2021
Jul
25
今年中にチームを再生できなければ先はない
102: NBA大好き名無しさん 2021/06/04(金) 14:15:43.44 ID:yyRfgDf8p
もう今年の補強次第だな
既に心中契約しちゃったし、今年LALが死ぬ気で動かなかったらレブロンまじでおしまいだわ
既に心中契約しちゃったし、今年LALが死ぬ気で動かなかったらレブロンまじでおしまいだわ
146: NBA大好き名無しさん 2021/06/04(金) 14:17:38.21 ID:UNtFJ3+h0
>>102
クズマでだれがとれるかだな
あとはさばけないだろうな
クズマでだれがとれるかだな
あとはさばけないだろうな
414: NBA大好き名無しさん 2021/06/04(金) 14:37:09.33 ID:wvlobkg30
789: NBA大好き名無しさん 2021/06/04(金) 22:42:47.85 ID:HT6qdL/y0
クズマ、KCP、ハレル、シュルーダートレードして良いからAS級1人くれどこか。
804: NBA大好き名無しさん 2021/06/04(金) 22:52:26.43 ID:3UvRsfll0
>>789
シュルーダーは契約切れるからその3人でASクラスは絶対無理、そもそもASが泥舟に乗りたがるわけない
シュルーダーは契約切れるからその3人でASクラスは絶対無理、そもそもASが泥舟に乗りたがるわけない
828: NBA大好き名無しさん 2021/06/04(金) 23:07:55.49 ID:/lPjQTTfr
シュルーダーLAL残りたいらしいぞ
833: NBA大好き名無しさん 2021/06/04(金) 23:09:57.88 ID:bPGEBpF50
シュルーダーが来季もレイカーズでプレイしたいと表明したっぽいな だったら駆け引きせずに契約しとけば良かったものを
855: NBA大好き名無しさん 2021/06/04(金) 23:20:33.41 ID:B+07luNH0
>>833
最近の出来じゃ無理だろうな、シックスマンからやり直し
最近の出来じゃ無理だろうな、シックスマンからやり直し
839: NBA大好き名無しさん 2021/06/04(金) 23:13:44.96 ID:D+jy3Rwf0
絶対LAL側が断るわwシュローダーに関しては
869: NBA大好き名無しさん 2021/06/04(金) 23:24:42.36 ID:HT6qdL/y0
補強は要らんよ
ADがコートに居る状態さえ担保すれば問題ナシ
今回はそれができなかった
それだけ
ADがコートに居る状態さえ担保すれば問題ナシ
今回はそれができなかった
それだけ
427: NBA大好き名無しさん 2021/06/04(金) 19:57:36.75 ID:+o0Vk2gld
クズマはもう放出でいいよ
あんな消極的なプレイするくらいなら
あんな消極的なプレイするくらいなら
748: NBA大好き名無しさん 2021/06/04(金) 15:12:32.57 ID:oeqiYufAd
クズマはルーキーの時には期待したのにしょっぱい選手になっちゃったよなあ
802: NBA大好き名無しさん 2021/06/04(金) 15:21:22.76 ID:VRXYtGm90
クズマはリングは取れた
しかしほぼ同時期に放出され別チームで成長を見せてるラッセル、イングラム、ランドル、クラークソンとは雲泥の差ができてしまった
虎の威を借る狐状態で、強い仲間に囲まれてるおかげで自分も強いと錯覚しどんどん選手としての器が小さくなっていることに気がついていない
しかしほぼ同時期に放出され別チームで成長を見せてるラッセル、イングラム、ランドル、クラークソンとは雲泥の差ができてしまった
虎の威を借る狐状態で、強い仲間に囲まれてるおかげで自分も強いと錯覚しどんどん選手としての器が小さくなっていることに気がついていない
814: NBA大好き名無しさん 2021/06/04(金) 15:24:06.75 ID:wtul/eqO0
>>802
下位指名からの3年×13M貰って大金持ちになれたからいいんじゃない?
下位指名からの3年×13M貰って大金持ちになれたからいいんじゃない?
545: NBA大好き名無しさん 2021/06/04(金) 14:49:52.12 ID:OjPdqBa1p
結局クズマの年13Mがお得みたいな話はなんだったんだ
484: NBA大好き名無しさん 2021/06/04(金) 14:43:14.58 ID:6tE6Eu1e0
クズマをトレードしてロンゾかイングラムは残しておくべきだったとか言われてるな
クズマの成長曲線が終わってるのは見抜かれてたんだろ
クズマの成長曲線が終わってるのは見抜かれてたんだろ
507: NBA大好き名無しさん 2021/06/04(金) 14:45:39.10 ID:ak952nPe0
>>484
プレイメーカーが致命的なんやからロンゾ残すべきだったよなぁ
プレイメーカーが致命的なんやからロンゾ残すべきだったよなぁ
524: NBA大好き名無しさん 2021/06/04(金) 14:48:22.46 ID:08Q77B7u0
>>507
ロンゾもプレイメーカーとしては無理な気がする 速攻のパスは上手いけどハーフコートのオフェンス作れる技術はないし ディフェンスは上手いからその点は良かったかも
ロンゾもプレイメーカーとしては無理な気がする 速攻のパスは上手いけどハーフコートのオフェンス作れる技術はないし ディフェンスは上手いからその点は良かったかも
561: NBA大好き名無しさん 2021/06/04(金) 14:51:53.58 ID:DSschp4F0
>>524
ロンゾとADは絶対合うはず
てかずっとこれが見たかったがロンゾがトレードに含まれてしまった
ロンゾとADは絶対合うはず
てかずっとこれが見たかったがロンゾがトレードに含まれてしまった
656: NBA大好き名無しさん 2021/06/04(金) 15:02:08.97 ID:08Q77B7u0
566: NBA大好き名無しさん 2021/06/04(金) 14:52:32.98 ID:wWjLCeNB0
ロンゾなんかFTが入らないだろ。要らん要らんw
994: NBA大好き名無しさん 2021/06/05(土) 00:22:53.15 ID:VdJVYjosa
関連記事
コメント