NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

高くて分厚い世界の壁


2: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:27:34.03 ID:m58yZYrr0

これ下手したら3連敗もありうるな


473: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 16:05:12.59 ID:6d2CIRZX0

>>2
下手したらじゃなくて、奇跡が起こらない限りそうなる。

だから勝つとかどうとかじゃなくて、少しでも競ったゲームを見せてほしい。


3: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:27:34.39 ID:rCc6QcQK0

八村以外がヘッポコだからな


6: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:28:21.33 ID:sLUDyL+40

34点取る選手がいて負けるとか( ´Д`)


8: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:28:33.69 ID:WToaEXej0

ギャビンと言う肝心な時にいなくなる助っ人
まじでなんなんだ


10: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:28:41.28 ID:hT2wzWTq0

バスケって個の差がこんなに出るんだな


13: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:29:11.20 ID:gMsA6wrG0

ボロ負けやん
スペインに健闘したとは何だったのか


16: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:29:30.66 ID:SoSQvWWw0

八村のワンマンチームだな
何回やろうが負けるレベルでちょっと世界とは差がありすぎる


18: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:29:47.17 ID:shmFpR3k0

ドンチッチ云々じゃないだろ
スロベニアにすべて勝ててない


19: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:29:53.99 ID:Tj0EZvMS0

素人にもはっきりわかるほど実力差を見せつけられて
なんとも言えない気持ちになりました(´・ω・`)


24: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:30:01.75 ID:bosiXdqj0

最後の方なんて面白いようにバンバン
スロベニアに3ポイントシュート決められてたなw


25: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:30:06.93 ID:luEv9Rq70

スペインが手を抜いてくれていたのか


199: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:40:11.44 ID:Aaug2EVY0

>>25
スペインはサッカーでいったら1-0で勝つようなイタリアみたいなチーム


34: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:30:32.19 ID:SUq7M7KV0

八村がもう2人ぐらいいないと


36: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:30:34.94 ID:H9ZuTaWN0

ドンチッチ頼みにならず、ファールトラブルでもチームプレーで頑張ったスロベニア

八村が34点のワンマンチーム日本バスケ


48: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:31:09.17 ID:Z2De8rU20

チームメンバーが八村とそれ以外って感じだしな


51: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:31:21.75 ID:LdEAYy8c0

ディフェンスザルすぎ
116失点ってNBAルールなら140点くらい取られてるだろ


54: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:31:28.86 ID:xpktO9er0

八村対スロベニア状態だったなマジな話し


57: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:31:37.67 ID:ZZtUImFD0

オフェンスは組み立ても得点源も八村依存が酷かったな


63: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:32:15.85 ID:D4JzxNty0

八村がどうのこうのっていう試合じゃなかったな
チームとしてちょっとレベルが違ってるわ


75: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:33:11.94 ID:2Cieigh30

やはりバスケもチームプレーなんだよな
八村がジョーダンだったらいざ知らず


81: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:33:27.10 ID:vvFUMLyR0

一人化け物が居てもどうしようもないわな
スロベニアにもNBA居るし


82: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:33:31.56 ID:pGG55SpS0

ディフェンスが酷すぎる
もっと脚使って当たれよ
八村と渡邉以外はそこで働かないと居る意味がないぞ
監督ももっと控え選手使って死ぬ気でディフェンスさせろよ


93: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:34:08.38 ID:kbyjV2Xl0

なかなか壁は高いな、勝てる気がしない


95: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:34:15.68 ID:K1CiLei10

いやまあそうだろうな
Bリーグできてまだ5年だよ
そんな簡単じゃないって


96: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:34:18.00 ID:bvcLV6Cf0

スペインもスロベニアもポイントガードが凄い
日本のポイントガードはただ八村に渡すだけ😭


111: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:35:27.05 ID:KnILMGyj0

ゴリのワンマンチームのときの湘北感がすごい


114: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:35:32.95 ID:rl+LIazP0

NBAプレーヤー2人いてそいつらが働いてこの点差とか厳しいな


156: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:37:46.13 ID:JK/m+y7+0

>>114
スターター全員NBAのスタメンクラスにならないと
このクラスには勝てん。
そもそもアジアでも勝てないのが今までの日本。
強くなった方。


124: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:35:56.17 ID:oTBL8Unv0

やっぱこれが現実か
スペインとかは舐めプだったか


152: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:37:06.28 ID:VcJYxhgd0

ドンチッチいなくても普通に負けてたと思うよ
スロベニアはアウトサイドも普通に落とさなかったしスピードもあった


158: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:37:47.07 ID:K9Xjznx00

ドンチッチがいなくてもボコられてたな
突き放されてたし


169: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:38:26.61 ID:OLnqwqWK0

中田しかいなかった頃のサッカーみたい
一人飛び抜けた奴が出現すると後続が続くもんだが
バスケは特に身体能力依存が高いから
どんなもんかね


187: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:39:50.67 ID:o2yvbsEZ0

バスケはえぐいな一瞬でも気抜いたら大差になる


202: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:40:13.56 ID:tCyJaZQt0

何が史上最強だ!夢見させるような事言うな!


717: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 16:39:06.53 ID:TBohHMmO0

>>202
いや、でも日本男子史上最強なのは間違いないんじゃないの?
勝てるかどうかは別の話で
これからも史上最強を積み上げていけば日本バスケのレベルは上がるよ


207: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:40:24.60 ID:TEDIkibR0

リバウンド取られすぎだろ
そんなに身長差あったのかよ


238: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:42:10.79 ID:/o2QRuQ+0

>>207
身長差もあるけどポジション争いでも負けてる
渡辺でもオフェンス時にいいポジションを中々取れない


209: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:40:31.40 ID:K9m79Z2Q0

スロベニアはめちゃくちゃ余裕あってニコニコしながらプレイしてたもんな


216: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:40:58.64 ID:gfTLiT+D0

バスケはまだまだ世界との差は大きいな
八村みたいなのがあと5人ぐらいいないと差は縮まらんわ


220: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:41:10.32 ID:LDPePcbe0

まあ壁は厚いか


229: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:41:30.76 ID:1fqryaMA0

NBAで新人王も取ってオールスターにも出てるのがドンチッチ
格が違う


256: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:43:15.36 ID:pARLn2xy0

まだ日本は強豪国と試合が成立するようになったばかりで
地力じゃ出場国中でダントツの最下位だし
それでも数年前から考えたらめっちゃ強くなってる


300: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:47:03.82 ID:k/M5N7pa0

>>256
サッカーだとジーコジャパンの位置かな
スター選手はいるけど基本的なチームプレーが国際レベルに満たない


263: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:44:03.01 ID:E/95ot2t0

世界ランク42位の日本に多くを求めるのは酷だよ


278: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:45:13.26 ID:ntkWwnwP0

なんかBリーグできてもなかなか世界と差が縮まりそうにないな


303: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:47:09.85 ID:pARLn2xy0

>>278
Jリーグができてから何年経ったか考えればそんな一朝一夕で強くならないってわかる
バスケも10年20年はかかる


287: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:46:12.84 ID:K1CiLei10

サッカーで言えは今回はフランスW杯みたいなもんだろ
あのときサッカー日本代表は全敗だった
日本のバスケはまだまだこれから


302: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:47:07.26 ID:oTMBxvvyO

八村と渡辺と富樫の長所を一人で持ってる様な奴が海外には普通にいるよな


310: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:47:43.70 ID:ggpZ6M6V0

あと2人はNBA級が欲しいね


353: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:51:19.78 ID:h5rtnkYg0

>>310
富永がダンカンロビンソンみたいに成れたらなぁ


318: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:48:33.61 ID:WCio3UZx0

本当に八村とその他って感じだったな日本は
スロベニアはドンチッチだけじゃなくチームだった


358: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:51:51.30 ID:BjFUJFSh0

どんなに努力しても身長で一蹴されるスポーツ
富樫を見てると悲しくなるな


371: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:53:47.06 ID:ijyAc/mE0

>>358
身長だけじゃないけどなw
ドリブルパスシュートの技術全てで負けてる
身長だけに原因を求めるから上手くならねえんだよ


363: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:52:40.30 ID:4YdFvEl90

チームとして戦術が浸透していなかった気がする。


375: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:53:58.84 ID:k/M5N7pa0

チームプレーはアメリカより欧州の方がレベル高い気がする
日本はフィジカル以前に基本的な動きすら劣る


379: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:54:44.20 ID:atkvF0Ih0

まだまだ差があるんだな
世界は遠い
でもその道のりが面白かったりする
少なくとも他の競技はその過程を歩んできた


405: NBA大好き名無しさん 2021/07/29(木) 15:57:15.35 ID:doH4wb5M0

欧州選手はNBA所属選手じゃなくてもユーロリーグ所属ばっかだから強いんだよな
そりゃ勝てんて



関連記事
  • どこを修正すればいいのか
  • クリス・ポールが加入したオクラホマシティ・サンダーの展望
  • グリズリーズの好調を支えるマイク・コンリー
  • コメント

    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: