NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

異次元の才能


586: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 13:45:16.83 ID:Kv7bgQJ80

ドンチッチやばすぎ


655: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 14:56:54.91 ID:T2lNRX6H0

ドンチッチ強すぎる


657: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 15:00:21.87

アルゼンチンがドンチッチにボコられとるw


659: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 15:10:13.13 ID:oetSfHcT0

アルゼンチンが弱いのかドンチッチが強すぎるのか、、、


671: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 15:31:08.95 ID:mQP/orsuM

ドンチッチの才能の恐ろしさ
役割を遂行するロールプレーヤーの大切さ
それらが融合する素晴らしさ


673: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 15:32:22.60 ID:BED2Wpff0

ルールが違うとか関係なかったな


677: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 15:34:31.07

むしろ五輪ルールの方がルカに合いそう

ルカは五輪の方がスリー入れやすそうだしなあ


678: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 15:35:10.73 ID:hjKA+r8Lr

ドンチvsUSA見たいよ


682: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 15:39:11.97

五輪のデビュー戦でルカはこれはえぐいなw


48点
11リバウンド
5アシスト
3ブロック
FG18/29
3P6/14
FT6/7


692: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 15:56:44.31 ID:HKvJ9bL7d

>>682
凄すぎて褒める言葉が見つからねえ


116: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 14:26:04.17 ID:ikQx2yixa

ドンチッチちょっと次元違うわ
こんな化け物だとは思わなかった


118: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 14:26:17.92 ID:IE32h1ad0

もう笑えるくらいの無双っぷり。


113: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 14:25:44.49 ID:F7nwTfTo0

スロベニア強すぎてアルゼンチンが弱く見えちまう


123: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 14:26:43.65 ID:fM3oRBR60

普通にアメリカ代表より強そう


128: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 14:27:40.79 ID:K9rmgypC0

スロベニアもといドンチッチ強すぎる

日本これ死のグループに入ったんじゃないか


132: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 14:28:32.51 ID:5FMGT0O0d

>>128
はじめから言われてたぞw
他の組なら1勝は狙えたけどこの組なら全敗だって


129: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 14:27:46.43 ID:fM3oRBR60

日本はアメリカと同じグループのほうがワンちゃんあったかも


130: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 14:28:26.19 ID:3mD2ccWC0

FIBAランキングがおかしいだけだな
ドンチッチが招集されてからのスロベニアは強い


135: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 14:29:13.07 ID:xfODUfsZ0

スロベニア攻撃が多彩


145: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 14:33:55.30 ID:3mD2ccWC0

スキルもあっても身長も2mある
18の時は痩せててもう少しスピードあったけど
今のがフィジカルで負けない分厄介かも


151: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 14:36:42.37 ID:sH4kdP0o0

ドンチマジで規格外だわ。
スロベニア普通にメダル候補だろ


162: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 14:46:52.02 ID:BED2Wpff0

スロベニアつえーな


164: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 14:48:41.78 ID:TKyBDqHO0

やっぱドンチッチ別格だな


183: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 14:54:52.91 ID:sNBp0jWu0

コートにいる全員が世界トップレベルなのに、1人だけこんなに目立つってなんなんだろう


184: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 14:54:54.36 ID:BksekCu50

ルカがHOU時代の髭と化している。


190: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 14:55:41.37 ID:uvEliq0b0

うーん、強い


185: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 14:54:54.88 ID:TFFvMJzY0

スロベニアさんドンチッチ以外もつえーじゃんなんやそれ


200: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 14:57:20.58 ID:TKyBDqHO0

今スロヴェニアの連中は負ける気がしないだろうな
英雄に率いられた無敵の軍隊感が出てるわ


213: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 14:59:59.04 ID:95e1I8id0

>>200
八村渡辺が入って強くなった日本の完全上位互換だな


214: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 15:00:47.41 ID:TFFvMJzY0

チームメイトがボールもってるとき案外ドンチッチを探さないんよな
みんな自信もってやってる。劣勢でもこうだとマジでメダルある


218: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 15:02:17.58 ID:JoYxcee/0

>>214
何より怖いのがドンチがボール持たないロールな役割をする機会が多い
トップでボール持ちすぎてることもなくこの出来だから相当つえーだろこれ


223: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 15:05:08.72 ID:xfODUfsZ0

マークキューバンはマブスを全員スロベニア代表にした方がいいかもしれない


226: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 15:06:10.50 ID:0lqQV0vua

>>223
観たいなw


269: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 15:24:47.94 ID:Cs/SQPqf0

最終予選から思ってたけど、スロベニアのオフェンス力半端ないな


279: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 15:27:33.33 ID:sH4kdP0o0

スロベニアってドンチいなくても普通に強いじゃねーか


593: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 13:54:49.71

スロベニアが金メダル獲ったらドンチの評価爆上げやろな


594: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 14:00:48.05 ID:mpL1Gows0

これで22歳だもんなー


598: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 14:04:02.43 ID:3mD2ccWC0

18歳でユーロチャンピオン
22歳で五輪金とったら後はNBAだけか

メンバーが多少違うけど
フランス スペイン セルビアに勝ったのはマグレじゃない


603: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 14:10:43.11 ID:UYBHKAPsd

ドンチッチが東京五輪NO.1選手じゃん


618: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 14:25:25.63 ID:MHVeLtpw0

ドンチえぐっ


629: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 14:30:25.59 ID:N3imkGZm0

チームバスケがきっちりできてるスロベニア

チームディフェンスのできないUSA、アイソ頼みのUSA

こりゃ負けるで


642: NBA大好き名無しさん 2021/07/26(月) 14:41:59.72 ID:ERclPqWb0

アメリカが1番イケてる、みたいな時代が終わりつつあるのか



関連記事
  • 期待していたのとは違う重苦しい試合に
  • 序盤の不振をフロントの力で見事に修正
  • 上位シードの意地を見せたデンバー・ナゲッツ
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: