2021
Jul
12
反撃開始
NBAファイナル第3戦:バックスがシリーズ初勝利、ヤニス・アデトクンボは史上2人目の2試合連続40得点&10リバウンド超え #NBA #NBAjp #NBAファイナル #NBAFinals #ThatsGame https://t.co/JWkWKPAG1H
— NBA Japan (@NBAJPN) July 12, 2021
508: NBA大好き名無しさん 2021/07/12(月) 11:29:59.69 ID:Uf2rK7Li0
こんな点差着くとは思わなかったわ
534: NBA大好き名無しさん 2021/07/12(月) 11:37:17.67 ID:kNidZNLA0
面白くなってきた
っぱファイナルはこうでなくちゃ
っぱファイナルはこうでなくちゃ
538: NBA大好き名無しさん 2021/07/12(月) 11:38:08.42 ID:CT+t1Tb70
長いシリーズになりそうだなあ
537: NBA大好き名無しさん 2021/07/12(月) 11:38:04.79 ID:r5PhXexK0
次MIL取ったら7戦まで観られるかな
552: NBA大好き名無しさん 2021/07/12(月) 11:45:09.44 ID:PZF5MpTc0
展開的にはバックスが勝つならこれって展開だね
シャリッチ不在はバックスホームだと大きく影響するのは予想通り
第4戦もバックス有利だと思うけど、エイトンのファールトラブルをどう避けるか、サンズのベンチワークが楽しみだ
シャリッチ不在はバックスホームだと大きく影響するのは予想通り
第4戦もバックス有利だと思うけど、エイトンのファールトラブルをどう避けるか、サンズのベンチワークが楽しみだ
453: NBA大好き名無しさん 2021/07/12(月) 11:10:13.34 ID:kNidZNLA0
このクラウダーの出来でこの点差よ
553: NBA大好き名無しさん 2021/07/12(月) 11:45:10.79 ID:LxXomGn9M
クラウダーガチャ当ててこれって割と詰んでね
562: NBA大好き名無しさん 2021/07/12(月) 11:47:55.14 ID:C+Mv91tfa
>>553
代わりにブッカーガチャが大外れだったので…
代わりにブッカーガチャが大外れだったので…
564: NBA大好き名無しさん 2021/07/12(月) 11:49:04.32 ID:OezcaKihp
>>562
ブッカーはノーマークで外してたんじゃなくて普通にディフェンスされてシュート落とされてただろ
ブッカーはノーマークで外してたんじゃなくて普通にディフェンスされてシュート落とされてただろ
543: NBA大好き名無しさん 2021/07/12(月) 11:39:35.40 ID:BU8+J0rS0
ヤニスはマジでバケモン
膝あんなになったやつの動きじゃねーよ
膝あんなになったやつの動きじゃねーよ
563: NBA大好き名無しさん 2021/07/12(月) 11:49:03.08 ID:2wVq2oPha
「大きいってのは良い事さ、ハハハ!」という、アメリカ人が好みそうな結論が出そうで良かった良かったw
568: NBA大好き名無しさん 2021/07/12(月) 11:50:14.28 ID:P5GYTG8s0
>>563
大きいプラス速いだから恐ろしい、、、
大きいプラス速いだから恐ろしい、、、
566: NBA大好き名無しさん 2021/07/12(月) 11:49:51.26 ID:2bv+q0x4p
BKN戦みたいにMILが最後は押し切るんかね
PHXにはKDいないしな
PHXにはKDいないしな
571: NBA大好き名無しさん 2021/07/12(月) 11:52:54.07 ID:8t1btjHjM
素人の俺が気づくんやからMILのコーチ陣も勿論分かってるんよな
エイトンのプレイタイム制限したら勝てるって
エイトンのプレイタイム制限したら勝てるって
584: NBA大好き名無しさん 2021/07/12(月) 11:58:27.94 ID:fhz/Swbc0
ヤニスはファイナルでも余裕で通用するバケモンになった
あとは周り次第だな
あとは周り次第だな
594: NBA大好き名無しさん 2021/07/12(月) 12:03:38.14 ID:9ZK3bMHHp
クリポエイトンは安定してるしブッカーガチャを引くだけでサンズ勝てるんだがな
ミドルトンホリデーが足引っ張る確率とどっちが高いかで言ったらまだ余裕でサンズ有利だろ
ミドルトンホリデーが足引っ張る確率とどっちが高いかで言ったらまだ余裕でサンズ有利だろ
598: NBA大好き名無しさん 2021/07/12(月) 12:06:15.67 ID:CDK/PVc2d
次取れたら押せ押せムードで流れ変わるか?
613: NBA大好き名無しさん 2021/07/12(月) 12:27:41.14 ID:Uf2rK7Li0
PHXはホームで大当たりして10点差と8点差、MILはホームで20点差
これをどう見るか…
これをどう見るか…
628: NBA大好き名無しさん 2021/07/12(月) 12:48:52.59 ID:H7sWuhPL0
ヤニスほんと止まらねーな
ヨキッチも、ガード陣が生きててくれたら もっとやれたのかな
ヨキッチも、ガード陣が生きててくれたら もっとやれたのかな
631: NBA大好き名無しさん 2021/07/12(月) 12:54:04.74 ID:JRwNV9EmM
MILはペイントをガンガン攻めてエイトンをファールトラブルに追い込む
まずこっから次もいこ
まずこっから次もいこ
640: NBA大好き名無しさん 2021/07/12(月) 13:10:44.87 ID:PVq0C2F7p
まあでも大方の予想どうり
2戦目1qで露呈したPHXの課題は修正出来ていなかったね
勝負はふりだしだ
2戦目1qで露呈したPHXの課題は修正出来ていなかったね
勝負はふりだしだ
439: NBA大好き名無しさん 2021/07/12(月) 11:06:58.21 ID:QKOld6gX0
PHXはシャリッチいないのが辛いとこな
442: NBA大好き名無しさん 2021/07/12(月) 11:07:55.49 ID:FTERRkTGM
このシリーズは縺れるな
ただG7まで行った挙句の勝負所でヤニスのFTが明暗分けそうな気がする
2005のDET-SASの時みたいに
ただG7まで行った挙句の勝負所でヤニスのFTが明暗分けそうな気がする
2005のDET-SASの時みたいに
519: NBA大好き名無しさん 2021/07/12(月) 11:33:08.97 ID:m2ssJoCg0
MILが勝ってんのは3戦目でアジャストしたんじゃなくてMILホームだからだ
ホームロードを思い出せ
ホームロードを思い出せ
523: NBA大好き名無しさん 2021/07/12(月) 11:34:38.25 ID:2bv+q0x4p
ヤニス優勝FMVPなら残留は正しかったってことになるな
530: NBA大好き名無しさん 2021/07/12(月) 11:35:24.15 ID:w6IeG3g4p
PHXがどう修正するか見ものだな
535: NBA大好き名無しさん 2021/07/12(月) 11:37:33.56 ID:nrctYNnQ0
サンズはプレーオフここまで守備を試される機会があんまなかったから次戦が楽しみ
関連記事
コメント