2021
Feb
11
活躍のわりに影が薄い
247: NBA大好き名無しさん 2021/02/07(日) 17:52:58.87 ID:ORhKcuLad
今年、レブロン、カリー、BKN以外の話題少ないなあ
276: NBA大好き名無しさん 2021/02/07(日) 19:25:51.53 ID:+jFOjqe30
>>247
ヤニスの話題昨年結構あって今年もそこまで変わらない活躍なのにマジで名前聞かなくなったww
ヤニスの話題昨年結構あって今年もそこまで変わらない活躍なのにマジで名前聞かなくなったww
281: NBA大好き名無しさん 2021/02/07(日) 19:35:44.55 ID:L8QJJs160
MILなあ
いま二位なのになんで話題性ないんだろ
いま二位なのになんで話題性ないんだろ
282: NBA大好き名無しさん 2021/02/07(日) 19:40:01.98 ID:UsiI9JLK0
そこまでヤニスのファンじゃなきゃPOまで見なくても良いわって感じでしょ
293: NBA大好き名無しさん 2021/02/07(日) 19:50:09.14 ID:7RCZmjw50
確かにヤニスはかつてないモンスター級の選手でチームもそれを中心にケミストリーを築いているが、ここ2年ファイナルに進めなかった事でファンの間に今年もか・・の思いが根付いてしまった
やニス自身、スキル的な進化を感じないのも大きいが、ジョーダンやレブロンでさえブルズやキャブスをファイナルに連れていくのには年数要してるんだがね・・
いっそオラジ塾に通ってポストプレイを身に付ければあるいは・・
やニス自身、スキル的な進化を感じないのも大きいが、ジョーダンやレブロンでさえブルズやキャブスをファイナルに連れていくのには年数要してるんだがね・・
いっそオラジ塾に通ってポストプレイを身に付ければあるいは・・
286: NBA大好き名無しさん 2021/02/07(日) 19:41:23.26 ID:wZWmfQovM
ヤニスがいうほど怪物じゃないのがバレたのと
ザイオンの本格化で注目が逸れたんじゃないかな
ザイオンの本格化で注目が逸れたんじゃないかな
472: NBA大好き名無しさん 2021/02/07(日) 23:27:03.67 ID:keidOxtH0
>>286
ザイオンも言うほどという感じはしないけどな
ザイオンも言うほどという感じはしないけどな
500: NBA大好き名無しさん 2021/02/08(月) 00:01:12.51 ID:RapXm9580
ザイオンも1年目は怪我があったけど、今年は2年目としては普通に優秀なスタッツ残してるし
ハイライトになるような派手なプレーもちょいちょいしてるのにいまいちパッとしないのはなんでだろう
NBA入り前の注目度考えたらオールスターの得票数ももうちょい伸びても良さそうなもんだけどなぁ
ハイライトになるような派手なプレーもちょいちょいしてるのにいまいちパッとしないのはなんでだろう
NBA入り前の注目度考えたらオールスターの得票数ももうちょい伸びても良さそうなもんだけどなぁ
475: NBA大好き名無しさん 2021/02/07(日) 23:33:10.84 ID:ZFiBuZ320
ザイオンはグリフィン以来の通算1000得点スピード達成らしいな
不吉だわ
不吉だわ
476: NBA大好き名無しさん 2021/02/07(日) 23:34:19.37 ID:QwoPGY5C0
ネクストグリフィン…
496: NBA大好き名無しさん 2021/02/07(日) 23:54:49.42 ID:x1RJMRLap
レブロン引退後の看板としてザイオンにはめちゃくちゃ期待していたのに、ネクストグリフィンと言われて怖くなってきた。
487: NBA大好き名無しさん 2021/02/07(日) 23:41:26.10 ID:gvpoN4wD0
今からごちゃごちゃ難癖つけてる奴多いけど、ザイオンは20歳時点のパフォーマンスなら普通に歴代トップ5級だろ
462: NBA大好き名無しさん 2021/02/07(日) 23:03:54.52 ID:yel3WH000
まあ熱をもって語られるのは人気ある証拠だわ
現状西の1位なのに全然語られないUTAっていうチームがあるんだぞ
現状西の1位なのに全然語られないUTAっていうチームがあるんだぞ
628: NBA大好き名無しさん 2021/02/08(月) 08:57:49.71 ID:/5jWOsZSa
UTAは若手から誰か1人ブレイクすると面白そうなんだが
621: NBA大好き名無しさん 2021/02/08(月) 08:40:38.81 ID:dKHNcTA4a
割とマジで今シーズンはJAZZがリング取ると思います
633: NBA大好き名無しさん 2021/02/08(月) 09:06:15.50 ID:qWQSy5s3a
UTAが62勝10敗くらいで優勝しちゃったらドノミチMVPとれるかな?
634: NBA大好き名無しさん 2021/02/08(月) 09:08:16.74 ID:obkH5lCm0
>>633
ドノミチのチームって感じじゃないから微妙
ドノミチのチームって感じじゃないから微妙
639: NBA大好き名無しさん 2021/02/08(月) 09:19:10.68 ID:10RxD3L70
>>633
チーム全体の勝利だからなぁ
普通にゴベアでいいんでねぇの?
チーム全体の勝利だからなぁ
普通にゴベアでいいんでねぇの?
関連記事
コメント