NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

個人主義のメリットデメリット


461: NBA大好き名無しさん 2021/02/17(水) 11:36:51.77 ID:xHnzrO2Gp

カイリーってハンドリングとレイアップのフィニッシュ力とかのスキルは
誇張無しで史上最高レベルだと思うんだけどなんでカリーとか髭と比べて一段劣るように見えるんだろう


470: NBA大好き名無しさん 2021/02/17(水) 11:43:59.22 ID:xoehbb7e0

>>461
ストリートボーラーの延長みたいな選手だから


466: NBA大好き名無しさん 2021/02/17(水) 11:39:56.25 ID:OW9rYZXia

>>461
カイリーは一人で試合してるから
カリーも髭も周囲を巻き込む


464: NBA大好き名無しさん 2021/02/17(水) 11:39:26.81 ID:aHuhDiZ50

>>461
バスケは5vs5って事や~


471: NBA大好き名無しさん 2021/02/17(水) 11:45:18.32 ID:wbvj2Igpa

視野が狭いんだろカイリーは。自分が目立つことしか考えてないんじゃないかw


15: NBA大好き名無しさん 2021/02/16(火) 19:21:05.31 ID:YYX3rQjEr

カイリーはディフェンスはまあ今更だから置いといて
スリーにも定評あるのにミドルのタフショットも辞さない姿勢がもったいないと思う
本人がああいうプレー好きなんだろうけどね


7: NBA大好き名無しさん 2021/02/16(火) 19:16:48.71 ID:AKkcuqBQM

ただカイリーは他の迷惑系と違ってシュート上手いよね
スコアリングガードではカリーの次に上手いんじゃねーの


14: NBA大好き名無しさん 2021/02/16(火) 19:20:12.82 ID:zPooYSlmp

あんなシュート上手いのに迷惑系っぽいのがカイリーの凄さだからな
ブルさんとはまた違う


27: NBA大好き名無しさん 2021/02/16(火) 19:26:36.44 ID:i1/43o2ld

シュート上手いから余計取り扱いが難しい迷惑系
下手でも撃ち続ける真の迷惑系も居るけど


25: NBA大好き名無しさん 2021/02/16(火) 19:25:33.65 ID:glSufy1i0

だけどオフェンスでカイリーにボール渡したら
後はみんなで休憩できるのプラスポイントだろ


41: NBA大好き名無しさん 2021/02/16(火) 19:44:19.17 ID:KPSlczo90

内容云々よりも勝ちゃあ良いのよ
しかしカイリーは自己完結のオフェンスは本当上手いな


29: NBA大好き名無しさん 2021/02/16(火) 19:29:18.22 ID:h892+ltRa

高確率のショットを高頻度で打つのは迷惑ではないね
結局はイメージの問題だよ、CLEの去り方やBOSでの若手との確執、怪我でそれら悪いイメージを払拭する機会がなかったせい
あとは身長とDF


55: NBA大好き名無しさん 2021/02/16(火) 20:12:34.36 ID:oQb1GJy+a

言ったろ?BKNで一番上手いのはカイリーだと


64: NBA大好き名無しさん 2021/02/16(火) 20:24:39.06 ID:fhoVNFUJ0

>>55
1番上手いのはカイリー
1番泥臭いくファールもらったりバスケ知ってるのは髭
1番バスケに向いている体格と理不尽なシュート力を持ってるがKD
やっぱKDが1番嫌かな
はい


81: NBA大好き名無しさん 2021/02/16(火) 20:56:28.05 ID:y8GlgXBE0

カイリーはオフェンスは華があって見てて楽しいし素晴らしい能力だと思うけど得点王を取った事も無ければシーズン平均30点以上取った事も無いのにBKNで1番オフェンス力があるってのは無理があるような


83: NBA大好き名無しさん 2021/02/16(火) 21:00:44.04 ID:t6dpQ+6C0

>>81
芸術点があるならカイリーが最強なんだよ
カイリーの華麗なタフショットで2点はプライスレス


85: NBA大好き名無しさん 2021/02/16(火) 21:02:26.98 ID:Gh4DspPwM

カイリーは元からスーパームーヴで2点取るのが凄いんであって
大量得点できるから凄いわけではない


22: NBA大好き名無しさん 2021/02/16(火) 19:23:57.36 ID:t6dpQ+6C0

カイリーは見てて楽しいプレーをする
それ1点においてレジェンド級だから効率とか些細なものさ
華なんだよ華


24: NBA大好き名無しさん 2021/02/16(火) 19:24:32.96 ID:9pVx1qkkp

髭がイージーバスケを作り出してる中タフショットを打ち続けるカイリーはエンターテイメントの鑑


488: NBA大好き名無しさん 2021/02/17(水) 11:50:28.22 ID:D/jgzL4Zp

カイリーはタフショを決めるのがすごいよね
でもKDと髭がいるのにタフショを打つ状況がそもそもおかしいよねって話よ


491: NBA大好き名無しさん 2021/02/17(水) 11:51:40.20 ID:5JaZr9ra0

今季のシュート効率を考えればカイリーは責められるべきではないと思う(あくまで今季のオンコートの話)
BKNのDFが糞すぎてカイリーが槍玉に上がってる感はあるけど、それに関してはDJが役割果たさないのが原因でしょと


493: NBA大好き名無しさん 2021/02/17(水) 11:52:14.84 ID:+51j1eH0d

ロバーソンさんが何とかしてくれるよ(適当


992: NBA大好き名無しさん 2021/02/17(水) 15:24:17.99 ID:o4Uje0xP0

カイリーはエースだとPOFG4割以下の男だがBKNでは序列3番だから活躍する可能性高いだろう



関連記事
  • エース不在でも強さは変わらない?
  • 不運な鉄人
  • 現役最強センターはクリント・カペラ?
  • コメント

    カイリーは迷惑系じゃないし効率の観点で見ると恐ろしく良いぞ?TS %とか化け物。カイリーは迷惑系ではなくチームにとってただただ迷惑

    ただただ迷惑は草

    カイリーとブルは同じ迷惑系でも本質が違いすぎる
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: