独走態勢に入ったか
454: NBA大好き名無しさん 2021/01/16(土) 13:17:41.39 ID:KtO5XdSD0
結局LALが勝つな
456: NBA大好き名無しさん 2021/01/16(土) 13:18:35.95 ID:k/nMhxRHa
レブロンがこんだけ手抜いてて追いつくのはなあ
458: NBA大好き名無しさん 2021/01/16(土) 13:19:02.14 ID:Gr2H5OsS0
知ってた
468: NBA大好き名無しさん 2021/01/16(土) 13:22:55.23 ID:3F+I1kf60
LALはやっぱレブロンがちょっと本気出すとすぐ追いつくわ
520: NBA大好き名無しさん 2021/01/16(土) 13:57:59.35 ID:Vg/v1VJl0
ペリカン弱すぎやろ
531: NBA大好き名無しさん 2021/01/16(土) 14:02:06.45 ID:gD5/F7PV0
LAL遊びすぎ
終始アイドリングで勝てちゃうから面白くない
終始アイドリングで勝てちゃうから面白くない
532: NBA大好き名無しさん 2021/01/16(土) 14:04:04.97 ID:D8rJ2zFP0
ハレルがアダムスみたいな純正センター相手にどこまでやれるかみたかったけどしばらくみないうちにアダムスが結構しょぼくなってて参考にならんわ
534: NBA大好き名無しさん 2021/01/16(土) 14:05:30.80 ID:KL042jow0
シュルーダーは完投多めの9勝9敗の先発ピッチャーって感じで
レブロンは楽できて大助かりやな
レブロンは楽できて大助かりやな
537: NBA大好き名無しさん 2021/01/16(土) 14:08:05.73 ID:D8rJ2zFP0
>>534
シュルーダー以上の選手狙ったら大体AS級で給料バカ高くなるからほんとちょうどいい買い物したわ
シュルーダー以上の選手狙ったら大体AS級で給料バカ高くなるからほんとちょうどいい買い物したわ
545: NBA大好き名無しさん 2021/01/16(土) 14:15:01.13 ID:D8rJ2zFP0
クズマは3&Dとして成熟してきたな
アイソさせなきゃいい選手だわほんま
アイソさせなきゃいい選手だわほんま
547: NBA大好き名無しさん 2021/01/16(土) 14:17:25.72 ID:3F+I1kf60
レブロンが本気出したら一気に点差開いたな
548: NBA大好き名無しさん 2021/01/16(土) 14:17:37.45 ID:h0gm8eIW0
カールソ3めちゃ入るようになったな
552: NBA大好き名無しさん 2021/01/16(土) 14:20:54.15 ID:4yNgI06m0
前半はNOPも頑張ってたけど気が付いたらLALの圧勝か
腹立つくらい安定してんなこいつら
腹立つくらい安定してんなこいつら
555: NBA大好き名無しさん 2021/01/16(土) 14:22:43.02 ID:VNpW7TFZ0
2桁得点6人か、誰も無理してないな
558: NBA大好き名無しさん 2021/01/16(土) 14:24:07.41 ID:zJNiYj5u0
強すぎるわ
559: NBA大好き名無しさん 2021/01/16(土) 14:24:48.38 ID:Gr2H5OsS0
イングラムとザイオンまじで大したことないな
MIPバムに渡せよ
MIPバムに渡せよ
561: NBA大好き名無しさん 2021/01/16(土) 14:25:37.56 ID:qsFO81jrM
スリーがうまいカルーソは可愛げがないわ
そんなの普通に有能なPGじゃないか
そんなの普通に有能なPGじゃないか
572: NBA大好き名無しさん 2021/01/16(土) 14:28:38.75 ID:9TnNKtrE0
LAL盤石すぎるな
レブロンも休みなしだがキャリア最短PTで流してるし
レブロンも休みなしだがキャリア最短PTで流してるし
573: NBA大好き名無しさん 2021/01/16(土) 14:28:44.46 ID:5B0I3awm0
怪我人さえ出なければ今シーズンこそLA対決になりそうだね
キング、ADvsレナード、PG13のビッグデュオ対決は純粋に楽しみなんだな
キング、ADvsレナード、PG13のビッグデュオ対決は純粋に楽しみなんだな
574: NBA大好き名無しさん 2021/01/16(土) 14:29:25.48 ID:NFeeICe00
ハレル元気だと楽だなあ
575: NBA大好き名無しさん 2021/01/16(土) 14:29:35.37 ID:Gr2H5OsS0
早くPOでLAやりあってくれ
もう西のrs飽きた
もう西のrs飽きた
586: NBA大好き名無しさん 2021/01/16(土) 14:36:57.10 ID:gcfxKUbJa
レブロンは底知れないな
40超えても全然やれそう
40超えても全然やれそう
589: NBA大好き名無しさん 2021/01/16(土) 14:37:52.64 ID:b5g4UAQv0
カルーソわずか17分でチームベストの+28はやばすぎ
15Mくらい貰っていい選手だな
15Mくらい貰っていい選手だな
597: NBA大好き名無しさん 2021/01/16(土) 14:41:16.60 ID:Vg/v1VJl0
ペリカン弱いわ。PO無理そうだな
604: NBA大好き名無しさん 2021/01/16(土) 14:46:05.07 ID:D8rJ2zFP0
ロンド、ハワード、マギーとお別れしたおかげでセカンドのメンツがスムーズにスリーが打てるようになったよな
おかげでチームのスリーの確率バカ上がりしてるし万々歳だわ
おかげでチームのスリーの確率バカ上がりしてるし万々歳だわ
614: NBA大好き名無しさん 2021/01/16(土) 14:52:10.03 ID:fp86X7Gja
レイカーズのTOV6とか奇跡だろ
625: NBA大好き名無しさん 2021/01/16(土) 15:03:53.30 ID:9TnNKtrE0
これでLALは対ヤングコアNOPと5戦全勝か
勘違いした旧ヤングコア共をボコり続けるのは気持ちいいな
勘違いした旧ヤングコア共をボコり続けるのは気持ちいいな
635: NBA大好き名無しさん 2021/01/16(土) 15:13:37.07 ID:2ySKZctRa
シュルーダーほんといい買い物だったな
646: NBA大好き名無しさん 2021/01/16(土) 15:25:40.34 ID:i2fsGGtia
LALの対抗軸がないのよね今
他が弱いというか、チームが固まってすらいない
後期CHIにも絶望感はあったけどそれなりに強いチーム他にもいたよな
他が弱いというか、チームが固まってすらいない
後期CHIにも絶望感はあったけどそれなりに強いチーム他にもいたよな
686: NBA大好き名無しさん 2021/01/16(土) 16:20:41.87 ID:TIzTaZpa0
マギーとハワードのアリウープ祭りを懐かしく思うことはあるけど
こんなときダニグリさんがいたら…
と思うことがない
オープン3外すシーンが減って
精神衛生的にはむしろありがたいかもしれない
こんなときダニグリさんがいたら…
と思うことがない
オープン3外すシーンが減って
精神衛生的にはむしろありがたいかもしれない
687: NBA大好き名無しさん 2021/01/16(土) 16:22:49.45 ID:iufjvgSO0
>>686
マギーハワードタイプはいなくなったけどダニグリタイプは代わりにマシューズ来たしな
マギーハワードタイプはいなくなったけどダニグリタイプは代わりにマシューズ来たしな
スポンサーリンク
関連記事
コメント
スポンサーリンク