NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

エース不在でもチーム力は落ちず


274: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:42:16.31 ID:Hu5heR/T0

フルボッコだな


276: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:42:32.10 ID:B7X1UftE0

ATLつっよw


132: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:20:24.24 ID:K0PuAc0Ka

トレヤン抜きなのにボギーレデッシュ復活で圧勝とか誰が予想したよ


74: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:13:18.97 ID:KvIbHcX20

今年のPOは楽しいな 


68: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:12:39.54 ID:K0PuAc0Ka

ボギー復活しとるやんけ!!!

トレヤン欠場コリンズ空気で大量リードしてる謎w


85: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:14:59.85 ID:vApCwMcIa

ATLファイナルワンチャン出てきた?


127: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:19:32.77 ID:B7X1UftE0

レディッシュええやん


135: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:21:03.97 ID:sAPw8xDr0

今年はMILだと思ったのに何が起こるかわからんねー


138: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:21:37.48 ID:FhZL5p/w0

トレヤンはあの程度の捻挫ならすぐ帰ってくるよな?
優勝あるか


143: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:22:13.77 ID:R+/STebe0

ヤニス怪我は痛すぎるな。他チームと違ってMILはエース抜きで戦う程の厚みがない。


186: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:29:40.27 ID:NGfMxA9fM

>>143
DFの要でもあるしな…


147: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:22:37.93 ID:KvIbHcX20

ATLがファイナル行くとこ見たい


154: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:24:17.15 ID:wZOX3duca

ヤニスいないからってATLもトレヤンいないんだから負けてたらだめだよな


156: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:24:26.56 ID:qLrmYXQ1a

オコングが機能しててレデッシュが違和感なくゲーム入れてておまけにボギーが復調してきたのは5戦目以降考えても大きい


157: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:24:35.65 ID:R+/STebe0

ヤニスはオフェンスだけじゃなくディフェンスでも奮闘してたからね。やはり、エースは怪我を回避するためにディフェンスは手を抜くしかない。


161: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:25:21.49 ID:WT9Ogy5x0

MILのオフェンスの手詰まり感がすげえな


162: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:25:35.79 ID:qLrmYXQ1a

これに本来はハンターまでいるんだからなあ


163: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:25:38.68 ID:GSOi4bg00

Game3後もう4-1でMILだなと思ってたんだけどなぁ。
今日はトレヤンもいないし。
ほんと分からんもんだね。


168: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:26:39.86 ID:fBLoEStlr

ミドルトンもやっぱヤニスありきだしな お互い一枚ずつリーダーが居ない訳だけどATLに軍配かなあ


203: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:32:20.81 ID:WT9Ogy5x0

>>168
チームづくりにおけるエースへの依存度がね
適当な体感的数字だけど
MILはヤニス50%ミドルトン30%その他20%
ATLはトレヤン35%その他65%くらいな感じするわ


169: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:26:39.98 ID:pY/BOyVQd

トレヤンはいなくてもオフェンス機能するし、ディフェンスなんて逆にうまくいってるからね。


172: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:27:11.47 ID:NaH4hqeZ0

ハンターはもちろんレディッシュとオコングもガチャ当たりっぽいなー


221: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:34:18.36 ID:qLrmYXQ1a

>>172
ドラフトにせよFA、トレードにせよGMが有能なんだよな
そのGMが選んだのがトレイ選んでドンチ捨てた


177: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:27:52.84 ID:uIOBJHJqp

そうかATLがファイナルに行くのか
調べたら1960-1961以来だ


184: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:29:25.43 ID:xgBzidmDp

今更ながらATLのドラフトガチャ当たりすぎだ


195: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:31:07.45 ID:w/XoVtqed

2019ドラフトの星レディッシュやるやん


243: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:37:20.76 ID:K0PuAc0Ka

ATL誰でも点取れるな


257: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:39:50.52 ID:R+/STebe0

これでATL優勝したら笑うな。


260: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:40:40.07 ID:+3tBOv2Ca

ATLは場当たり的な補強してんな
と思ったらバチクソ噛み合ってしまった


262: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:40:56.39 ID:YgHNogMx0

ATL優勝は美談過ぎる


272: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:42:15.08 ID:uIOBJHJqp

ATL全員バスケで雰囲気良いなあ


290: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:44:28.15 ID:R+/STebe0

結局、エースに依存しない。バランスの良いチーム作りをしたチームが今年は勝つってことなんだろうな。


304: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:46:05.44 ID:qLrmYXQ1a

成長という恒常なものかの判断はまだできないがレディッシュが良い状態になって戻ったのマジでデカい
ディフェンスはアテにしてたがこの分ならオフェンスも行ける


323: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:48:20.69 ID:YgHNogMx0

ヤニスいないと大敗とかどんだけ頼ってたんだ


339: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:52:05.13 ID:NGfMxA9fM

>>323
正直メンタル的な衝撃もあったと思う


325: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:48:34.79 ID:B7X1UftE0

これで2-2か
MIL楽勝だろと思って見始めたけど分からんもんだな


327: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:49:19.89 ID:w/XoVtqed

ATLは無駄に選手層厚くしといてよかったな


334: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:51:20.09 ID:KareJrG+a

ATL活きが良いな


343: NBA大好き名無しさん 2021/06/30(水) 11:53:34.71 ID:7GTe61G90

トレヤンいないコリンズ点取らないでこれだからATL層厚いわ



関連記事
  • 異次元の才能
  • 順当か波乱か
  • レイカーズの守備を支えるケンタビオス・コールドウェル・ポープ
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: