NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

片寄った能力では勝ち上がれない


333: NBA大好き名無しさん 2021/06/22(火) 23:41:02.30 ID:3JKWfjP00

しかしジャズは負けかたが悲惨過ぎたな
ゴベアに超高額契約したばかりでゴベアがフルボッコされて敗退
これから数年が一気に暗闇になった
スイープされたヒートの方がマシに思えるくらいだ


402: NBA大好き名無しさん 2021/06/18(金) 10:51:21.05 ID:CFX59M/Fd

20年以上ぶりのシーズン1位でこんな感じの終わり方か、、、


420: NBA大好き名無しさん 2021/06/19(土) 13:51:01.74 ID:098ZNHmQM

ゴベアほんまにDPOYなのか
プレイオフで全然ディフェンス見せれてないのやば


427: NBA大好き名無しさん 2021/06/19(土) 14:11:17.26 ID:5pm9mWIP0

コーナースリーへのゴベアの反応の遅さったらもう、、、


755: NBA大好き名無しさん 2021/06/23(水) 10:26:51.31 ID:d6x4IU+Cr

エイトンはペリメーターでもディフェンスができるって訳じゃないけどスリーを潰すことはできるからな
ゴベアには足りない機動力


757: NBA大好き名無しさん 2021/06/23(水) 10:27:42.40 ID:JOxhFxct0

>>755
ディフェンスよりオフェンス面でしょ
エイトン相手にスモールでいったらPNRの合わせとかポストアップでボコられる


828: NBA大好き名無しさん 2021/06/23(水) 10:42:47.43 ID:PB3A2FwN0

エイトンは特殊能力ないけど全パラメータが高水準


791: NBA大好き名無しさん 2021/06/23(水) 10:34:13.63 ID:lnF9yLOm0

エイトンは過小評価されてるよな
最近のドラ1ビッグマンとしては
ADに匹敵する選手と言っても過言なのに


3: NBA大好き名無しさん 2021/06/22(火) 16:26:09.10 ID:W/d8FmDNd

分かりきってたことかもしれんがプレーオフともなると如何にオフェンス能力の高いメンツをコート上に並べられるかが鍵だな
ディフェンス能力はオフェンス能力があってこそ初めて活きる


426: NBA大好き名無しさん 2021/06/19(土) 13:56:48.24 ID:bJl3bdIk0

ゴベアじゃ未来はないよな


417: NBA大好き名無しさん 2021/06/19(土) 13:44:42.01 ID:gYG8go720

最後まで相手のスモールに対応できなかったな
ゴベールの優位性が全然生きなかった


484: NBA大好き名無しさん 2021/06/21(月) 09:49:28.61 ID:9vJ1xVd2r

後半なんでずっとゴベールだしてたのかもわからん
流れ悪かったしフェイバースを出してもよかったのに
まじでゴベールがブルックロペスだったら勝てた


488: NBA大好き名無しさん 2021/06/21(月) 12:35:00.12 ID:pt4RSGqU0

まあフェイバースもこのPOでは全然守れてないから意味無いけどね
ゴベアより無力だったでしょ
PHIのベンシモの方がゴベアより酷いぞ
向上しよういう意欲も無いし


655: NBA大好き名無しさん 2021/06/22(火) 00:24:07.06 ID:Bt6eKzLx0

シモンズはルーキーの時簡単に中に切り込んでフィンガーロールで決めてたのに今やほぼ得点期待できないとは


656: NBA大好き名無しさん 2021/06/22(火) 00:26:12.36 ID:oab0OMrhd

シモンズがディフェンスに優れてるというのは「オフェンスをやってないから」だからな
それしか役目がないからやってるだけ
シモンズくらいのオフェンス参加と得点でいいならレブロンは毎年最優秀守備賞候補になってる


602: NBA大好き名無しさん 2021/06/21(月) 23:33:13.34 ID:VYqhOefu0

オフェンスにおいてはレイアップ、ダンク、ゴール下のみって県大会の頃の桜木みたい


15: NBA大好き名無しさん 2021/06/22(火) 17:11:42.65 ID:X0+pRwXM0

シモンズと西ブルを足して2で割ったら
最強の選手がふたり誕生すると思う
なのでWASに移籍して欲しい


22: NBA大好き名無しさん 2021/06/22(火) 17:30:43.92 ID:3UrQJZL7M

>>15
0を足して半分にしても半分になった西ブルが誕生するだけでは?


23: NBA大好き名無しさん 2021/06/22(火) 17:31:51.18 ID:TWqmhm7Da

>>22
ハッスルのないスカした西ブルが出来上がるな


587: NBA大好き名無しさん 2021/06/21(月) 23:22:53.17 ID:k8dxVISOd

ベンシモ見てると西ブル見習って打てと思うのに西ブル見てると打つなって思ってしまう


588: NBA大好き名無しさん 2021/06/21(月) 23:25:33.25 ID:oqCqXanq0

基本的に「外してもいいから打て」っていう人は本当に外すと怒るからね。


668: NBA大好き名無しさん 2021/06/22(火) 00:42:29.87 ID:1tXOoyKk0

ベンシモはまともなHCがいるシステマチックなチームに行けば活躍すると思うけどな
フィンチが来たMINDloあたりと交換してみたら
あそこDFが壊滅的だし



関連記事
  • 【短】大きく見えるが実は小柄
  • 似ているようで違う?
  • 昨季のキャバリアーズと今季のレイカーズの戦力比較
  • コメント

    ベンシモが得点できるのはRSだけ
    ガチDになるPOではFT改善しなきゃオフェンスでは空気。
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: