2021
Aug
01
全敗
🇯🇵予選敗退🇯🇵
— バスケットボールキング (@bbking_jp) August 1, 2021
日本がアルゼンチンに20点差で敗れる…3戦全敗で予選敗退/東京オリンピック https://t.co/u007DcrqOx
日本は77-97でアルゼンチンに敗戦。3連敗で予選敗退となりました。#Tokyo2020 #バスケットボール #AkatsukiFive
6: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:28:01.24 ID:gupR4sEt0
終わってみればこんなもんよ
7: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:28:08.10 ID:PW1P5EbW0
ちょっと見ていたけど全然だったな
11: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:28:29.95 ID:UGM7w9SL0
シュート精度が低すぎた
14: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:28:54.26 ID:/MHBNDQ20
最近やたら推されてたから強くなったのかと思ってたわ
15: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:28:55.19 ID:wKA0MbPS0
史上最高メンバーでもまだ壁があるな
17: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:29:03.38 ID:e/MfbnyP0
練習試合がピークだったか
39: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:30:25.92 ID:1oiZqG2N0
まるで成長していない・・・
52: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:31:04.92 ID:xRGNjWD/0
弱いことはまあ仕方ないとして
この存在感のなさはどうしたもんか
完全に他の競技のなかに埋没しちゃってるかんじ
八村がいてもこの注目のされなさはかなりやばい
この存在感のなさはどうしたもんか
完全に他の競技のなかに埋没しちゃってるかんじ
八村がいてもこの注目のされなさはかなりやばい
61: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:31:37.34 ID:rqJwrIze0
なんとなくだけどバスケは始まる前からわかってたよねみんな
80: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:32:36.83 ID:X5a0Cuyd0
>>61
本番前のテストマッチで「強豪次々撃破!」って煽りまくってましたがw
本番前のテストマッチで「強豪次々撃破!」って煽りまくってましたがw
64: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:31:42.96 ID:b7WdyvZh0
これで史上最強とかバスケの未来真っ暗じゃないか
71: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:31:48.69 ID:Z8FTD0zD0
まあ世界のトップ12にはなったわけで
73: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:32:05.78 ID:0RFEutuB0
まあしゃーなしだな
元からほぼノーチャンスだし
元からほぼノーチャンスだし
79: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:32:32.53 ID:6wPvWVfQ0
大谷を今から鍛え上げてバスケ選手にしろ
98: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:34:06.20 ID:zgCvCOVL0
冨樫は髪型だけ頑張ってた
八村は不調?張本はなんだか案外
これは負けてやむなし
八村は不調?張本はなんだか案外
これは負けてやむなし
104: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:34:22.84 ID:/WfyOL+u0
終始グループ敗退確定してんのかってくらい葬式みたいな雰囲気だったな
111: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:34:56.30 ID:uc8cY+yq0
実力差はどうしようもない
113: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:35:07.97 ID:Lr3aqOIh0
5人くらいNBAプレーヤー揃えないと国際舞台では勝てないって事だな
時間かかりそうだわ
時間かかりそうだわ
147: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:37:45.68 ID:R5qVRWiN0
少しでもラグビーのような奇跡を期待した俺がバカだったわ
165: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:39:16.69 ID:XIkF4LMZ0
>>147
ラグビーは競技人口が少なすぎるのと
外人アリだからな
ラグビーは競技人口が少なすぎるのと
外人アリだからな
153: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:38:25.17 ID:WDBIWDr20
八村渡邊頼みじゃ無理だったか
負けるにしてももう少し接戦になるかと思ってたけど惨敗だったな
負けるにしてももう少し接戦になるかと思ってたけど惨敗だったな
158: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:38:34.09 ID:mT+pRrRB0
まともなセンターとPGと戦術がない監督が敗因
181: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:40:15.05 ID:nMXbBH1I0
シュートはいんなすぎだろフリースローも確率悪いし
182: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:40:15.54 ID:czsRingA0
いつぞやのバスケワールドカップと変わらんかったな
あの時もグループステージ全敗、その後の順位決定戦でも連敗して全敗でフィニッシュ
最終成績は下から2番目とかいうクソっぷり
あの時もグループステージ全敗、その後の順位決定戦でも連敗して全敗でフィニッシュ
最終成績は下から2番目とかいうクソっぷり
192: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:40:59.59 ID:eCvMAa7N0
ガードが糞すぎる
200: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:41:37.30 ID:ZjgL5UnH0
バスケ女子は頑張ってる 米国と良い勝負してた
210: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:42:05.63 ID:t24zO+d60
そもそも開催国じゃなきゃ出場出来ないレベルだしなw
バスケは十年後でも弱小のままやろ
バスケは十年後でも弱小のままやろ
224: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:43:11.71 ID:X5a0Cuyd0
>>210
バスケは開催国枠じゃなく、予選か何か突破してなかったか?
バスケは開催国枠じゃなく、予選か何か突破してなかったか?
248: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:44:58.76 ID:oAq7F9aC0
>>224
五輪45年ぶり
開催国枠での出場
五輪45年ぶり
開催国枠での出場
217: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:42:38.12 ID:+PbN2C1T0
まずアジア予選を勝ち抜けるようにならなきゃ
244: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:44:35.20 ID:ZjgL5UnH0
前半八村はすっぽんマークされてパスすら回せんかった
246: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:44:42.15 ID:iEQantjG0
親善試合が一番盛り上がるとは
262: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:45:33.80 ID:+cOM9ZAP0
>>246
親善試合が一番盛り上がる
よくある
親善試合が一番盛り上がる
よくある
255: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:45:12.35 ID:Gsw8Rs3x0
Bリーグレベルアップはまだまだ序章にしかすぎない
世界の壁はもっと高かった
世界の壁はもっと高かった
264: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:45:47.40 ID:v50k4KNx0
下馬評通りなんでノーダメージ
279: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:46:46.81 ID:J7VLOHRe0
ジャンプシュートヘタクソ過ぎ
そりゃ勝てんわ
そりゃ勝てんわ
302: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:48:35.81 ID:m7Mjx6oH0
まだBリーグ出来立てほやほやの感じだし八村もルーキーだから次だな
323: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:50:30.57 ID:AFxwWLS60
世界で1勝は遠いなあ
357: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:53:40.13 ID:/K7EJdyL0
W杯の全敗、U19の全敗、東京五輪の全敗
ここまで日本代表を追いかけてきた中高バスケ部の少年や指導者たちは何を思うのか
ここまで日本代表を追いかけてきた中高バスケ部の少年や指導者たちは何を思うのか
377: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 15:56:11.44 ID:3d6AdJXR0
>>357
正直部活に任せるのは限界があると思う
特にバスケやサッカーみたいな世界で競争力が高いスポーツは
正直部活に任せるのは限界があると思う
特にバスケやサッカーみたいな世界で競争力が高いスポーツは
428: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 16:00:01.29 ID:iK5bFDZk0
ガードが小さすぎて話にならん
429: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 16:00:01.74 ID:dcfHHglO0
背が低いのは仕方ないけどシュート精度も相手より悪かったな
そりゃ相手にならん
そりゃ相手にならん
453: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 16:02:39.69 ID:k33Iqk7T0
シュート入らんしリバウンド取れんし相手フリーにしすぎでダメダメだったな
462: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 16:03:17.24 ID:UsDIJh510
めちゃくちゃ前評判よかったのに…
マスコミに踊らされてしまったわ。
マスコミに踊らされてしまったわ。
477: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 16:04:32.47 ID:TTEOLY4v0
もうちょっと行くかと思ったが残念
497: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 16:06:16.37 ID:rOdrw4a+0
バスケは甘くないな
ホームだからとかそういうレベルじゃなかったか
ホームだからとかそういうレベルじゃなかったか
524: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 16:09:39.50 ID:0I9XoNr90
ガードはシュートを外から決めれる奴選ばないと
小さいのがリングに近づいても可能性すらない
小さいのがリングに近づいても可能性すらない
540: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 16:11:09.64 ID:sImDEHVp0
部活では人気競技なんだから、日本ではそこそこメジャー競技
つまり、世界で戦える技術指導できる人がいないって気がする
つまり、世界で戦える技術指導できる人がいないって気がする
541: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 16:11:14.85 ID:/K7EJdyL0
日本中のバスケ部の選手ってNBAしか頭にないんでしょ?
ユーロバスケとか全く知らなそう
サッカーも昔は最高峰だけ追い続けて挫折しまくったね
ユーロバスケとか全く知らなそう
サッカーも昔は最高峰だけ追い続けて挫折しまくったね
569: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 16:14:26.09 ID:Q6APFK0j0
何で日本ってあんなにスリー下手なの?
それってフィジカルじゃなくて技術的な問題じゃないの?
それってフィジカルじゃなくて技術的な問題じゃないの?
579: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 16:15:16.25 ID:5mFEhC6X0
>>569
メンタル
メンタル
591: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 16:17:28.36 ID:Q6APFK0j0
>>579
そうなのか
そうなのか
570: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 16:14:29.80 ID:0I9XoNr90
シュートがうまいから試合に出してると紹介された金丸のエアーボールを見て絶句した
572: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 16:14:38.40 ID:q0q97HJl0
PGにNBA選手が出て来ないと無理だな
577: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 16:15:08.73 ID:sKgbZa+b0
俺の高校のバスケ部と同じパターンだった
練習試合ではいい試合をする
本番ではその良かったところを忘れて一回戦敗退
練習試合ではいい試合をする
本番ではその良かったところを忘れて一回戦敗退
580: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 16:15:18.67 ID:IxRfkfxR0
出場できただけで奇跡
それ以上を求めるのは酷というものだ
次のW杯にも出られるよう頑張れ
それ以上を求めるのは酷というものだ
次のW杯にも出られるよう頑張れ
607: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 16:18:43.94 ID:/Hwz4Y4E0
シュートをさせてもらえないくらいの差ではなくてゴールを行ったり来たりは出来てた。
でも日本は外すのにアルゼンチンは決める。
それを繰り返して行って20点の差が付いた。
このチーム同士の差はフィジカルよりも技術だと思う。
でも日本は外すのにアルゼンチンは決める。
それを繰り返して行って20点の差が付いた。
このチーム同士の差はフィジカルよりも技術だと思う。
603: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 16:18:17.42 ID:/K7EJdyL0
若者はNBAを目指さない方がいいよ
少しランク下の欧州リーグ目指した方がいいよ
少しランク下の欧州リーグ目指した方がいいよ
629: NBA大好き名無しさん 2021/08/01(日) 16:21:42.39 ID:prFyRCie0
アメリカのNBAが飛び抜けすぎてて目立たないだけで
バスケ強豪国は意外と多い
バスケ強豪国は意外と多い
関連記事
コメント
ユーロは糞だ
スペイン、アルゼンチンって強豪と
ドンチッチ