NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

毎年恒例の失速


20: NBA大好き名無しさん 2021/01/28(木) 13:08:43.85 ID:Eg0lHxznd

PHXもう5割まで落ちてきたか
思ったより早かったな


23: NBA大好き名無しさん 2021/01/28(木) 13:09:33.97 ID:UW1xbfvE0

日は今年こそ昇る
とは何だったのか・・・


31: NBA大好き名無しさん 2021/01/28(木) 13:10:51.79 ID:vmDlGfV1a

PHXも最初だけで日没しそうだな


36: NBA大好き名無しさん 2021/01/28(木) 13:11:17.59 ID:4c0rBmBwa

>>31
もはや毎年恒例になりつつある


73: NBA大好き名無しさん 2021/01/28(木) 13:23:06.70 ID:dGZ0UC4op

サンズ覚醒とはなんだったのか
と思ったけど毎年やってる流れだわ


544: NBA大好き名無しさん 2021/01/28(木) 21:08:02.17 ID:2c1q8CE10

太陽とマジックの開幕ブーストは伝統芸だからな


79: NBA大好き名無しさん 2021/01/28(木) 13:25:46.50 ID:Y0B1tqVn0

太陽は昇って沈む
必ず夜が来るんや


397: NBA大好き名無しさん 2021/01/28(木) 18:52:15.14 ID:o5kYIteH0

ブッカー出てないならしゃーないと思うけどね


21: NBA大好き名無しさん 2021/01/28(木) 13:08:58.47 ID:tlwO/GySM

ブッカーがお休みとはいえクリポがスコアリングリーダーしてるようじゃだめだろ


34: NBA大好き名無しさん 2021/01/28(木) 13:10:56.96 ID:uob/Rj6j0

ブリッジスはもっと頑張らないとな


41: NBA大好き名無しさん 2021/01/28(木) 13:11:57.67 ID:kS+JwWck0

ヨキッチボコしてたエイトンはどこへ消えたの?


325: NBA大好き名無しさん 2021/01/28(木) 16:47:34.98 ID:jJ3K86Ml0

PHXが優勝候補だとかはしゃいでたバカがいたな
クリポ自身はそれほど衰えていないように見えるかもしれないが
彼にはもう神通力のようなものはないよ
普通の平凡なベテランポイントガードに過ぎない


40: NBA大好き名無しさん 2021/01/28(木) 13:11:49.34 ID:Eg0lHxznd

よもやルビオをクリポに変えて陽が上らないとは思うまいよ


77: NBA大好き名無しさん 2021/01/28(木) 13:25:10.32 ID:xQMbSE1e0

陽は昇り落ちるものです


57: NBA大好き名無しさん 2021/01/28(木) 13:15:32.60 ID:TnTjuwvS0

NBAシーズンの間は太陽が出てる時間は出てない時間より少しだけ長い気がするから
最終的にはPHX SUNは勝率51%くらいでPO進出しますよ


402: NBA大好き名無しさん 2021/01/28(木) 18:55:15.21 ID:jZ+E3jAC0

Phxは普通に強いよ。上位シード入れるかは分からないけど5位以内だと思う


447: NBA大好き名無しさん 2021/01/28(木) 19:40:07.82 ID:KsFGUuamM

誰も信じないと思うけど太陽が登ったり沈んだりしてるんじゃなくて、周りが上がったり下がったりしてるだけなんやで。
サンズに文句言うのは間違ってるで


471: NBA大好き名無しさん 2021/01/28(木) 20:00:56.17 ID:N1vT4SLOM

>>447



関連記事
  • 鍵になるのはインサイドの攻防 NBAファイナル展望
  • オクラホマシティ・サンダーに感じる不思議な期待感
  • 驚異的な接戦の強さ LAL−MIA
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: