NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

優勝候補の意地


630: NBA大好き名無しさん 2021/06/15(火) 11:30:52.71 ID:U9Poqi8h0

LACディフェンスちゃんとやればすげー固いな


640: NBA大好き名無しさん 2021/06/15(火) 11:33:36.94 ID:f7bSmZ0v0

LACつぇー……


643: NBA大好き名無しさん 2021/06/15(火) 11:35:11.94 ID:sRhGt5HS0

名将ルーは同じ過ちは2度しない
そしてポジョの覚醒よ


654: NBA大好き名無しさん 2021/06/15(火) 11:38:49.77 ID:Nyua9MQc0

LACめちゃくちゃDFいいな


666: NBA大好き名無しさん 2021/06/15(火) 11:43:29.53 ID:GN6DTIJld

LACやっぱつえーな


712: NBA大好き名無しさん 2021/06/15(火) 12:01:16.80 ID:aJp5Oi6I0

こういうLACが見たかったんだよってのを体現してくれてるは今日のLACは
DFいい選手揃ってるのにDFずっと微妙だったからな


713: NBA大好き名無しさん 2021/06/15(火) 12:01:29.69 ID:JJTw75pN0

カワイは相手の動きを覚えてアップデートするまで時間がかかるんだろなw


770: NBA大好き名無しさん 2021/06/15(火) 12:20:40.46 ID:t5GC9SdM0

ミッチェル以外が急に頼りなくなったのは何故なんだ


781: NBA大好き名無しさん 2021/06/15(火) 12:22:54.15 ID:E4+sIj9k0

>>770
そもそも身体能力が高くない
LACのスイッチを身体能力で破れる選手が少ないし身体能力がなければ大事なところで技術は活かしにくい
身体能力が劣っているから当然守りも弱い


772: NBA大好き名無しさん 2021/06/15(火) 12:21:24.11 ID:insQnq/qM

ミッチェル個人軍


794: NBA大好き名無しさん 2021/06/15(火) 12:24:36.11 ID:xuWi2OQ2a

コンリー不在ボグダノ、クラークソン不発だと得点力なさすぎるわ


801: NBA大好き名無しさん 2021/06/15(火) 12:25:16.46 ID:kdYDPQna0

ミッチェルが頑張ったけど守れてないから点差縮まらんかったな


816: NBA大好き名無しさん 2021/06/15(火) 12:28:03.38 ID:hYwtbFp1a

カワイのエース感すごいわ
マンガで対戦相手の絶対的エース的なやつ


817: NBA大好き名無しさん 2021/06/15(火) 12:28:11.88 ID:ehlO4EHp0

強い方のLA、強すぎぃ


827: NBA大好き名無しさん 2021/06/15(火) 12:35:13.17 ID:ezgsMa6n0

レナードはPOモードでのギア上げ感がハンパねぇや


829: NBA大好き名無しさん 2021/06/15(火) 12:36:49.93 ID:ymBM8S3G0

LACが昨シーズンのヘタレモード無くなってるよね
試合こなす毎にスターパワーの差が出てるイメージだ


859: NBA大好き名無しさん 2021/06/15(火) 12:53:51.45 ID:k/k4A0540

レナードやっぱすげぇわ…


866: NBA大好き名無しさん 2021/06/15(火) 12:58:47.53 ID:+oajbxKo0

カワイ本気だな


867: NBA大好き名無しさん 2021/06/15(火) 12:59:17.97 ID:z5Y6QMhPp

アウェイでは接戦ホームでは余裕
これ本当はLACのがつえーんじゃね


869: NBA大好き名無しさん 2021/06/15(火) 13:00:16.65 ID:JJTw75pN0

ズルズルいかないで取り戻すあたり昨シーズンのLACとは一味違うな。


873: NBA大好き名無しさん 2021/06/15(火) 13:02:39.52 ID:LiqwBQSM0

名将ルーに敗北はない


883: NBA大好き名無しさん 2021/06/15(火) 13:07:47.77 ID:QOSt9bmg0

POのカワイはガチ


890: NBA大好き名無しさん 2021/06/15(火) 13:10:03.39 ID:QOSt9bmg0

LACつえーわ


910: NBA大好き名無しさん 2021/06/15(火) 13:18:14.18 ID:0cscE81b0

ケナードとズバが活躍するの
なんか嬉しい


912: NBA大好き名無しさん 2021/06/15(火) 13:19:26.35 ID:0Bk/6WBW0

LACてこんな強かったっけ


922: NBA大好き名無しさん 2021/06/15(火) 13:23:46.05 ID:E4+sIj9k0

>>912
POに入ってようやく適材適所でケミストリーも構築され始めた感はある
シーズンは極論全期間を使ってズバッツとケナードとマンがある程度使えるという事だけが収穫だった期間


943: NBA大好き名無しさん 2021/06/15(火) 13:31:39.42 ID:V4VWL6Lza

何気ルーのプレーオフ勝率って歴代でもかなりのものじゃない?


955: NBA大好き名無しさん 2021/06/15(火) 13:36:57.37 ID:PnX9MFCn0

>>943
少なくともHCの時は100%ファイナル行ってる


962: NBA大好き名無しさん 2021/06/15(火) 13:41:20.65 ID:V4VWL6Lza

>>955
すげえ
顔がスティーブンスだったらもっと評価されてたろ


947: NBA大好き名無しさん 2021/06/15(火) 13:33:17.86 ID:qENmMfxZ0

前半のLACの鬼気迫るディフェンスすごかったなー ルーが構築したのかね これが続くなら名将と言っても過言じゃないわ


964: NBA大好き名無しさん 2021/06/15(火) 13:42:06.12 ID:qENmMfxZ0

ポジョやるじゃねーか


998: NBA大好き名無しさん 2021/06/15(火) 13:59:47.30 ID:bzLWrA8n0

ポジョさえ覚醒すれば互角以上の戦いができることは分かってたからな



関連記事
  • 予想以上に強いロケッツ
  • 王者相手に大健闘をみせたクリッパーズ
  • セブンティシクサーズがウォリアーズを倒す可能性
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: