2021
Aug
07
新ビッグスリーは機能するのか
833: NBA大好き名無しさん 2021/08/06(金) 09:54:54.97 ID:PB2rOUN0M
843: NBA大好き名無しさん 2021/08/06(金) 10:02:41.59 ID:NpATW9LV0
912: NBA大好き名無しさん 2021/08/06(金) 11:08:32.66 ID:3NwSrysA0
西ブルハンドラーでレブロンがスコアラーに徹したらお互いのスタッツのためになると思うんですけど
かたやTDでかたや歴代最多ポイント狙いでしょ
かたやTDでかたや歴代最多ポイント狙いでしょ
914: NBA大好き名無しさん 2021/08/06(金) 11:11:56.93 ID:vgLY/5t+0
ブルは通算TDトップになったしこだわりは薄くなるんじゃないかな
307: NBA大好き名無しさん 2021/08/05(木) 17:02:46.99 ID:qHlALUx10
西ブルを上手く捌(さば)けるとしたら、そりゃレブロンしか居ないんだよ
フグも毒を取れば美味しく食べられるんだ。西ブルも調理してくれると信じてるぜw
フグも毒を取れば美味しく食べられるんだ。西ブルも調理してくれると信じてるぜw
902: NBA大好き名無しさん 2021/08/06(金) 10:47:17.59 ID:dpfnmRy9p
今までブルさんと相性良かったやつ少なすぎるのにそんなレブロンと相性良いと言い切れんだろ
908: NBA大好き名無しさん 2021/08/06(金) 10:58:33.33 ID:VIIu2nX/p
そもそもラスを丸め込みに行けるような格の選手と組んだことなかったしどうなるか想像つかん
909: NBA大好き名無しさん 2021/08/06(金) 11:00:37.63 ID:uUH1pxD6r
マイアミのフランチャイズスターだったウェイドですら自らレブロンにエースの座を譲ったんだし
余所者で新参のブルがレブロン差し置いてエース面するほどさすがにブルもバカじゃないよ
余所者で新参のブルがレブロン差し置いてエース面するほどさすがにブルもバカじゃないよ
363: NBA大好き名無しさん 2021/08/05(木) 18:22:19.89 ID:A3g6oIGGM
色々言ってるけどLALの勝敗は結局クラッチタイムで西ブルがパスするかどうかだけじゃね?
379: NBA大好き名無しさん 2021/08/05(木) 18:37:12.05 ID:3QpS8cVxp
>>363
一応去年のクラッチタイムでのシュート成功率トップクラスに高かったよね西ブル。
まあそれでも普段が低いからとても任せられないけど。
一応去年のクラッチタイムでのシュート成功率トップクラスに高かったよね西ブル。
まあそれでも普段が低いからとても任せられないけど。
900: NBA大好き名無しさん 2021/08/06(金) 10:44:09.35 ID:Hdo7GjH40
レブロンもさすがにもう歳だからな
エネルギッシュで色々やってくれるブルの方が良いんだよ
エネルギッシュで色々やってくれるブルの方が良いんだよ
977: NBA大好き名無しさん 2021/08/06(金) 13:10:44.17 ID:jYmVF7cad
そもそもレブロンとADの時点で強いやん
そこにラス入れて元スターのおじさんたち集まるとか当たり前に強いだろ
そこにラス入れて元スターのおじさんたち集まるとか当たり前に強いだろ
994: NBA大好き名無しさん 2021/08/06(金) 13:32:56.37 ID:PZBtHTCX0
西ブルが昨季程度稼働出来るならレブロンの負担軽減には持って来いの人材だと思うわ
不安要素はブル自身ももう33ってとこぐらい
不安要素はブル自身ももう33ってとこぐらい
887: NBA大好き名無しさん 2021/08/06(金) 10:30:10.61 ID:KfMnSQwu0
ラスと砲台たちでレブロンの負担は減るだろうけどAD的にはハワード帰還と運動量あるウイングの喪失
どっちがデカいんだ?
どっちがデカいんだ?
889: NBA大好き名無しさん 2021/08/06(金) 10:31:46.89 ID:Vf6pdrakp
ADがコンタクトで悲鳴をあげて逃げるような相手は
ハワードが叩き潰せるから
ものすごくメリット大きいだろう
ハワードが叩き潰せるから
ものすごくメリット大きいだろう
315: NBA大好き名無しさん 2021/08/05(木) 17:13:05.29 ID:tV8rcNQr0
NBA13年見てるが、AD故障してもドワイトとブルがいればワンチャン行けるんじゃないかと睨んでる。
昨季はドワイトを取れなかったのがマジで痛恨だった。
昨季はドワイトを取れなかったのがマジで痛恨だった。
377: NBA大好き名無しさん 2021/08/05(木) 18:36:20.59 ID:kZyaAyQlp
レブロン25
ブル20
AD25
メロ15
ナン10
ハワードアリーザガソル15
これで1試合110点は確定
負けるわけないぜフオオォォォオアオ
ブル20
AD25
メロ15
ナン10
ハワードアリーザガソル15
これで1試合110点は確定
負けるわけないぜフオオォォォオアオ
79: NBA大好き名無しさん 2021/08/05(木) 13:29:26.41 ID:tV8rcNQr0
レブロン
メロ
ハワード
西ブル
アリーザ
最悪これでも優勝できる
メロ
ハワード
西ブル
アリーザ
最悪これでも優勝できる
12: NBA大好き名無しさん 2021/08/05(木) 12:16:21.76 ID:fwadZCNWa
ブルの後にナンが出てくるんだろ?選手層ヤバすぎるは
80: NBA大好き名無しさん 2021/08/05(木) 13:30:38.46 ID:bgUWqvqo0
ブルさんの控えでナンが出てくるのはデカい
34: NBA大好き名無しさん 2021/08/05(木) 12:43:56.47 ID:bgUWqvqo0
キング、ブル、AD、ナンのプレミアム4
41: NBA大好き名無しさん 2021/08/05(木) 12:47:47.93 ID:fVxQoRCGa
ナンはレブロンと同じチームになれるとしても20代後半だし格安で西ブルの控えになりにいくのは凄い
金貰えるチームかスタッツ稼いで大型契約狙いにいかないなんて
金貰えるチームかスタッツ稼いで大型契約狙いにいかないなんて
43: NBA大好き名無しさん 2021/08/05(木) 12:49:45.76 ID:bgUWqvqo0
ナンはキングの大ファン
モチベーションMAXのナンはヤバいよ
モチベーションMAXのナンはヤバいよ
関連記事
コメント
レブロンいない間を劣化番レブロンみたいな奴に任せようってのは、最善かはわからないが、悪くないと思う。
あと、ADの方はハワード帰ってきてくれたのはでかいね。