NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

予想不可能な対決


174: NBA大好き名無しさん 2021/05/31(月) 19:04:33.63 ID:4M/laWjT0

東はMILだろうな
BKN相手だと相当効率よく得点できちまう
ヤニスのフィニッシュもアシストも防げる感じが全くしないわ
50得点20アシストとかかまされても不思議ない


361: NBA大好き名無しさん 2021/05/31(月) 22:34:01.13 ID:I7lhzgPZ0

BKNのインサイドが貧弱すぎる
マジでエンビ、ヤニスに好き放題やられるだろ
DJはパワー負けはしないし、この2人相手ならそれなりに止めれてたから使ってもええんやないか


363: NBA大好き名無しさん 2021/05/31(月) 22:36:06.27 ID:CpkIVW700

DJは流石にMIL戦では出てくるでしょ
そこまで徹底して干せるならナッシュ尊敬するわ


366: NBA大好き名無しさん 2021/05/31(月) 22:41:07.83 ID:jNFumFTO0

BKNの明確な弱点だからな
ただPOだとなんだかんだみんな頑張ってそこそこ守れるんじゃないかなって感じはする
というよりPOのディフェンス強度で40点50点取ってるヤニスがちょっと想像できない


321: NBA大好き名無しさん 2021/05/31(月) 21:31:59.27 ID:9CnJB3lOd

MILは相手に全然通用しないか圧倒するかという2択のイメージなので、どちらかの連勝連敗で決まりそうな気がする
MILが勝つなら一瞬で蹴散らすかもしれない


327: NBA大好き名無しさん 2021/05/31(月) 21:36:25.39 ID:VLGI3RXKa

>>321
バックスは強みと弱みがはっきりしてるから、相性の問題だと思う
ネッツとの相性は知らない


330: NBA大好き名無しさん 2021/05/31(月) 21:38:25.56 ID:VLGI3RXKa

ネッツとバックスは正直予想がつかない


331: NBA大好き名無しさん 2021/05/31(月) 21:38:54.33 ID:jNFumFTO0

シーズン終わり際のMILホームでのBKN2連戦(髭抜き)は両方接戦でMILがとってんだよな
だからなんだかんだ競るのかなって感じ


234: NBA大好き名無しさん 2021/05/31(月) 19:49:55.61 ID:4rnB4C/YM

ホリデーじゃ髭止まらないのでは?


238: NBA大好き名無しさん 2021/05/31(月) 19:51:56.51 ID:VJS7sdyka

>>234
ぶっちゃけヒゲに誰ぶつけてもある程度は取られるんじゃね?
17点くらいに抑えられたら御の字でしょ
まぁkdやカイリーはどうするっかって話だけど


239: NBA大好き名無しさん 2021/05/31(月) 19:52:35.83 ID:N6wtuqfT0

3人の内1人抑えたらいいと思うんだよな、3人抑えるのなんて不可能だし
波があってサイズ無いカイリーを抑えるのが1番いいと思うわ
ゴッドカイリーになると勝つの難しい


240: NBA大好き名無しさん 2021/05/31(月) 19:53:01.54 ID:N6wtuqfT0

KD髭は抑えようと思っても不可能だしな


320: NBA大好き名無しさん 2021/05/31(月) 21:31:30.16 ID:mNxyAvs8p

まずヤニスがいるからKDの得点は止まるだろう


371: NBA大好き名無しさん 2021/05/31(月) 22:55:47.83 ID:GqpR2oPk0

今のヤニスは確かに不気味
苦手な相手(MIA)に対してはここまで徹底して3rdオプションに徹するとは
逆に得意な相手(中の弱いチーム)にはどんだけ暴れるつもりなのかと思うと恐ろしい


334: NBA大好き名無しさん 2021/05/31(月) 21:40:50.40 ID:kLuSS3Fcr

MILBKNって髭加入直後にノーガードの殴り合いでボコボコ点数取り合ったよね
最後はKDのスリーでBKNが勝ったけど
プレーオフになってもBKNのスタイルは全然変わらないからバックスがどう出るかが見ものよ


338: NBA大好き名無しさん 2021/05/31(月) 21:42:40.39 ID:VLGI3RXKa

>>334
ヤニスにマークがつくから、ミドルトンやホリデーがどれだけ頑張れるかがポイントかな


339: NBA大好き名無しさん 2021/05/31(月) 21:42:55.84 ID:6l63IzfB0

MILは本当の勝負所で誰がボールもつんだ?
ホリデーやミドルトンで大丈夫なんかな
これはPHIにも言える事だけど


342: NBA大好き名無しさん 2021/05/31(月) 21:50:40.66 ID:wIyeR/bDM

ホリデーは大丈夫そう
ミドルトンは最近は明らかに出来すぎだし高さある相手につかれると結構シュート落としちゃうんだよな
だからと言ってそれほどスピードないから抜けないしタッチが悪いとかなり無能化しちゃう



関連記事
  • 欠場時でもリーダーシップを発揮するレイジョン・ロンド
  • 中堅チームの展望 その二
  • 今年も勝てなかったヒューストン・ロケッツ
  • コメント

    ヤニスがいたら止まる…?
    今季のKD、MIL戦(髭なし)で平均37点なんだが(笑)
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: