NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

人気と実力が不釣り合い


603: NBA大好き名無しさん 2021/01/22(金) 16:48:44.03 ID:fUcB6igY0

ミッチェルは2年目見た感じ西ブル路線行くのかなと思ったけど、最近効率よくシュート決めてるね


605: NBA大好き名無しさん 2021/01/22(金) 16:52:30.41 ID:yNh8SeRDa

>>603
しかもブルと違ってPOでちゃんと活躍してる


608: NBA大好き名無しさん 2021/01/22(金) 16:58:29.53 ID:fUcB6igY0

>>605
なんかPOの方が強いよね
あと点取屋なのに欲しいタイトルはDPOYとか言うのがなんか面白い


741: NBA大好き名無しさん 2021/01/22(金) 18:56:39.92 ID:HsomoB6q0

ミッチェルいつのまにこんな頼りになる選手になってたのか。なんか、堂々としたエース感がある。見ててワクワクする選手。


157: NBA大好き名無しさん 2021/06/03(木) 12:18:38.30 ID:3ycgx8R7d

ミッチェルがPOで爆発してももう驚かなくなってきた
西ブルがまたTDしてるなーくらいの日常感


184: NBA大好き名無しさん 2021/06/09(水) 18:26:54.32 ID:rOnNQmd80

しかしこれだけUTAをキャリーしてるのに
ドノミチはマジで人気無いな
1年若いトレヤンにもASの得票数で負けてるし


187: NBA大好き名無しさん 2021/06/09(水) 18:28:19.07 ID:+ofszLSn0

>>184
理由は分からんが分かる気がする
試合見てるとワクワクするけど、じゃあドノミチ好きかと聞かれたら全然好きじゃない不思議


244: NBA大好き名無しさん 2021/06/09(水) 19:37:14.95 ID:Ht+9Za1C0

俺はミッチェル大好きだぞ
西ブルが引退したら最推し
これから若干のネタ要素を身につけてくれると嬉しいね


222: NBA大好き名無しさん 2021/06/09(水) 18:55:24.74 ID:c/8E99lwa

ミーハーはルカでも応援しとけ
レディックもいるし


821: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 12:05:32.15 ID:ZzqkQFoRp

ドノミチってドンチトレイとかにありがちなイキったりオラついたりイライラしたりが無いな
純粋に実力だけを見せつけてる感が好感持てるんだけどそのかわりめちゃくちゃ地味


829: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 12:08:13.39 ID:XUDKQxLd0

>>821
去年DENに負けた試合でブチギレてゴミ箱かなんかぶっ飛ばしたらそれがスタッフに当たって謝ってた
ブチギレてもどこか冷静な感じ


846: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 12:12:19.43 ID:M50ZqkXP0

>>829
普通に育ちが良いんじゃないのか
知らんけど


852: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 12:15:13.43 ID:ZzqkQFoRp

去年のマレーとのデュエルも爽やかだったしな
ユタから出ればもっと人気出そう


834: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 12:09:18.07 ID:FPCnd5bIp

ドノミチは今時珍しいロールモデルな若者じゃな
チャリティにも積極的だし素晴らしい若者じゃよ
あんなに顔四角いのに


928: NBA大好き名無しさん 2021/06/11(金) 12:30:40.39 ID:r+h1Jimk0

ミッチェルはあの駄菓子屋に常駐してそうなルックスじゃなければ何倍も人気あっただろうな


955: NBA大好き名無しさん 2021/06/20(日) 00:03:02.37 ID:Ac7AHH2OM

ジャズ良いチーム、見てて楽しい。
スターがいないチームと言われるけど、昔のピストンズもスター不在と言われてた。でも自分の中ではビラップスもベンウォーレスもスター級にカッコよかった。強いと人気は自然と出てくる



関連記事
  • ケビン・デュラントの行為が陰湿だと話題に
  • 圧巻のデビュー戦
  • 大人気名門チームの隣の不人気チーム
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: