NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

不安感をぬぐえない勝利


512: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 11:10:29.78 ID:yCb8B9O8d

なんだこのスコア…


552: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 11:12:31.68 ID:UhqyUoSN0

48分ゲームで86-83ってあんまなくない?


317: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 10:57:58.68 ID:nJfxXWtF0

90年代のスコアじゃん


297: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 10:57:05.20 ID:VYP7Ex/aa

ロースコアなんてレベルじゃねえぞ


310: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 10:57:39.74 ID:2vQYnZ3m0

2016のファイナル最終戦も最後の方全然はいらんかったな


327: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 10:58:58.95 ID:6ocVGAKkd

CLEGSWのはお互いDFしっかりしてたのもあるからまあ…


333: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 10:59:48.54 ID:GOZuv1W6d

>>327
あの緊張感とこのグダグダ感を一緒にしてはいけない


183: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 10:37:13.72 ID:DX/g7Akw0

試合見てないやつはディフェンシブなゲーム展開だと勘違いするな


185: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 10:37:52.64 ID:ntut0Sdwd

ロースコアの接戦だけど別にそこまでディフェンス固くないよな


194: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 10:39:28.14 ID:6ocVGAKkd

>>185
守り合いっていうより外し合いだね


198: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 10:39:54.48 ID:yCb8B9O8d

両チーム自滅だからな


47: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 09:56:12.41 ID:It3tCy1Xd

どっちも決めたいシュートが決まらなかった結果、ロースコアの接戦に


193: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 10:39:21.03 ID:M50ZqkXP0

MILが低調なのは実は前二戦と変わってない
BKNのシュート確率が良くないから接戦になってるだけ


39: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 09:52:36.49 ID:s8OLa8MAd

MILはオープンのスリーを外しすぎ
スリーがLALくらい雑魚になってる


282: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 10:55:48.71 ID:71yZ7svA0

MILのエアスリー、今日何本見たかなぁ。。。


84: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 10:10:13.95 ID:Y4ympzMo0

ベスト8の中ではMILがダントツでシュート力無いな


195: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 10:39:35.74 ID:OJ7mmb7I0

ヤニス3pt打つなよ


272: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 10:54:45.24 ID:XUDKQxLd0

誰かヤニスに3打つなと教えてやってくれ


220: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 10:43:42.97 ID:gonrNnRX0

ここまでヤニスが3Pアテンプト多いってことは戦術として指示されてるんだろうな


51: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 09:56:48.16 ID:gSEShWpD0

MILはHCクソ過ぎるわ
昨日のサンズがCP3いなくてもいいオフェンスできてるのと雲泥


98: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 10:15:31.22 ID:evVEAvx2M

>>51
正直ヤニスいない時のほうがオフェンスの形は良い、ボールも回るし
HCがヤニスの使い方に迷ってるのかね…
まずBKNブルブラのプレーをヤニスで見たいわ


116: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 10:19:47.70 ID:XUDKQxLd0

ヤニスはどんなに離されてもムダな3pt打たないブルブラを見習え


225: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 10:44:58.37 ID:fa62HMxOp

ヤニスがスリー打てなきゃBKNにこの先勝つなんて絶対無理だもん この場面で印象付けた上でバカスカ入れて勝てなきゃ厳しいよどのみち


238: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 10:47:00.55 ID:yCb8B9O8d

>>225
いやそんなすぐ入るようにならんだろw


590: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 11:15:00.67 ID:lRtxM0OA0

まあ、とにかくシュートが入らん試合だったなー
MILが1つ取ってシリーズへの興味はつないだ


610: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 11:16:22.87 ID:3Or8W/U40

MILはこれしか勝ちパターンなさそう


604: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 11:15:53.02 ID:lLIJIqSE0

ロースコアじゃないと勝てないしな


563: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 11:13:03.84 ID:VdCOjkXA0

この勝ちで流れ変えられるかな


650: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 11:23:10.36 ID:3E4o4mgA0

MILベンチ6点

BKNベンチ7点

なんか本当に2000年代前半の試合のようだ
でもこういう試合も好きロースコア時代好き


664: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 11:24:30.24 ID:UhqyUoSN0

>>650
ロースコアのほうがドキドキしておもろいのはわかる
あとグダグダアイソ合戦なのも昔っぽかったね


640: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 11:20:26.64 ID:ntut0Sdwd

ただハッキリしたのは前回90点以下に抑えられたMILのオフェンスは偶然でもなんでもなかったってことだな


692: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 11:35:14.64 ID:PC/5Poy20

UTHとかPHXの試合見てるとMILがレギュラーシーズン通りの試合が出来ない理由がよくわかんねぇんだよな 速攻が極端に減ってるせい?



関連記事
  • プレイオフで評価を下げた選手 その二
  • 連敗ストップ
  • カイリー・アービングに関する噂話
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: