にしか勝てないとか言われながらも優勝したしまだ手首回さんとこか…。