NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

今のエースでは優勝は狙えない


913: NBA大好き名無しさん 2021/03/02(火) 08:18:00.51 ID:AGaKze830

ATLはトレイがエースでいる限り厳しいんじゃないか
酷すぎるディフェンスを考えたらあのオフェンスでは物足りない


947: NBA大好き名無しさん 2021/03/02(火) 10:23:04.90 ID:nPe2YsNG0

髭レブロンはやる気出せばDFもいいからな
正直トレイ中心で優勝は無理があるように思う
PO出ても狙われまくるだろ


969: NBA大好き名無しさん 2021/03/02(火) 10:55:10.78 ID:KxeGfzgAM

>>947
サイズが違いすぎて


929: NBA大好き名無しさん 2021/03/02(火) 09:22:12.09 ID:l2lXayEB0

幾度となくPOのクラッチタイムで
スクリーンでのミスマッチ作られて戦犯かましてる
チビガードを見てきたんだって話だよ


923: NBA大好き名無しさん 2021/03/02(火) 09:13:14.60 ID:l2lXayEB0

これだけデカイPG増えたら穴にしかならんからな


922: NBA大好き名無しさん 2021/03/02(火) 09:09:00.45 ID:rV4WDAxNH

ヤングよりラメロの方が将来的に上になりそうな感じがする、今はヤングのがずっと上だけど
なによりラメロは見てて楽しい


935: NBA大好き名無しさん 2021/03/02(火) 09:45:05.20 ID:AGaKze830

>>922
トレイは身長とディフェンスの弱さで天井が見えているからな
ラメロは総合力でトレイをすぐ追い抜くと思う


936: NBA大好き名無しさん 2021/03/02(火) 09:48:02.90 ID:E4FxxwJ0a

ヤングで勝たせられないとか
KATなんかどうなっちゃうのよ


945: NBA大好き名無しさん 2021/03/02(火) 10:18:51.83 ID:AGaKze830

>>936
KATはレブロンとか髭みたいにチームの中核において一人でチームをPOレベルに押し上げられるタイプではないけど、優勝のための最後の1ピースを探しているチームに入れたら相当活躍すると思う
ある意味でレナードやKDに近い
トレイはレブロンや髭の側だけどスペックが低いからこいつを中核に据える限りチームはほぼ浮かび上がれないと思ってる


968: NBA大好き名無しさん 2021/03/02(火) 10:53:25.50 ID:E4FxxwJ0a

>>945
KAT大好きなのねw
誰もそんな風には見てないよw


979: NBA大好き名無しさん 2021/03/02(火) 11:14:59.48 ID:TZOvvgvxp

トレイのところCHA時代のケンバぶっこんだら勝率五割なんて楽勝だったろうな
それくらい周りには恵まれているしケンバは恵まれてなかったしトレイはしょぼい


914: NBA大好き名無しさん 2021/03/02(火) 08:37:03.54 ID:9mMj01AtM

トレヤンはイメージよりシュート下手だしな


937: NBA大好き名無しさん 2021/03/02(火) 09:51:10.87 ID:qOkzYKbL0

ATLってGSフロントから引き抜きしたりして、全盛期GS模倣したチーム作りしてたけど、ヤング来てから路線変更した?


938: NBA大好き名無しさん 2021/03/02(火) 09:59:24.14 ID:9mMj01AtM

>>937
むしろヤングでネクストGSW目指したんだろ


954: NBA大好き名無しさん 2021/03/02(火) 10:37:48.26 ID:n2XakBDB0

バレア、ロジア、シュレーダー
アイバーソンの系譜。そんな感じです
今の時代ならベンチから出てきて活躍するでしょう
チビを相手スタメンに当てるのは悪手すぎる
優勝は晩年するかもね



関連記事
  • ぬぐえないMVPコンビへの不安感
  • ベストパートナーは結局レブロン
  • 神様と同格?
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: