NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

ウォリアーズがハリソン・バーンズを放出した理由


429: NBA大好き名無しさん 2017/06/20(火) 00:29:15.88 ID:P+F3Gtw3M

カリーとクレイはかなりディフェンスキツくなってたからわかるけどハリバンはフリーでも外してたからな
優勝かかった3戦でFG%15とかいう脅威のヘタレっぷりは記録もんだろ。FG%40でもあればカリーとクレイのディフェンスも緩くなっただろうに

あれでMAX要求とかギャグかよ


431: NBA大好き名無しさん 2017/06/20(火) 00:30:56.22 ID:M918ceNLd

>>429
15%って酷すぎわロタ
所詮身体能力が高いのとGSWのシステムの恩恵受けてるだけだったか?


435: NBA大好き名無しさん 2017/06/20(火) 00:34:43.92 ID:P+F3Gtw3M

>>431
しかもアテンプトが少ないわけじゃないからな
32本打って15%。仲間も「打つなや・・・」と思ってたに違いない


442: NBA大好き名無しさん 2017/06/20(火) 00:38:02.94 ID:M918ceNLd

>>435
いやまあフリーにされてるなら打つしかないけどさ・・・
大学レベルでも3割は決めるだろー


451: NBA大好き名無しさん 2017/06/20(火) 00:49:06.03 ID:1vPQ9xgh0

ハリバンがシュート入らなくなったのはボガットが怪我して
ラブやインサイドの選手とやり合う時間が増えたからというのもあると思う
フィジカルなプレイに対抗する代償にシュートタッチを失ったかと


462: NBA大好き名無しさん 2017/06/20(火) 01:05:03.19 ID:GzKEPmcc0

>>451
そうかもね、去年ここでもその話挙がってたけど、流石にオープンばかりなのに成功率低すぎて。。
常軌を逸してただけに色々憶測を呼んではいたね


453: NBA大好き名無しさん 2017/06/20(火) 00:51:09.55 ID:M918ceNLd

まあハリバンが調子乗ってマックス要求したおかげでGSWはKDとれたから良かったんじゃね



関連記事
  • 【短】ルーキーの影響力
  • 今季も優勝候補のまま終わるのか
  • もしケビン・デュラントとカーメロ・アンソニーを入れ替えたら
  • コメント

    マブスが嫌がらせでマックス示しただけなんだよなぁ

    間違いなく優勝を争うチームでプレイできるレベルの選手ではなかったからね
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: