2021
Feb
20
どのくらいの価値?
829: NBA大好き名無しさん 2020/09/04(金) 12:47:33.32 ID:wMv+RpCFM
シーズンMVPってプレーオフ出れるくらいチームが強くないと取れないよね?
838: NBA大好き名無しさん 2020/09/04(金) 12:49:15.16 ID:m8s9ugZod
>>829
基本カンファレンス2位、最低でも3位じゃないと無理
例外はあるが
NBAのMVPは日本のドンケツでも取れてしまうMVPと違ってチームの強さが求められる
基本カンファレンス2位、最低でも3位じゃないと無理
例外はあるが
NBAのMVPは日本のドンケツでも取れてしまうMVPと違ってチームの強さが求められる
825: NBA大好き名無しさん 2020/09/04(金) 12:47:07.33 ID:m8s9ugZod
SMVPは特殊な例を除きチーム成績が大きく加味されます
860: NBA大好き名無しさん 2020/09/04(金) 12:54:40.39 ID:m8s9ugZod
ローズMVPのときスタッツはレブロンが遥か上だったがローズがCHIをリーグ1位にしたことと派手な動きが評価されてMVPになった
見比べればわかるがレブロンの方が比較にならないほどスタッツは上で今でもレブロンにするべきだったという声が現地の専門家からも上がるほど
もちろんローズの活躍は称賛に値するけどね
見比べればわかるがレブロンの方が比較にならないほどスタッツは上で今でもレブロンにするべきだったという声が現地の専門家からも上がるほど
もちろんローズの活躍は称賛に値するけどね
868: NBA大好き名無しさん 2020/09/04(金) 12:57:00.04 ID:IfTCeoUra
>>860
ローズのときはチームも東1位だし妥当。
もちろんレブロンでも良かったけど。
ローズのときはチームも東1位だし妥当。
もちろんレブロンでも良かったけど。
865: NBA大好き名無しさん 2020/09/04(金) 12:55:50.33 ID:IfTCeoUra
SMVP受賞者で現役最高レベルに疑問符が残るのはナッシュくらいだからな。
シーズン通して個人もチームも強く無いと取れないし、一つでも持ってりゃ現役最高クラスの選手だった時期が存在すると証明される。
個人としては1番実力無きゃとれないしょうだよ
シーズン通して個人もチームも強く無いと取れないし、一つでも持ってりゃ現役最高クラスの選手だった時期が存在すると証明される。
個人としては1番実力無きゃとれないしょうだよ
843: NBA大好き名無しさん 2020/09/04(金) 12:50:39.39 ID:5YTfaQ+u0
ヤニスはSMVP2回取ったのは凄いな
既に髭より上
既に髭より上
83: NBA大好き名無しさん 2021/01/22(金) 12:11:11.56 ID:4P38Fqvb0
ヤニスの2年連続MVPは黒歴史
96: NBA大好き名無しさん 2021/01/22(金) 12:13:06.98 ID:9OpVJ8Zn0
>>83
これ。まじで数年後言われる可能性あるって感じた。
これ。まじで数年後言われる可能性あるって感じた。
106: NBA大好き名無しさん 2021/01/22(金) 12:14:54.46 ID:BOSf84FCa
128: NBA大好き名無しさん 2021/01/22(金) 12:18:58.01 ID:/rCoAMCBr
>>106
ナッシュは一応2年連続CFに行ってるし、2年目はドアマットに近い戦力だから普通に凄いよ
カリーとか西ブルとかのせいで感覚おかしくなったが、当時のPGとしてはトップクラスのスタッツだし
最近は過小評価され過ぎてる気がする
ナッシュは一応2年連続CFに行ってるし、2年目はドアマットに近い戦力だから普通に凄いよ
カリーとか西ブルとかのせいで感覚おかしくなったが、当時のPGとしてはトップクラスのスタッツだし
最近は過小評価され過ぎてる気がする
114: NBA大好き名無しさん 2021/01/22(金) 12:16:34.34 ID:03VCP2qk0
MVPがシーズン頑張ったで賞に成り下がってしまった
バスケが上手いかの観点から見たらKD1回でヤニス2回はおかしいと思う
バスケが上手いかの観点から見たらKD1回でヤニス2回はおかしいと思う
124: NBA大好き名無しさん 2021/01/22(金) 12:18:10.99 ID:slMfSxF60
>>114
成り下がったもクソもSMVPは昔からそういうもの
今更そこにケチつけてる方がおかしい
成り下がったもクソもSMVPは昔からそういうもの
今更そこにケチつけてる方がおかしい
131: NBA大好き名無しさん 2021/01/22(金) 12:19:17.67 ID:qbyjKUoGa
シーズン頑張ったで賞でいいでしょ
134: NBA大好き名無しさん 2021/01/22(金) 12:19:51.45 ID:xyhrBhvb0
ナッシュもカリーもヤニスも普通に2年連続SMVPに値するプレーだったから
なんでいつまでもPOの話持ち出すやつがいるんだ
なんでいつまでもPOの話持ち出すやつがいるんだ
133: NBA大好き名無しさん 2021/01/22(金) 12:19:42.59 ID:HmvYChoJ0
チーム成績が微妙だったのは西ブル
スタッツが微妙だったのはローズ
スタッツが微妙だったのはローズ
関連記事
コメント
30チーム中10位のブルさんとそんなに変わらんでしょ
ヤニス2連続は本当に黒歴史。