NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

ルール的にはグレーなプレイ


263: NBA大好き名無しさん 2021/06/09(水) 20:14:43.16 ID:UrgN/Owg0

初歩的な疑問なんやが1人アリウープって、トラベリングなり
ダブドリなんじゃないの?
あと例えばハーデンからカペラへアリウープの合わせでたまに、シュートなのかパスなのか曖昧な場合あるけど、あれって場合によってはテンディング吹かれるんじゃないの?


274: NBA大好き名無しさん 2021/06/09(水) 20:27:20.36 ID:9y9F5MZ00

シュートのフォームでアリウープパス出せばシュートって見なされてテンディングじゃね
パスとして扱われさえすればテンディングは適応されない


279: NBA大好き名無しさん 2021/06/09(水) 20:32:52.55 ID:UrgN/Owg0

>>274
そのシュートのフォームっていう定義も曖昧じゃね?
シュートって言ってもジャンプシュート、フローター
フック、様々あるし、特にフローターに関してはアリウープ時のフォームと本当に区別つかない時あるし


281: NBA大好き名無しさん 2021/06/09(水) 20:33:27.79 ID:7WZFbGE90

そもそもアリウープ自体グレーじゃなかったっけ


295: NBA大好き名無しさん 2021/06/09(水) 20:55:52.28 ID:9y9F5MZ00

パスかシュートかでボールの性質が変わるけどじゃあどこまでのフォームからシュートかって言われたら基本的にグレーだったはず
一人アリウープは明確にアウトとセーフのパターンがある


280: NBA大好き名無しさん 2021/06/09(水) 20:33:12.23 ID:nQeLLN9Q0

俺らの時の学生バスケでは1人アリウープはトラベだった気がするんだが
ルールが変わったのか?


284: NBA大好き名無しさん 2021/06/09(水) 20:36:12.40 ID:UrgN/Owg0

>>280
まじか!!やっぱりそうよな!


306: NBA大好き名無しさん 2021/06/09(水) 21:10:55.65 ID:kmJRjkXf0

1人アリウープってコービーやレブロンがやるディフェンスに止められたときにボードに投げて空中でキャッチ&シュートするやつだろ
あれは問題ないだろ
まだドリブルしてない状態からボードにぶつけて自らキャッチした場合シュート、パス、ドリブルができる
ドリブルを止めてボードにぶつけて自らキャッチした場合シュート、パスはできるがドリブルは不可



関連記事
  • レベルの高い世代だが期待感は薄い?
  • 苦労人タッカーに賞を
  • 強豪ではあるが…
  • コメント

    リングの上方向の延長線上でキャッチしてアリウープしたら
    テンディングなんじゃないの?
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: