NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

分厚い選手層


79: NBA大好き名無しさん 2021/08/04(水) 03:51:52.53 ID:RapH30Nd0

ミルズネッツは熱い
去年のスターターキープしてミルズBBJJクラクストンいるのは強い


269: NBA大好き名無しさん 2021/08/04(水) 07:04:28.03 ID:6UsZyJnB0

BKNパティミルズは地味だけど強いな
KD・髭・カイリー・ジョーハリス・グリフィン・パティミルズ・ジェームズジョンソン
あとここにJJレディックが来て完成か


275: NBA大好き名無しさん 2021/08/04(水) 07:07:07.16 ID:r3Vne7LBd

>>269
ジェフ・グリーン留められなかったのは痛い


279: NBA大好き名無しさん 2021/08/04(水) 07:11:45.65 ID:6UsZyJnB0

>>275
まぁグリフィンとブルブラ残せたし及第点じゃね


987: NBA大好き名無しさん 2021/08/04(水) 16:36:43.59 ID:DR1UAC+k0

ディンウィンディーに逃げられて代わりをミルズで埋められそうですかいBKNさんw


989: NBA大好き名無しさん 2021/08/04(水) 16:39:00.87 ID:nHijxtDkd

ディンウィディ今年3試合しか出てないから穴とかないんじゃね


76: NBA大好き名無しさん 2021/08/04(水) 03:51:10.12 ID:GEuOvwTwr

BKNにミルズはインチキだなぁ
ナッシュに扱えるんか知らんが


84: NBA大好き名無しさん 2021/08/04(水) 03:58:35.22 ID:3Bgkw2xz0

BKNは怪我さえなけりゃ強いな
誰かしら怪我しそうだけど


190: NBA大好き名無しさん 2021/08/07(土) 22:12:47.95 ID:cDMrI0U40

BKNの補強は良さげだけどハーデン、KD、カイリーといる訳で順番に酷使して破壊するナッシュを変えなきゃ勝てないと思うんだがどうなんや


196: NBA大好き名無しさん 2021/08/07(土) 22:19:21.17 ID:rKV7iAmud

>>190
酷使してたのはダントーニだろ
ダントーニから解放された今BKNに死角はない


201: NBA大好き名無しさん 2021/08/07(土) 22:22:57.01 ID:cDMrI0U40

>>196
成る程
じゃあ来年はBKNやな


162: NBA大好き名無しさん 2021/08/12(木) 20:52:09.12 ID:cZlz763n0

BKNBIG3はポジション的にも上手くハマらない
ただスーパーチームには違いないから、メンバーが揃ってるうちに優勝できなけりゃKDの経歴に傷は付くな


165: NBA大好き名無しさん 2021/08/12(木) 20:54:51.61 ID:hfn2srFEa

POBOS戦見てたらBKNの3人がはまってないとは思わなかったけどな
BOSのディフェンス相手にあんなボールムーブスムーズなオフェンスすると思わなかったわ


163: NBA大好き名無しさん 2021/08/12(木) 20:53:14.77 ID:CNrXml1f0

髭はKDをリスペクトしてる感があってKDファーストをしてる感じはする
カイリーは思考が宇宙人過ぎて理解できないから分からん


166: NBA大好き名無しさん 2021/08/12(木) 20:56:32.54 ID:I+LSl3/60

>>163
この3人はお互いにリスペクトしてる感じはあると思う。
互いにスコアラーだから、共感できるプレーとか多いんじゃないかな。


173: NBA大好き名無しさん 2021/08/12(木) 21:08:34.53 ID:SVkPzb790

カイリーはKDのことはリスペクトしてるぞ
クラッチで唯一ボールを託しても良いと思えるのがKDだって言ってたしな


995: NBA大好き名無しさん 2021/08/04(水) 16:40:43.14 ID:HlCSWAztd

BKNの問題はDJだよ
置いとくなら使ってやれ


197: NBA大好き名無しさん 2021/08/07(土) 22:19:50.57 ID:o2UfzsvS0

DJってもうポンコツ化してんの?
今シーズンの前半ボチボチがんばってなかった?


202: NBA大好き名無しさん 2021/08/07(土) 22:23:15.93 ID:rKV7iAmud

>>197
髭のおかげでそこそこ活躍してたな
年棒ほどの働きではないけど



関連記事
  • トラベリングになるかどうかは自信次第?
  • 低迷からの巻き返しを狙う積極補強
  • レブロンの次にリーグを引っ張るのは誰か
  • コメント

    ダントーニという癌がいなくなった今
    ナッシュが思うような采配が出来るようになって嬉しい
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: