2021
Apr
08
良い選手だが評価が難しい
888: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 15:26:42.43 ID:dhr0zcnT0
ロンドも価値がわかりにくい選手だよな。
あくまで例えだけど、ジェイソンキッド並みの価値がある選手かもしれんし、ダニグリくらいの価値しかない選手かもしれん。
いやダニグリも十分いい選手だが。
あくまで例えだけど、ジェイソンキッド並みの価値がある選手かもしれんし、ダニグリくらいの価値しかない選手かもしれん。
いやダニグリも十分いい選手だが。
891: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 15:36:40.69 ID:tQ5S+SJVr
まずアシスト王って成果の評価が難しいけどなあ
ロンドってやつを語るときどうしても数字そのものよりプレーメーカーとしての印象論的な評価が主体にならない?
ロンドはディフェンスリーダーも的確にこなすから尚更
ロンドってやつを語るときどうしても数字そのものよりプレーメーカーとしての印象論的な評価が主体にならない?
ロンドはディフェンスリーダーも的確にこなすから尚更
894: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 15:42:02.52 ID:zXqoneKfM
ロンドは大げさに言うとクリポ+全盛期ローズ
895: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 15:46:48.41 ID:zo/3JUZbp
さすがにローズはねーわ
903: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 15:55:28.39 ID:Dq3gK6VKr
ロンドは良かったとこだけ切り取れば歴代TOP10入りのPG
ただキャリアのなかで停滞してた印象が強いからトータルで見て評価あがらんのやろね
次のリング取ればだいぶ見栄え良くなって高い評価する人も増えそうではある
ただキャリアのなかで停滞してた印象が強いからトータルで見て評価あがらんのやろね
次のリング取ればだいぶ見栄え良くなって高い評価する人も増えそうではある
886: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 15:23:46.48 ID:Dq3gK6VKr
ロンドより上のPGってあと何人いるよ
ここから先の選手ってもうレジェンドクラスしかいないんじゃないの
ここから先の選手ってもうレジェンドクラスしかいないんじゃないの
906: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 15:58:55.57 ID:Y7ZCQN0gd
907: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 16:01:26.41 ID:qpu0U0g20
ビッグ3が「BOSはロンドのチーム」ってまで言ってくれてたときに
ちょっと勘違いしちゃった感あったな
ちょっと勘違いしちゃった感あったな
925: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 16:16:28.19 ID:r84yJvu3d
ポイントガードが勘違いしすぎるとデロンみたいになるぞ
ロンドはギリギリで踏みとどまって持ち直した
ロンドはギリギリで踏みとどまって持ち直した
39: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 20:14:31.51 ID:kvSZGWf20
ロンドってPG向いてなくね?
あくまでも守備で奮闘させてその割にはかなり粋なパス出すって感じだろ
あくまでも守備で奮闘させてその割にはかなり粋なパス出すって感じだろ
47: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 20:32:51.45 ID:vAT8uj9OM
>>39
そんな疑問投げかけても頭おかしい人だと思われてるだけだよ
そんな疑問投げかけても頭おかしい人だと思われてるだけだよ
56: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 20:41:50.03 ID:kvSZGWf20
>>47
疑問投げかけてない事実を言ってるだけだな
ロンドがPGとして良いならホークスが出さないよ
疑問投げかけてない事実を言ってるだけだな
ロンドがPGとして良いならホークスが出さないよ
63: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 20:45:05.74 ID:vAT8uj9OM
69: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 20:54:14.73 ID:XTQQ26xga
ロンドはボール独占係だから上手く行ったら評価爆上がりで
DAL時代みたいになるとクソみたいな評価になるな
DAL時代みたいになるとクソみたいな評価になるな
70: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 20:55:14.84 ID:fDPKmRoH0
DAL時代はカーライルと合わなかったからな
896: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 15:47:07.96 ID:iZaLLUYN0
ロンドはカイリーみたいなもん
BOSからDALに行ったときはまあミジメなもんだった
DALからゴミ扱いされてBOSはそのシーズンにPO圏外からPO進出
ビッグ3だのレブロンだのがいて初めて価値のあるプレイヤーになれる
BOSからDALに行ったときはまあミジメなもんだった
DALからゴミ扱いされてBOSはそのシーズンにPO圏外からPO進出
ビッグ3だのレブロンだのがいて初めて価値のあるプレイヤーになれる
914: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 16:10:01.62 ID:hRV4rSw4d
911: NBA大好き名無しさん 2021/03/26(金) 16:06:42.65 ID:M6AxwTNud
まあロンドは紆余曲折の結果だろ
NOPで良い風が吹いたな
この経験をコーチ側で活かせれば100点だろ
NOPで良い風が吹いたな
この経験をコーチ側で活かせれば100点だろ
関連記事
コメント