2021
Apr
25
生まれ変わった弱小チーム
137: NBA大好き名無しさん 2021/04/22(木) 14:55:57.87 ID:cR1CCSHj0
ニューヨーク8連勝ってすげえな
ランドルは来年あたりSMVP取ってそうだな
ランドルは来年あたりSMVP取ってそうだな
142: NBA大好き名無しさん 2021/04/22(木) 15:00:09.34 ID:Z16swQv20
147: NBA大好き名無しさん 2021/04/22(木) 15:02:37.46 ID:qRzg9rX80
ランドル完全に覚醒しちゃったね
739: NBA大好き名無しさん 2021/04/22(木) 11:33:50.55 ID:IPiiQgVk0
東のランドル西のAD
753: NBA大好き名無しさん 2021/04/22(木) 11:42:33.16 ID:wdYTVCDHp
MIPランドル
お強いNYK
お強いNYK
148: NBA大好き名無しさん 2021/04/22(木) 15:03:55.94 ID:EDgFh83V0
強いNYKって何年振りだ?
メロ以外で強い年ってユーイングしか知らないや
メロ以外で強い年ってユーイングしか知らないや
160: NBA大好き名無しさん 2021/04/22(木) 15:12:49.07 ID:QDsmpBfyd
>>148
実際そんな感じじゃない?
2000年代はずっと暗黒時代でメロが来て2,3年間そこそこだったけどそこからはまた沈んで今に至る感じ
実際そんな感じじゃない?
2000年代はずっと暗黒時代でメロが来て2,3年間そこそこだったけどそこからはまた沈んで今に至る感じ
150: NBA大好き名無しさん 2021/04/22(木) 15:05:00.51 ID:8a4m5tRU0
SASとNYKのファイナルがあったなぁ。その時、ユーイングは怪我で出てなかったけどねw
446: NBA大好き名無しさん 2021/04/22(木) 19:33:35.78 ID:u6Ik34hWd
ニックスのこの強さは90年代前半ニックス、ミラクルニックスレベルでよろしいか?
734: NBA大好き名無しさん 2021/04/22(木) 11:31:09.78 ID:IPiiQgVk0
ニックスが上位シードとはなあ
109: NBA大好き名無しさん 2021/04/21(水) 12:03:51.62 ID:szxVg4nPa
NYKはベンチからのローズがかなり効いてる
腐っても元MVPだわ
腐っても元MVPだわ
114: NBA大好き名無しさん 2021/04/21(水) 12:15:12.77 ID:Mcz9E1xZM
>>109
それは言えてる
例によってタージも効いてるんだよな
それは言えてる
例によってタージも効いてるんだよな
316: NBA大好き名無しさん 2021/04/21(水) 19:48:35.06 ID:M2AxUswDd
スタッツはたいしたことないのにローズが出るとNYKそれなりに勝ってるイメージあるな
226: NBA大好き名無しさん 2021/04/21(水) 14:37:33.49 ID:BTPP7MQm0
なんか普通にニックスPOいきそうだね
227: NBA大好き名無しさん 2021/04/21(水) 14:39:38.53 ID:ZIQfOpqc0
ニックスはプレーオフどころかファイナル候補だろ
大方の予想ではBKNを倒してファイナル行く
大方の予想ではBKNを倒してファイナル行く
267: NBA大好き名無しさん 2021/04/21(水) 16:56:53.50 ID:fajG+jBV0
280: NBA大好き名無しさん 2021/04/21(水) 17:25:59.84 ID:fajG+jBV0
NYKとBKNのNY対決とか史上初だし盛り上がるな
290: NBA大好き名無しさん 2021/04/21(水) 18:20:09.18 ID:fajG+jBV0
史上初のNY対決と史上初のLA対決が
どちらもPOで実現しそうな奇跡的なシーズンになってきた
どちらもPOで実現しそうな奇跡的なシーズンになってきた
関連記事
コメント