移籍しなければ英雄になれた
296: NBA大好き名無しさん 2020/10/22(木) 20:31:58.80 ID:x4VscMhWp
KDにも、キャブスファンにとってのレブロンの様に、オクラホマの神様になれる可能性があったと考えると勿体なく感じる。まあ、今後なれるのかも知れないけど。
303: NBA大好き名無しさん 2020/10/22(木) 20:44:42.65 ID:/h6YWHfH0
>>296
優勝出来ずともサンダーであと4年やってたら相当人気出たろうにね
彼自信そういう承認欲求の塊なのに
まぁそれでもリングの価値はデカいから何が正解かは分からんよ
優勝出来ずともサンダーであと4年やってたら相当人気出たろうにね
彼自信そういう承認欲求の塊なのに
まぁそれでもリングの価値はデカいから何が正解かは分からんよ
309: NBA大好き名無しさん 2020/10/22(木) 20:55:07.41 ID:CxoMIRwv0
311: NBA大好き名無しさん 2020/10/22(木) 20:59:27.31 ID:Lpy3mmnz0
>>309
KDのメンタルじゃ無理だわ
KDのメンタルじゃ無理だわ
313: NBA大好き名無しさん 2020/10/22(木) 21:07:20.37 ID:ffUSKqD80
あれでウォリアーズにいくのがなぁ…
315: NBA大好き名無しさん 2020/10/22(木) 21:14:30.61 ID:Yex26x1q0
あそこで勝ってファイナルにレブロンに負けるとかだったら
その後GSWに移籍しても今ほど叩かれなかったかもしれない
レブロンに勝った場合もちろんオクラホマの英雄だったろうが
すぐさま移籍しようものならボロカスに叩かれたかも
その後GSWに移籍しても今ほど叩かれなかったかもしれない
レブロンに勝った場合もちろんオクラホマの英雄だったろうが
すぐさま移籍しようものならボロカスに叩かれたかも
338: NBA大好き名無しさん 2020/10/22(木) 22:10:57.39 ID:djkLEmOV0
たまたまドラフトされただけの田舎にKD様が戻る理由なんてないよ
奴はニューヨークとかサンフランシスコが似合う男なのさ
奴はニューヨークとかサンフランシスコが似合う男なのさ
343: NBA大好き名無しさん 2020/10/22(木) 22:26:44.76 ID:9DZoepUU0
>>338
しれっとニューヨーク勧めるなバカタレ
しれっとニューヨーク勧めるなバカタレ
345: NBA大好き名無しさん 2020/10/22(木) 22:28:21.91 ID:ffUSKqD80
>>343
ブルックリンもニューヨークやんけ!
ブルックリンもニューヨークやんけ!
314: NBA大好き名無しさん 2020/10/22(木) 21:14:28.62 ID:Eb/fRWhD0
KDが歴代選手10位以内に入るにはGSW以外で優勝できる事証明しないとな
352: NBA大好き名無しさん 2020/10/22(木) 22:41:50.37 ID:9DZoepUU0
KDがネッツを優勝に導けばレブロンと同列に扱って良いと思うよ
355: NBA大好き名無しさん 2020/10/22(木) 22:48:23.56 ID:ffUSKqD80
320: NBA大好き名無しさん 2020/10/22(木) 21:21:15.50 ID:w/waasYjM
2012の時に糞談合チームと初優勝と被らなければな。
324: NBA大好き名無しさん 2020/10/22(木) 21:27:33.06 ID:x4VscMhWp
>>320
これを乗り越えたノビは偉大
これを乗り越えたノビは偉大
319: NBA大好き名無しさん 2020/10/22(木) 21:19:31.96 ID:ffUSKqD80
321: NBA大好き名無しさん 2020/10/22(木) 21:24:39.95 ID:9DZoepUU0
レブロンとKDは絶対デュオ組まんだろ
スポンサーリンク
関連記事
コメント
2021-01-02 03:36 名無しのまとめんばー
2021-01-02 08:13 名無しのまとめんばー
2021-01-02 16:48 名無しのまとめんばー
いつまでも他所様扱いでリング持っててもなんか違うんだよなー
選手のキャリア形成って面白いわ
2021-01-04 16:40 名無しのまとめんばー
二人が戻ってサンダー初優勝とかになったらNBA史上最高のドラマになりそう
2021-01-05 02:43 名無しのまとめんばー
スポンサーリンク