2021
May
07
期待値をランク付けすると
411: NBA大好き名無しさん 2021/04/07(水) 15:29:52.27 ID:3A+IkWft0
414: NBA大好き名無しさん 2021/04/07(水) 15:35:28.28 ID:e8OQKNLWr
チームの方針的に、SGAは超絶エースにさせてくれなそうな気がする
412: NBA大好き名無しさん 2021/04/07(水) 15:32:08.92 ID:p5KClnAwr
ドンチッチもうポテンシャルとかないやろ
420: NBA大好き名無しさん 2021/04/07(水) 15:58:31.11 ID:dF7+iU7+0
415: NBA大好き名無しさん 2021/04/07(水) 15:36:33.66 ID:VmFrxqDM0
ザイオンはチームが勝っていたらもうドンチッチより上でもおかしくないくらい凄い
418: NBA大好き名無しさん 2021/04/07(水) 15:45:39.23 ID:p5KClnAwr
>>415
流石にそれはない
なぜならイングラムもいて勝ててないから
流石にそれはない
なぜならイングラムもいて勝ててないから
468: NBA大好き名無しさん 2021/04/07(水) 17:10:49.95 ID:AxqI+AGY0
474: NBA大好き名無しさん 2021/04/07(水) 17:19:43.75 ID:3A+IkWft0
>>468
SGAはまだまだこれからだろ
既に活躍を続けてるザイオンとはまだ比べる段階じゃない
あとマブスとペリカンの違いはHCだな
ペリカンを勝たせてないからザイオンの実力が足りないとは
直結しない気がする
SGAはまだまだこれからだろ
既に活躍を続けてるザイオンとはまだ比べる段階じゃない
あとマブスとペリカンの違いはHCだな
ペリカンを勝たせてないからザイオンの実力が足りないとは
直結しない気がする
476: NBA大好き名無しさん 2021/04/07(水) 17:23:11.97 ID:+Cep4URC0
400: NBA大好き名無しさん 2021/04/07(水) 14:59:54.26 ID:3A+IkWft0
ザイオンって伸びしろあるの?
こっから更に3も上達してハンドラーとして開花でもすんのけ?
こっから更に3も上達してハンドラーとして開花でもすんのけ?
409: NBA大好き名無しさん 2021/04/07(水) 15:12:15.77 ID:D5xXmBw60
>>400
伸びしろっていうかこれからも想像超えてくるだろ
60%超えの平均27得点とか誰も想像してなかっただろw
伸びしろっていうかこれからも想像超えてくるだろ
60%超えの平均27得点とか誰も想像してなかっただろw
408: NBA大好き名無しさん 2021/04/07(水) 15:11:18.77 ID:ueQjmEP3M
410: NBA大好き名無しさん 2021/04/07(水) 15:14:36.83 ID:eTiecRlA0
伸びしろも何も現状のザイオンが化け物じゃねーか
所属チームがNOPじゃなきゃ無限に持ち上げられてるわ
所属チームがNOPじゃなきゃ無限に持ち上げられてるわ
417: NBA大好き名無しさん 2021/04/07(水) 15:38:50.44 ID:3A+IkWft0
419: NBA大好き名無しさん 2021/04/07(水) 15:55:33.89 ID:vDUR55ou0
ポテンシャル最強はラメロだと思う
481: NBA大好き名無しさん 2021/04/07(水) 17:50:17.05 ID:rf0LsR9T0
アレクセイ・ポクシェフスキーのポテンシャルに期待してる
スキル磨いて、アイソでトップからステップバック3を高確率で決めるようになって、ポクシェフスキーがNBAを破壊するのを見てみたい
スキル磨いて、アイソでトップからステップバック3を高確率で決めるようになって、ポクシェフスキーがNBAを破壊するのを見てみたい
483: NBA大好き名無しさん 2021/04/07(水) 17:59:29.43 ID:JKnvd8450
>>481
ポクシェフスキーはKD超えるよ
断言する
ポクシェフスキーはKD超えるよ
断言する
関連記事
コメント
ポクシェフスキー観てて楽しいのはわかるけども