2021
Jun
30
有力どころがほぼ全滅
136: NBA大好き名無しさん 2021/06/21(月) 12:36:58.45 ID:qhRWtbjia
東西1位敗退とかおもしろいな
356: NBA大好き名無しさん 2021/06/21(月) 13:25:38.83 ID:vY/CFytY0
497: NBA大好き名無しさん 2021/06/21(月) 14:07:40.12 ID:yis2DT1J0
両カンファレンスのレギュラーシーズン1位がともにCFに進めないのは
32年ぶりやと
32年ぶりやと
19: NBA大好き名無しさん 2021/06/21(月) 12:15:31.61 ID:yYcgFE2/0
エンビもヨキッチもゴベアもついでにハワードも散ったか
これには後輩センター嫉妬系コメディアンのシャックもご満悦
これには後輩センター嫉妬系コメディアンのシャックもご満悦
211: NBA大好き名無しさん 2021/06/21(月) 12:56:15.94 ID:234cXNbga
SMVPの最終候補3人全員CFにすらいなくて草
ホント視聴者側の質が落ちたよな
ホント視聴者側の質が落ちたよな
220: NBA大好き名無しさん 2021/06/21(月) 12:57:39.31 ID:cR5sy+qMa
>>211
いや別に未来予想のギャンブルやってるんじゃないんで
いや別に未来予想のギャンブルやってるんじゃないんで
101: NBA大好き名無しさん 2021/06/21(月) 12:29:17.28 ID:qVFMlWDua
219: NBA大好き名無しさん 2021/06/21(月) 12:57:36.58 ID:DvQKBU4hp
鷹が勝つのは大穴レベルだから外すのもしょうがない
64: NBA大好き名無しさん 2021/06/21(月) 12:22:03.50 ID:/Zc2olFar
MVP候補3人とDPOY候補3人全員消えたか
775: NBA大好き名無しさん 2021/06/21(月) 16:35:14.63 ID:dOfa1Y9Nr
ベンシモは攻撃怖がりすぎてディフェンスどころじゃなかったしゴベアも単純に穴だった
DPOYってなんなんだろうな
1-5まで守れるやつって考えると誰がふさわしいんだ?
DPOYってなんなんだろうな
1-5まで守れるやつって考えると誰がふさわしいんだ?
798: NBA大好き名無しさん 2021/06/21(月) 16:45:44.41 ID:/X1nVvrD0
29: NBA大好き名無しさん 2021/06/21(月) 12:16:48.68 ID:P5K67tG0d
POはディフェンスが良いチームが勝つと思ってたけど
やっぱバスケって点取らないと勝てないんだなって再認識できた
やっぱバスケって点取らないと勝てないんだなって再認識できた
369: NBA大好き名無しさん 2021/06/21(月) 13:28:39.14 ID:+vqlrRPe0
POを勝ち上がるには器用さが必要だな。
弱点を狙われるからね。
弱点を狙われるからね。
277: NBA大好き名無しさん 2021/06/21(月) 13:08:12.15 ID:GH8F3wW50
エイトン ルカ ヤング
にわかだから教えて欲しいんだけど、3年目選手がここまで輝いたPOって今まであったのか?
にわかだから教えて欲しいんだけど、3年目選手がここまで輝いたPOって今まであったのか?
286: NBA大好き名無しさん 2021/06/21(月) 13:10:29.86 ID:jU2UI2VI0
>>277
バードやマジックはそれぐらいにはチームの中心じゃないの
バードやマジックはそれぐらいにはチームの中心じゃないの
292: NBA大好き名無しさん 2021/06/21(月) 13:11:33.83 ID:Spk53wia0
>>286
あいつら1年目からヤバかったからな
あいつら1年目からヤバかったからな
592: NBA大好き名無しさん 2021/06/21(月) 14:39:43.36 ID:RsBc434l0
612: NBA大好き名無しさん 2021/06/21(月) 14:46:22.88 ID:di2aiPqTd
>>592
>支配的なセンター
エンビ...
>支配的なセンター
エンビ...
620: NBA大好き名無しさん 2021/06/21(月) 14:49:34.60 ID:1IQYfCsJ0
>>612
エンビードは期待してたほどの活躍をしてくれなかったなー
怪我の影響だろうけど残念だったわ、あとハイポストでボールもらいすぎなんだよないつもはもっとゴリゴリ押し込んでからボールもらうのに
エンビードは期待してたほどの活躍をしてくれなかったなー
怪我の影響だろうけど残念だったわ、あとハイポストでボールもらいすぎなんだよないつもはもっとゴリゴリ押し込んでからボールもらうのに
618: NBA大好き名無しさん 2021/06/21(月) 14:48:29.47 ID:VofA96sVM
エイトンは支配的とは違うような
リムの守護者と思われたゴベアもシュルーダーに荒らされまくってたし
支配者不在といった方があってる気がする
リムの守護者と思われたゴベアもシュルーダーに荒らされまくってたし
支配者不在といった方があってる気がする
619: NBA大好き名無しさん 2021/06/21(月) 14:49:15.90 ID:PvYzIq9R0
>>618
ゴベアは支配的じゃないしエイトンはアプローチが合わせ多いから派手じゃないけどあのシュート確率は支配的といっていいだろ
ゴベアは支配的じゃないしエイトンはアプローチが合わせ多いから派手じゃないけどあのシュート確率は支配的といっていいだろ
627: NBA大好き名無しさん 2021/06/21(月) 14:52:57.55 ID:f8jbIkJz0
623: NBA大好き名無しさん 2021/06/21(月) 14:50:47.42 ID:hZkzXZdEF
エイトンは顔が支配的だから…
104: NBA大好き名無しさん 2021/06/21(月) 12:30:27.01 ID:wvd3QnaUd
ダニグリの異なるチームでの史上初の3連覇が潰えたか
372: NBA大好き名無しさん 2021/06/21(月) 13:28:46.71 ID:7hv/8986r
大概両カンファレンスの一位か二位しか優勝しないのになかなか面白い
関連記事
コメント