2021
Jan
17
移籍初戦でトリプルダブル
608: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 10:19:20.19 ID:puss4J4ZM
ハーデンのスタッツ凄すぎて草
586: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 10:15:47.09 ID:UMTRvkmN0
髭最高のスタートだな
550: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 10:10:32.28 ID:bREcqOEq0
トリプルダブルデビューはなんとウエストブルック以来の快挙である!!!
552: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 10:10:40.34 ID:SkgFgAiw0
ORLグッドチームだけど引き立て役になってるだけだな
555: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 10:11:16.33 ID:2MxKjk340
こんなチームにまだカイリーが控えてるとか末恐ろしいな
562: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 10:12:09.63 ID:YLBCQIeO0
KDと組むと点取合戦では霞むから
TD芸人になるんだななるほど
TD芸人になるんだななるほど
570: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 10:13:04.68 ID:YUVB8VXsa
髭はミスタートリプルダブルとして生きるから
カイリーはコーナー待機よろしく
カイリーはコーナー待機よろしく
580: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 10:15:01.03 ID:RAcUxGWz0
交互にアイソすんのが強いのはレブロンカイリーや髭クリポが証明してるからな
後は守りだね
後は守りだね
600: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 10:17:47.17 ID:JzYMrg1X0
>>580
じゃあ3人で交互にアイソするのは??
じゃあ3人で交互にアイソするのは??
591: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 10:17:04.64 ID:TeiDN6BO0
最強デュオだな
593: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 10:17:21.06 ID:CSFGfGLy0
センターいなくてもセンターが強いチームに勝てるんだから末恐ろしいチームではあると思う
594: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 10:17:23.83 ID:ZUNfevGy0
髭さんワガママボディでトリプルダブルとか優秀すぎない?
カイリーさんの居場所ないな
カイリーさんの居場所ないな
596: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 10:17:26.80 ID:YmQbd3Thd
まぁ141点取って140取られるスタイルで勝てばいいんだよ
599: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 10:17:37.14 ID:qyME7OYi0
もっとフィニッシュできるビッグがいたらハーデンのアシストすごいスコアになりそう
601: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 10:18:04.49 ID:OkeltOdY0
KDはレブロンより背高いからな
普通にセンターもできる
プレーオフではKDセンターで対応可能
普通にセンターもできる
プレーオフではKDセンターで対応可能
603: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 10:18:14.78 ID:oG+DnpgI0
2人で72点とってて草
612: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 10:19:46.43 ID:RAcUxGWz0
髭はシンプルにオフェンス面は全部上手いわ
551: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 10:10:33.34 ID:ljqBtYFW0
KD&髭「俺ら二人で100点取るから、他のやつらは必死で守れ、それで勝てる」
626: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 10:22:06.08 ID:TeiDN6BO0
髭も移籍一発目でTDとかおかしいわ
627: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 10:22:27.97 ID:YmQbd3Thd
ダントーニがまた歴史作るのか
DFレスのドリブルブラザーズで優勝できるよ
ただし歴代最高スコアラーいるけど
DFレスのドリブルブラザーズで優勝できるよ
ただし歴代最高スコアラーいるけど
643: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 10:26:29.93 ID:6r7+cw820
髭そんなにリバウンドとったの!?
スティールもすごい
スティールもすごい
660: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 10:29:36.26 ID:6jcXEoAr0
まあここにカイリーも出てきて3人の誰かがコートにいる状態になるからスコアリングは48分間問題なさそうだけどディフェンスとリバウンドだな不安は
673: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 10:37:05.98 ID:BLJBLDGS0
髭楽しそうでよかったわ
気合い入ってたし
気合い入ってたし
689: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 10:46:11.97 ID:YmQbd3Thd
カイリーよりもハーデンの方がPGとしてはずば抜けてるからね
693: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 10:48:14.95 ID:6KsLMmRKa
カイリーが隅っこ待機シューターになってハリスの仕事場無くなるんじゃ
698: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 10:50:41.81 ID:85qSBl6B0
>>693
どの時間でもカイリーハーデンKDでかき回せんだから案外上手くいって強そうじゃね
どの時間でもカイリーハーデンKDでかき回せんだから案外上手くいって強そうじゃね
695: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 10:49:22.26 ID:nJQfkvvR0
これってKDと髭とカイリーのビッグ3にするより
カイリー使って脇役揃えた方が強くないか?
KDと髭のビッグデュオならゴリラとAD、カワイとPG13に匹敵するだろ
カイリー使って脇役揃えた方が強くないか?
KDと髭のビッグデュオならゴリラとAD、カワイとPG13に匹敵するだろ
716: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 11:04:23.90 ID:xiYcwHJm0
>>695
カイリーどこまで妥協するか
わからないが
KDハーデン偏り過ぎなのはある
二人で六割以上得点しちゃうと
バランスが悪いのはある
カイリーどこまで妥協するか
わからないが
KDハーデン偏り過ぎなのはある
二人で六割以上得点しちゃうと
バランスが悪いのはある
700: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 10:51:40.80 ID:xiYcwHJm0
正月明けてからのハーデン
全然調子上がらずだったのに
チーム変わってこれだと
サボってたとしか思えんなw
全然調子上がらずだったのに
チーム変わってこれだと
サボってたとしか思えんなw
730: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 11:11:45.19 ID:WmKqcDnAa
シーズンMVPデュオってやっぱ凄いな
731: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 11:12:39.00 ID:YUVB8VXsa
MIL戦でKDカイリー髭か
ヤニスフリースロー外してるようだとやられるぞ
ヤニスフリースロー外してるようだとやられるぞ
733: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 11:14:49.28 ID:vTzQQk3n0
冷静にハーデンKDコンビの相性が良すぎる
2人とも欲がないし(欲を出さなくても点が取れるから)
レブロンAD並みに良いコンビだわ
2人とも欲がないし(欲を出さなくても点が取れるから)
レブロンAD並みに良いコンビだわ
746: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 11:24:29.00 ID:OkeltOdY0
BKNはケミストリー構築してる段階でこの強さだからな
さらにアーヴィングいないのは両翼ないようなもの
さらにアーヴィングいないのは両翼ないようなもの
747: NBA大好き名無しさん 2021/01/17(日) 11:25:34.44 ID:W1S0aRxU0
>>746
翼なのか重りなのかまだ分からんで
翼なのか重りなのかまだ分からんで
関連記事
コメント