2021
Jun
06
手負いでも完勝
ケビン・デュラントが29得点、ネッツがバックスとの東地区準決勝初戦を制す#NBA #NBAjphttps://t.co/m1lUWmprsF
— NBA Japan (@NBAJPN) June 6, 2021
652: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 10:49:30.87 ID:VpkDEmzO0
まさかここまで差があるとはな
705: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 10:54:03.14 ID:KfKwiwaI0
髭居なくても快勝してて草
740: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 10:58:18.67 ID:XS5veBHG0
事実上のファイナルがブローアウトとは…
711: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 10:54:44.94 ID:VpkDEmzO0
名将ナッシュ爆誕
727: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 10:56:11.34 ID:Wi/1ky1k0
大方の予想通りスタッツ的にはオフェンスリバウンドはMILが有利なんだけど
試合見てるとBKNに大事なオフェンスリバウンド取られてる場面多かった気がする
それにしてもハーデンとジェフ・グリーン抜きでこれはビビる
スリーの確率収束するのか?これ
試合見てるとBKNに大事なオフェンスリバウンド取られてる場面多かった気がする
それにしてもハーデンとジェフ・グリーン抜きでこれはビビる
スリーの確率収束するのか?これ
736: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 10:57:45.59 ID:Djm4g56f0
グリフィンが厄介
754: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 10:59:38.18 ID:FdUy+vmQ0
ミドルトンが奮起しないと一方的なシリーズで終わるな。
786: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 11:03:16.19 ID:+kSiSQsj0
グリフィンはやっと自分の居場所を見つけたな
元々素材は一級品なので復調すればこれだけやれる
2番手、3番手の方が活きるタイプ
元々素材は一級品なので復調すればこれだけやれる
2番手、3番手の方が活きるタイプ
821: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 11:09:14.06 ID:NrZ1+lBWd
グリフォンのハッスルがエナジーをもたらしている
825: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 11:09:51.90 ID:AjL9vJeI0
正直グリフィンがこんなハッスルするとは思ってなかった
909: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 11:40:10.56 ID:H9ksVJFkp
ハリスのスリーは外れる気がしないな
グリフィン地味にパス上手いな
これならハーデンいなくても大丈夫かも
グリフィン地味にパス上手いな
これならハーデンいなくても大丈夫かも
910: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 11:40:33.38 ID:ycCgaEi1a
グリフィンは中にカットインしてくるカイリーやブルブラへの鋭いパスでも利いてたな
978: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 12:15:17.36 ID:+kSiSQsj0
カイリーKDグリフィンでも十分BIG3というのがBKNのやばさ
なんならハリス入れてBIG4でもいい
髭いたら余計強かったが、Dなら今の方がバランス取れてるかもな
元々カイリーがイニシアティブ握れるんで
なんならハリス入れてBIG4でもいい
髭いたら余計強かったが、Dなら今の方がバランス取れてるかもな
元々カイリーがイニシアティブ握れるんで
11: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 12:32:53.29 ID:H9ksVJFkp
髭がいなくなってグリフィンが潤滑油的な仕事を増やしたな
意外とうまく回る
意外とうまく回る
40: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 13:00:03.24 ID:JAwlxjku0
ネッツってグリフィンもいるのかよ
いい加減にしろ
いい加減にしろ
190: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 14:29:31.46 ID:GgTi4l+JM
結果出した1試合で言うのもなんだけどグリフィンが1.2Mなのずるい
28: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 12:47:56.85 ID:Lpx4QgKBd
KDのダガースリーすごすぎる
44: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 13:02:40.08 ID:jwFZ+pKG0
髭が怪我したかわりに、
KDがGODモードに入ってきてる。
そして、
グリフィンの泥臭さは、まさにあの伝説のロドマン。
かつてのMJひきいる最強シカゴブルズが憑依しはじめているのかもしれない。
サンズが、マンバメンタルなら、
ネッツは、ブルズ魂を引き継いでいる、
KDがGODモードに入ってきてる。
そして、
グリフィンの泥臭さは、まさにあの伝説のロドマン。
かつてのMJひきいる最強シカゴブルズが憑依しはじめているのかもしれない。
サンズが、マンバメンタルなら、
ネッツは、ブルズ魂を引き継いでいる、
48: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 13:04:49.67 ID:+1dew6Y30
みんな生きてるのに魂憑依したらだめだろ
51: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 13:08:51.24 ID:qdJ0O1I30
>>48
草
草
50: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 13:06:34.50 ID:kFbCAhdn0
ようわからんけどグリィフィンのフィジカルと身体能力はヤニスに結構通用するってのが分かった
腐ってもオールスターだね
ホグした状態の能力が基本あんま凄くないだけでスリーも入るし4、5番手を受け入れたならかなり厄介な選手
スクリーナーに徹したハワードでないけど凄かった選手はやっぱすげぇわ
腐ってもオールスターだね
ホグした状態の能力が基本あんま凄くないだけでスリーも入るし4、5番手を受け入れたならかなり厄介な選手
スクリーナーに徹したハワードでないけど凄かった選手はやっぱすげぇわ
53: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 13:09:56.17 ID:OnxZY6xY0
カイリーのボールこねこねはゲームメイク関係なく点取れるからこういうとき強いわ
106: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 13:45:20.11 ID:FizB8Pu1a
>>53
カイリーは天性のSGだと思う
カイリーは天性のSGだと思う
827: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 11:10:30.78 ID:9pIbmj710
MIL負けちゃったけど、
ホリデーとミドルトンが復調したらなんとかなるんじゃないか?
髭いないから負担大きいし
ホリデーとミドルトンが復調したらなんとかなるんじゃないか?
髭いないから負担大きいし
59: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 13:14:04.00 ID:Pyu1k3fca
MILはスリーもFTも落としすぎよ
スリー6/30も酷いけど
FT11/19も酷い
スリー6/30も酷いけど
FT11/19も酷い
70: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 13:23:32.23 ID:18xNl/Rz0
MIL自滅って感じか、ハーデン抜けて動揺したのはMILの方だったってか
87: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 13:31:56.46 ID:Lf+aJY7Pd
PO専門解説者のドレイモンドグリーン氏曰く、
「ヤニスがボールハンドラーやるP&Rは敵から読みやすいのでやめとけ」だそうです
「ヤニスがボールハンドラーやるP&Rは敵から読みやすいのでやめとけ」だそうです
114: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 13:49:12.87 ID:NrZ1+lBWd
>>87
オフェンススキルが乏しいと読みやすい
オフェンススキルが乏しいと読みやすい
89: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 13:33:22.96 ID:VpkDEmzO0
ドレイさんはコメンテーター似合いすぎ
107: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 13:45:25.32 ID:xBobg+Nra
やっぱりバスケはいかに効率よく点とるかだな
109: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 13:46:11.06 ID:AjL9vJeI0
MILにこそロンドみたいなベテランが必要だったんじゃ
113: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 13:47:46.23 ID:Lf+aJY7Pd
カイリーは髭にやらせてたみたいにマイクジェームズにボール持たせてたのはよかったと思った
カイリーがドリブルし続けると周りが動けなくて流れ悪くなるから
まあ疲れてボールを持ちたくなかった感もあった
カイリーがドリブルし続けると周りが動けなくて流れ悪くなるから
まあ疲れてボールを持ちたくなかった感もあった
118: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 13:51:09.04 ID:kFbCAhdn0
カイリーは単騎力はないからチームを勝たせるまではいたらないけど
2、3番目にこんな砲台&ハンドラーいたらマジで役に立つね
どうやっても1ON1なら点取れるから1人ディフェンス確実に奪ってるようなもん
2、3番目にこんな砲台&ハンドラーいたらマジで役に立つね
どうやっても1ON1なら点取れるから1人ディフェンス確実に奪ってるようなもん
138: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 14:01:47.73 ID:/FpY7/h80
髭がいなくてもキングデュラントとゴッドカイリーがいるからBKNの勝利は間違いないぞ
174: NBA大好き名無しさん 2021/06/06(日) 14:20:07.54 ID:CXVgKn40d
ホームで一勝しただけだからまだまだこじれると思うよ
今日はBKNのDFが良いわけでもなくただひたすらにMILのタッチがクソだったし
インサイドはグリフィン頑張ってるけど差はでかい
今日はBKNのDFが良いわけでもなくただひたすらにMILのタッチがクソだったし
インサイドはグリフィン頑張ってるけど差はでかい
関連記事
コメント