NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

玄人好みの選手といえば誰?


366: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 14:04:56.54 ID:O7pdrT3t0

玄人好みってかなり難しいな


369: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 14:07:24.12 ID:NbUj4udra

うーん、サディアスヤングとか?


370: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 14:08:39.04 ID:528XaiHsM

ナーキッチとか玄人好みじゃない?
一応10Mもらってるけど


374: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 14:10:40.64 ID:5LposLnrp

JJバレアかパティミルズやろ
未だに何故あそこまでの選手が万年ベンチプレイヤーだったのか理解に苦しむ


384: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 14:16:59.92 ID:x1wlUCN+d

>>374
ミルズの役割はどう見てもシックスマンが合ってるし
バレアとかピークが30過ぎてからやん


430: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 14:43:23.42 ID:dULI9kP/0

チームの3、4番手くらいの選手あげとけば玄人好みっぽくなるだろう


376: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 14:11:40.08 ID:3OcWKFa40

俺の中の玄人好みはカイルアンダーソン


375: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 14:11:16.99 ID:gCWC0zvra

玄人好みはアンドレイングラム


378: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 14:14:06.98 ID:5LposLnrp

玄人好みかは置いとくがここ数年LALが下位指名かドラフト外から獲得した選手はチームに残ろうが他所に行こうが大体開花するから見守ることにしてる


372: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 14:09:42.63 ID:oI9KBLTgd

ドートは玄人好み?


380: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 14:14:50.11 ID:1eizYbbED

今ならイングルスとかなんだろうが、玄人好みを極めると逆に玄人離れが起こるから難しい


381: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 14:16:18.32 ID:ovikx2lgM

普通に玄人好みって、TO少なくて地味にDF上手い系だろ?
代表がクリポだけど


390: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 14:20:16.40 ID:afbzDtm90

玄人好みって言うより、通好みじゃね


396: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 14:26:40.14 ID:3OcWKFa40

商品や作品、また政策などが専門家や造詣の深いファンに評価されること。また、その度合い。一般からの人気はなくとも、味わい深さや斬新さが評価されるようすをいう。通好み。「この小説は玄人受けしたが売れなかった」


407: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 14:31:12.46 ID:uC+FskjM0

>>396
「このダリグリは玄人受けしたがスリーは入らなかった」


392: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 14:21:49.02 ID:WajudMc10

ラウリーとかサボニスとかホリデーみたいなスター手前くらいが玄人好みって言っていいんじゃないか。
もっとランク落とすとただの個人の推しでしかない


393: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 14:23:19.62 ID:ovikx2lgM

スター手前の選手ってスター選手にボコられるのが常だし
玄人がバスケにおいて好むか?
まじの日本人の玄人はダンク派手ならそれで良いんじゃね?
俺は小さい選手応援しがちだけど


379: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 14:14:15.74 ID:ovikx2lgM

玄人好みはドノミチだろ
シュート綺麗だし
まぁまじな話カイリーアービングだろうな


404: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 14:30:02.56 ID:+jH0CVtyd

コビントンとかクラウダーは玄人好きそう


410: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 14:31:20.57 ID:8+U5UvbA0

玄人好みと言えばタッカーかな


408: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 14:31:13.58 ID:+jH0CVtyd

あと渡邊のプレイスタイルも玄人が好みそう


413: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 14:32:44.62 ID:M5OYTTJQd

玄人もそこまで詳しくない俺みたいな奴らも好きになるのがマーカス・スマート


418: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 14:34:54.81 ID:dStLNP9gd

引退したトニーアレンは玄人好みしそうな選手
何か総じてディフェンスが良いのが大前提である気はするな


419: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 14:35:28.44 ID:SSaWMCC70

オルドリッジはオールドタイプのCだから好きな人は好きそう


424: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 14:39:53.09 ID:+Qdr1WxK0

>>419
昔というか10年前ならオルドリッジはPFで使われてるので、オールドタイプのセンターと言われると違和感が…


427: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 14:40:39.42 ID:gF1FhhUja

素人好みも玄人好みもレブロン一択だろ
特殊な事情がなけりゃあれほど味わい深い選手は史上他にいない


431: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 14:43:38.71 ID:ovikx2lgM

レブロンは知れば知るほど通好みなんだよな
全ての能力よりも
アシストが全選手の中で1番上手いっていう、ここに気が付けるかが玄人かどうかの判断基準になるわ


441: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 14:55:13.02 ID:9QUN9oaj0

真の玄人はデリックフェイバースとか好きだろ 見たことないけど


457: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 15:23:43.34 ID:OqdTuOL1d

地味新人王だったブログドンやミドルトンも玄人好みの選手だった気するけど、MILの躍進と共にその範疇から抜け出た


460: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 15:28:25.64 ID:DtYPAQFg0

玄人かはわからんが
全盛期ロケッツのデフェンスローテとかドレイのヘルプディフェンスは見ながら酒飲めるわ


469: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 15:56:19.78 ID:3BV6Osxv0

NBAなんていわゆるスター以外が好きならもう玄人だと思うんだけど


478: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 16:12:00.23 ID:bCVuCgoOM

俺も玄人だよ(観るだけなら)


503: NBA大好き名無しさん 2021/01/10(日) 17:55:03.88 ID:jTLFxaYp0

玄人はクラウダー様を好む



関連記事
  • カズンズを起用し続けるスティーブ・カーの采配に疑問符
  • 昨季のキャバリアーズと今季のレイカーズの戦力比較
  • ポテンシャルは高いが育てるのが難しい
  • コメント

    玄人はカイルアンダーソン一択だろ
    アイツのダルシムムーブは癖になる
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: