2021
Feb
16
強豪ではあるが…
144: NBA大好き名無しさん 2021/02/06(土) 20:23:29.28 ID:vBrlVEPV0
BOSって何でこんなに微妙なんだ?特に弱点無くない?
151: NBA大好き名無しさん 2021/02/06(土) 20:33:05.36 ID:KAALeDMX0
>>144
ケンバが怪我で劣化、インサイド弱い、サイズ小さい、中途半端なスキルセットの選手が多い
テイタムとブラウンが万能なだけでむしろ弱点だらけでは?
ケンバが怪我で劣化、インサイド弱い、サイズ小さい、中途半端なスキルセットの選手が多い
テイタムとブラウンが万能なだけでむしろ弱点だらけでは?
145: NBA大好き名無しさん 2021/02/06(土) 20:28:23.79 ID:sjlx3rzaM
層が薄い上に怪我人出てるから
149: NBA大好き名無しさん 2021/02/06(土) 20:30:21.55 ID:fhWBQTi0M
数字で見るとディフェンスか良くないみたいね
657: NBA大好き名無しさん 2021/01/28(木) 22:42:33.40 ID:oYGzPBoW0
個人的にはテイタムも期待してるほど伸びてこない
なんならジェイレンブラウンのほうがBOSを背負い始めてる
有能なメンツ揃えてるのに
イマイチ勝ちきれないこの歯がゆさを打開してほしい
なんならジェイレンブラウンのほうがBOSを背負い始めてる
有能なメンツ揃えてるのに
イマイチ勝ちきれないこの歯がゆさを打開してほしい
673: NBA大好き名無しさん 2021/01/28(木) 23:02:22.91 ID:EmN1NHbt0
テイタムはBOSのフランチャイズプレイヤーとして持て囃されつつ、チームはそこそこ強いままMVPも優勝も無縁のキャリアを送りそう
677: NBA大好き名無しさん 2021/01/28(木) 23:11:55.60 ID:sqr4x87Cp
>>673
リラードってことかな
リラードってことかな
682: NBA大好き名無しさん 2021/01/28(木) 23:23:37.68 ID:GJHcaciRa
テイタムはまだ若いし1年目のPOの活躍で夢見た人が沢山いたからね
ルーキーのPO記録カリームに一点及ばずだったから
ルーキーのPO記録カリームに一点及ばずだったから
884: NBA大好き名無しさん 2021/02/02(火) 13:34:15.93 ID:Sy9g+sRua
ジェイレン・ブラウンもまだ24歳か若いな
672: NBA大好き名無しさん 2021/01/28(木) 23:02:07.62 ID:ttfeOiWi0
テイタムもブラウンも良い選手だけど絶対的な選手では無いからね。
ここ数年見ても優勝したチームには格が違う選手が居る。2004のDETくらいじゃないか?
殿堂レベルは居なくても一流の職人が集まって優勝したのって。
ここ数年見ても優勝したチームには格が違う選手が居る。2004のDETくらいじゃないか?
殿堂レベルは居なくても一流の職人が集まって優勝したのって。
725: NBA大好き名無しさん 2021/01/29(金) 00:47:48.45 ID:m02BmFki0
ビッグマンに金出し過ぎるとチームとして終わるけど
屋台骨だから弱いと安定性ないよね
今年のBOSがPOで勝ち進めるとは思えない
屋台骨だから弱いと安定性ないよね
今年のBOSがPOで勝ち進めるとは思えない
98: NBA大好き名無しさん 2021/02/06(土) 19:39:02.40 ID:bW7gDmTzd
102: NBA大好き名無しさん 2021/02/06(土) 19:41:30.03 ID:jn/fhBsv0
>>98
エンビ対策できなきゃ四つ取るのは無理だわ
まだBKNの方が隙が多い
エンビ対策できなきゃ四つ取るのは無理だわ
まだBKNの方が隙が多い
109: NBA大好き名無しさん 2021/02/06(土) 19:46:43.42 ID:bW7gDmTzd
146: NBA大好き名無しさん 2021/02/06(土) 20:28:58.80 ID:XuztdssuM
本当に身長がスモールラインナップなチームはムラがある
159: NBA大好き名無しさん 2021/02/06(土) 20:41:02.74 ID:vBrlVEPV0
タッコフォールはどうなん?あいつが覚醒すればインサイド強くなりそうだけど
関連記事
コメント