2021
Jul
15
勝負はふりだしに
第4クォーターを制したバックスが #NBAファイナル 第4戦に勝利し、シリーズを2勝2敗の振り出しに戻しました!
— NBA Japan (@NBAJPN) July 15, 2021
📈ボックススコアhttps://t.co/0FOSWsphzn#NBA #NBAjp #NBAFinals #ThatsGame pic.twitter.com/VTBaoKOzOF
275: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:31:46.01 ID:jdvDwWFz0
やっぱファイナルクソ面白い
296: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:32:31.82 ID:ZR/JfU+p0
結局2-2か
まあ面白くなってよかったやん
まあ面白くなってよかったやん
309: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:33:23.68 ID:80x93PGC0
エースミドルトンしっかり決める
333: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:35:27.79 ID:ZR/JfU+p0
これ七戦目まで行くわな
334: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:35:34.06 ID:NGfoPeKM0
【朗報】ブーデンの守備システムアジャスト、やっぱり有能かもしれない
355: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:37:04.47 ID:3rOcd8mj0
もう一回ミルウォーキーに帰ってこられるのはでかいな
356: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:37:05.73 ID:jdvDwWFz0
これ連敗からの4連勝あるな
360: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:37:30.31 ID:cjbyLAxz0
クリポ肝心なところでターンオーバー連発して印象最悪だわ
364: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:38:03.82 ID:/U3W0ndpa
クリポ多分手首のコンディション悪いんだろうけど出てる以上は言い訳にはならんからな
387: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:39:57.11 ID:QSZoZLz+M
>>364
これですわ、プレーオフだしな
これですわ、プレーオフだしな
366: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:38:08.17 ID:oVnoUJgZ0
ミドルトンはようやってるな
あとブリッジ
あとブリッジ
367: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:38:11.22 ID:tg54bplI0
アウェイで勝つにはホリデー次第だからキーマンはホリデー
368: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:38:17.59 ID:I2tLX1IA0
エースが決めて流れきてるところをことごとくTOしてくクリポが
372: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:38:51.88 ID:nagAIZm+0
ミドルトンすごい点とったなー
毎回これなら勝てるのに
毎回これなら勝てるのに
376: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:39:21.03 ID:jdvDwWFz0
PHXマジでこれ以上やれることなくて次戦以降キツすぎる
379: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:39:26.08 ID:IGaFwkDL0
終盤ヤニスめっちゃ仕事したな
380: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:39:29.07 ID:ACN0ZQ6y0
そろそろホリデーさんがやってくれますよ
385: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:39:47.16 ID:xmi5UhlXM
バックス勝ったやったー
386: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:39:48.23 ID:Vs+Ju2vTd
ホリデー得点面で酷かったなぁ
アウェーで改善してくれないと勝てんぞ
アウェーで改善してくれないと勝てんぞ
388: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:40:11.29 ID:PSrLLTD50
ブッカーがこれで負けたのは痛い。
403: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:41:46.86 ID:PSrLLTD50
ミドルトンはシュート打つ時の姿勢が本当に綺麗ねー。背筋が全く曲がってない。
404: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:41:49.44 ID:4HP7Isjv0
ホリデーはなんであんなにシュート打ちたがるんだ
409: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:42:24.04 ID:oVnoUJgZ0
ここにきてミドルトンガチャが確変してるな
いい感じで活躍してくれてます、ブッカーガチャも当て続けないとだし大変だな
いい感じで活躍してくれてます、ブッカーガチャも当て続けないとだし大変だな
412: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:42:58.74 ID:pQzSsS6w0
エイトンほぼ完封クリポダメダメ
一方ホリデーダメダメでもディフェンスで貢献
この差だな
ミドルトンとブッカーは差がなかった
一方ホリデーダメダメでもディフェンスで貢献
この差だな
ミドルトンとブッカーは差がなかった
420: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:44:10.84 ID:TvjPRh9r0
>>412
ミドルトンも頑張ってたけどさすがにブッカーの方がアンストッパブルだった
ミドルトンも頑張ってたけどさすがにブッカーの方がアンストッパブルだった
424: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:45:12.01 ID:NGfoPeKM0
ブッカーもタフショット決めまくってただけにクリポンが余計なことしたね
あのフェイダウェイ連発はコービーでしたわ
あのフェイダウェイ連発はコービーでしたわ
425: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:45:35.87 ID:Vs+Ju2vTd
今日のブッカーはコービー乗り移ってたレベルだったけど勝てなかったのは痛い
427: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:46:00.24 ID:ZdIRQil5p
ホリデーはシュートクソだけどリバウンドとディフェンスとアシストだけで存在価値はあった
クリポは戦犯
クリポは戦犯
429: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:46:17.97 ID:TvjPRh9r0
クリポFMVPはもう無いなこれPHX勝ったらブッカーだわ
430: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:46:31.88 ID:oVnoUJgZ0
ブッカーのフェイダウェイは見映えがいい
コービーを彷彿とさせる
コービーを彷彿とさせる
431: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:46:34.29 ID:Yfqb+VE2M
クリポが並の出来なら普通に勝ってからな
433: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:46:58.38 ID:cjbyLAxz0
クリポがファイナルでカリーよりヘタれるとは思いませんでした…
435: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 12:47:16.26 ID:79atzMcc0
クソな時のホリデーはディフェンスで貢献できるけど
クソな時のクリポは完全に穴だからな
クソな時のクリポは完全に穴だからな
520: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 13:15:36.95 ID:nI7wymPdM
ミドルトンガチャ当たり日を死ぬ気で勝てば4つ取れるだろ
526: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 13:17:07.15 ID:Dx60hIl20
しかしここまでリバウンドが勝負を分けるのって珍しい気がするわ
オフェンスRを17も取られちゃ他でどんなに優勢でも試合には勝てない
今日だけでじゃなくずっとそうなんだから、対策しようがないってことだ
穴があるてことだよな、PHXのインサイドはボロボロだ
というか、TOも多いってことは、要する肉弾戦に弱いってことだわな
オフェンスRを17も取られちゃ他でどんなに優勢でも試合には勝てない
今日だけでじゃなくずっとそうなんだから、対策しようがないってことだ
穴があるてことだよな、PHXのインサイドはボロボロだ
というか、TOも多いってことは、要する肉弾戦に弱いってことだわな
530: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 13:19:00.22 ID:E3+PeW/yd
>>526
昔から華麗な西のバスケとアメフトみたいな東のバスケって言うからね
昔から華麗な西のバスケとアメフトみたいな東のバスケって言うからね
562: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 13:44:18.61 ID:B5GzV6Baa
次MILが勝ったらMILで決まりだろうな
次PHXが勝ったら若干PHX有利くらいだろう
次PHXが勝ったら若干PHX有利くらいだろう
563: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 13:44:55.60 ID:fAhNUHWy0
ミドルトンが当たるか外れるかの
ガチャ対決の様相になってまいりました!
ホリデーはあれで、それなりに効いてるんやろか
ガチャ対決の様相になってまいりました!
ホリデーはあれで、それなりに効いてるんやろか
565: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 13:45:31.03 ID:NGfoPeKM0
MILはティーグかシュートタッチいいときのミドルトンしかハーフコートぬるぬる作れるハンドラーいないからティーグ込のときの守備でも耐えれてたのが今日はデカかったな地味に
566: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 13:48:57.90 ID:oSXeGiSn0
MILはディビンチェンゾいないのがオフェンスでもディフェンスでもかなりきついんだよな、バックコートから展開してくるPHXに対してだと
574: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 13:56:16.67 ID:x89Fp3uH0
左右のコフィンコーナーでタッカーとホリデーが阿吽像のごとくプレッシャーをかけてくるDFからMILのゲームが始まっている
578: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 14:08:06.14 ID:aRR0/spVr
>>574
あのDF一試合続けてやれるスタミナが凄いよな やられる方もかなり神経すり減りそう
あのDF一試合続けてやれるスタミナが凄いよな やられる方もかなり神経すり減りそう
575: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 13:56:39.01 ID:BrW+ocNw0
エイトンもヤニス相手だと流石にキツイな
ゴール下でファウルするしかなくなるとき多々あり
ゴール下でファウルするしかなくなるとき多々あり
584: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 14:18:51.82 ID:mgxqNoGep
サンズ楽勝で優勝から
えらい流れ変わったな
えらい流れ変わったな
588: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 14:40:18.31 ID:Jo/waoth0
クリポはどっか痛いのか?
591: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 14:45:00.52 ID:aRR0/spVr
>>588
腕周りにダメージはありそうだけど、それ以上にマッチアップしてる相手がタッカーとホリデーだから体力面でもきつそう
腕周りにダメージはありそうだけど、それ以上にマッチアップしてる相手がタッカーとホリデーだから体力面でもきつそう
590: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 14:42:25.82 ID:r5wBQ3Wo0
このままバックスが逆転優勝した方が盛り上がると思うんだが
ヤニス・ミドルトンという新スーパースターの誕生をみんなで祝おうじゃないか
ヤニス・ミドルトンという新スーパースターの誕生をみんなで祝おうじゃないか
594: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 14:48:53.48 ID:xaYZSEBS0
ハイライト見たけどクリポ3秒くらいしか映ってなかったわ
614: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 15:45:55.50 ID:H5JgevGh0
結果だけ見たんだがエイトンはなんでここまで抑えられてるんや?
619: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 15:54:57.90 ID:OccH2NbF0
>>614
ヤニスがつきはじめたから
ヤニスがつきはじめたから
621: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 15:56:26.54 ID:qVqfJK9z0
ちなみにロペスはマイナス13で両チーム最多なんだよなw
625: NBA大好き名無しさん 2021/07/15(木) 16:06:15.52 ID:OccH2NbF0
>>621
守備がね…
守備がね…
関連記事
コメント