NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

念願のゲームメイカー獲得


270: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 06:08:34.29 ID:6AbUxMiZ0

ロンドはLACでどうなるのかな。面白そう


289: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 07:04:22.87 ID:tNm9IV460

ロンドLAC?優勝だな


367: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 08:44:06.04 ID:R+p7/MOcM

すでに小さくなってたLACの弱点がさらに埋まったわけだ
オフからの的確な補強といい結局LACすげーな
ハレルやルーみたいな敗因はちゃんと出してるし


286: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 06:56:14.38 ID:GOhQ9Xdy0

超絶勝ち組
LAC
DEN

特にゲームコントローできるPG手に入れたLAC強いだろ


343: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 08:18:10.60 ID:bNKuo8Ww0

LACは念願のPGだけど、ロンドって今シーズンはさらにスタッツ落ちてけど大丈夫なんかね?


362: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 08:38:45.55 ID:tQ5S+SJVr

ロンドどう使うんだろうなLAC
スタメンで使えるフィジカルは正直残ってないだろうから
要所で投入して試合をコントロールしてもらうという形か


364: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 08:40:36.95 ID:s7axJyWj0

>>362
そもそもメインはすでにカワイ主導でバランス取れてるからね
ケナードやバトゥムがいる時間帯は去年と違ってかなりバランスいい
カワイの負担を10分軽減できればいいだけで、その間のリーダーとしてはロンドは素晴らしい選手でしょ


369: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 08:44:12.03 ID:K/M4v6S2d

ロンドのPOガチャを信じられるか
信じて使い続ける余裕があるかどうかだな
去年のLALも賭けに勝ったようなもんだしな


371: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 08:46:45.82 ID:yQbdT81Q0

>>369
良い時は良かったが酷い時はシュート全く入らんかったしな


424: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 09:25:59.62 ID:iZaLLUYN0

ロンドはもはや何の貢献もできんだろ
LACは昨季もレジジャクだのノアだの獲って「まだ全然イケるじゃんw」とかポジってたけど


431: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 09:34:40.55 ID:WDfSJrxn0

ロンドとルーウィルどちらが良かったかは
まあ終わってみないと分からんと思うわ


433: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 09:35:40.27 ID:4wSiv9Mi0

ルーウィルはハレルという半身を失った時点からもうアレだったからな
ロンドで正解だろ


438: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 09:39:25.53 ID:+P5pk1z70

ルーウィルもロンドも全盛期のプレーが出来るなら凄い戦力だけど
ルーウィルに関してはもう復活はないかなという印象
ロンドはプレーオフ全フリで再び復活もあり得る感じ


455: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 09:45:14.44 ID:F6SX9EHN0

ロンドがプレーオフで必要なのは夜中までビデオ見て相手チームを研究してるってのもあると思うよ
ルーウィルよりは活躍が見込める選手


500: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 10:20:55.16 ID:oS8RrP6g0

ロンド来たけどルー以外が点取る必要あるのに
誰が取るのかね?
個人的に逆に詰んだと思う 


507: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 10:30:00.56 ID:4wSiv9Mi0

>>500
ロンドがプレイメイクしてくれるならカワイとポジョが補うだろう
元々PG欲しがってた時からそういう話だった


501: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 10:22:27.96 ID:dkzyKx4ia

スタッツだけで見たら、ルーウィルの方がマシなんだよなw ドレイはツイッターでロンド獲得を褒めてたけど


527: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 10:40:10.28 ID:bNKuo8Ww0

>>501
ドレイは、自分がスタッツ映えしないから、スタッツ現れない貢献を高く評価したいだろうね。


523: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 10:35:43.52 ID:R9vMojC1p

この2年でカワイのリーダーシップに問題あるのがわかったんじゃない?ベテランのロンドは悪くないと思う。


976: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 17:09:03.45 ID:eMgZTUvO0

そういえばズバッツってLALで使えないって言われてた時にロンドがポジショニング教えて一気に活躍した過去あったよね確か


979: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 17:16:45.58 ID:KlFpU/7Kd

ロンド若手の面倒見良いイメージある
CHIの時若手の味方して揉めてたしLALの若手にも慕われてた
今季のATLはあんま印象無いけど


985: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 17:27:36.03 ID:rjQ04O6Pa

>>979
ロンド若手好きだよな。LACのルーキーがロンドのファンだからめちゃくちゃ可愛がりそう。


980: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 17:21:50.63 ID:O38xQjj4p

LACにはロンドが面倒見るような若手あんまいないような…


428: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 09:30:16.01 ID:ogk/fJqB0

ロンドは名将ルーに我慢出来るのか


437: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 09:38:27.75 ID:vs1dhxLo0

>>428
むしろ自分の意見が言えて楽しいだろ


269: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 06:03:10.86 ID:b6gvLIOf0

ロンドは以前から素晴らしいコーチがいるチームに行く言ってるからな
そりゃあのCLEに奇跡の初優勝をもたらした男の元に行くのは当然か


329: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 07:52:52.35 ID:HQIHa01sM

LACはロンドからLALの情報得るのが狙いだろうな


465: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 09:51:41.46 ID:Y7ZCQN0gd

ロンドLAC移籍はLALがかなり嫌なんじゃないか



関連記事
  • 各賞の候補選手
  • ようやくスランプ脱出
  • 今のサンダーは可能性のかたまり
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: