2021
Apr
24
現体制の限界
68: NBA大好き名無しさん 2021/04/22(木) 13:35:39.10 ID:ausx6IKEa
70: NBA大好き名無しさん 2021/04/22(木) 13:38:47.74 ID:BZZ0lYPkd
79: NBA大好き名無しさん 2021/04/22(木) 13:43:18.33 ID:ByPcvB6S0
>>70
そういやよくスイープで負けてるイメージあるなと思って調べてみたら
13-14シーズンから毎年POは出てて敗退したシリーズが0勝3回、1勝4回だった
これは流石にひどいな
そういやよくスイープで負けてるイメージあるなと思って調べてみたら
13-14シーズンから毎年POは出てて敗退したシリーズが0勝3回、1勝4回だった
これは流石にひどいな
106: NBA大好き名無しさん 2021/04/22(木) 14:22:37.05 ID:GWxc4ysD0
PORは一刻も早くHC変えてくれ
78: NBA大好き名無しさん 2021/04/22(木) 13:41:45.48 ID:vYTKb/6v0
PORは選手に見切りをつけるべきなのかHCを変えてみるのかどっちなんだろうか
80: NBA大好き名無しさん 2021/04/22(木) 13:43:50.93 ID:BZZ0lYPkd
>>78
両方
両方
107: NBA大好き名無しさん 2021/04/22(木) 14:25:52.70 ID:8a4m5tRU0
リラードに頼るしか無いんだろ。誰が監督しても変わらんよw
168: NBA大好き名無しさん 2021/04/22(木) 15:19:11.92 ID:OiS+V6vqr
GSWもスコアリングガード時代の終焉をようやく受け入れてフロント辞めたけど、PORのバスケは時代遅れすぎる
今のトレンドはポイントフォワードがリムアタック、キックアウトなのに
今のトレンドはポイントフォワードがリムアタック、キックアウトなのに
82: NBA大好き名無しさん 2021/04/22(木) 13:44:59.45 ID:PXKYilXf0
デイムとマカラムとストッツと心中し続けるチーム
それが良いしそれが悪いってこともある
それが良いしそれが悪いってこともある
39: NBA大好き名無しさん 2021/04/22(木) 13:23:12.17 ID:QDsmpBfyd
PORはどこまでリラCJ体制で突っ走るんだろうか
66: NBA大好き名無しさん 2021/04/22(木) 13:35:19.53 ID:4p7X6iJf0
>>39
ストックトンマローン目指してるんだろ()
ストックトンマローン目指してるんだろ()
84: NBA大好き名無しさん 2021/04/22(木) 13:46:44.24 ID:tonMVVXs0
PORは地域密着型チームだから
優勝というより長期でPOで続けるほうが正解って風潮なんじゃない
優勝というより長期でPOで続けるほうが正解って風潮なんじゃない
100: NBA大好き名無しさん 2021/04/22(木) 14:10:14.54 ID:+QlRHHdJa
PORファンはたまにデイムタイムみせてもらってあとはスリーポイント合戦できれば満足なんだろたぶん
105: NBA大好き名無しさん 2021/04/22(木) 14:21:32.55 ID:uh8IpOKF0
>>100
PORファンでなくても4QのPORは見たいと思う
PORファンでなくても4QのPORは見たいと思う
関連記事
コメント