NBAまとめんばー

バスケ好きの管理人によるまとめブログ

弱点を克服できず評価が急落


64: NBA大好き名無しさん 2021/08/12(木) 18:31:52.48 ID:9SoU9xE7d

ベンシモのシュートが入らないのはずっと前からなのになんで今になって評価急落したんだ?


93: NBA大好き名無しさん 2021/08/12(木) 19:07:33.25 ID:MQsX+5Af0

>>64
ルーキーから入らないのが明確だったのにも関わらず改善が見られなくて成長意欲もないと見られてるからかな。


67: NBA大好き名無しさん 2021/08/12(木) 18:34:19.53 ID:c72W49ed0

勝手に評価あがってただけだよ
もとに戻っただけ


134: NBA大好き名無しさん 2021/08/12(木) 19:52:09.31 ID:sbx5c3UfM

シモンズ特に今年物足りなさは感じたな
実際スタッツも落ちてるし


94: NBA大好き名無しさん 2021/08/12(木) 19:08:41.42 ID:LdZcLZP70

シモンズ
スリー無しミドルすら無し
フリースロー下手
フォームがクソ過ぎて改善しそうもない
プライドだけはやたら高い
でかいくせにポストオフェンススキル無いからPFとかでも使えない
ペリメーターディフェンスは神


95: NBA大好き名無しさん 2021/08/12(木) 19:10:28.72 ID:4RhRIG7v0

1番やばいのは、4年何の改善も無しってところだと思うわ


454: NBA大好き名無しさん 2021/08/13(金) 15:04:46.92 ID:1Kn5BF6r0

ベンシモ想像よりはるかにプライド高いんだろうな
エリート街道まっしぐらだもんな


461: NBA大好き名無しさん 2021/08/13(金) 15:58:15.98 ID:AkPRb/mo0

アイバといいPHIのスターは、何かこう勘違いしてしまう要素がチームにあるのだろうかw


467: NBA大好き名無しさん 2021/08/13(金) 16:08:31.52 ID:LY/xc0vd0

>>461
アイバーソンを勘違いって言い切るのは流石にものを知らなさすぎじゃないか
批判に対しても逃げ回ることはなかったし考えが一貫してただけだろ


182: NBA大好き名無しさん 2021/08/12(木) 21:35:06.31 ID:1VXj7tPYa

エンビード&シモンズコンビの何が問題って、どっちも勝利への飢えがなくて、
若者が大金手にして調子乗ってる感が出てるんだよな
だからPOになったら勝負弱さとして現れる
エンビード&リラードになったらマジで優勝候補になると思う


188: NBA大好き名無しさん 2021/08/12(木) 21:58:00.37 ID:l6aO3dU50

>>182
ないない


85: NBA大好き名無しさん 2021/08/12(木) 18:57:40.39 ID:mJ02f92jp

ベンシモみたいな我儘なやつは寒いところに送っちまえ


123: NBA大好き名無しさん 2021/08/12(木) 19:36:54.34 ID:F0gXu4+P0

>>85
D-loとトレードか


463: NBA大好き名無しさん 2021/08/13(金) 16:03:19.60

POでフリースローいつもぐらい入ってたらこんな事にはなってなかっただろな・・・


139: NBA大好き名無しさん 2021/08/12(木) 19:58:19.05 ID:1yWTiQHw0

結局はクラッチタイムで使えるかどうかで価値が大きく変わるね


447: NBA大好き名無しさん 2021/08/13(金) 14:33:11.67 ID:LCR4Qspm0

スリーとかどうでもいいからフリースロー8割入るようにしろよベンシモは


443: NBA大好き名無しさん 2021/08/13(金) 14:21:29.25 ID:Zi4Ni/KvM

NBA選手がNBA最低限レベルのシュート力を身に付けるのってそんなに難しいことなのか?
ベンシモなんて打点あるから撃ちやすそうに思えるが


445: NBA大好き名無しさん 2021/08/13(金) 14:22:27.81 ID:JSg3xB6N0

ベンシモはリムアタックしてればいいよ
あとはユーロステップすれば誰にも止められないだろ


446: NBA大好き名無しさん 2021/08/13(金) 14:29:09.99 ID:8VZs6Nu2M

シュート打てないのにユーロステップとかただ歩いてるだけじゃん


448: NBA大好き名無しさん 2021/08/13(金) 14:39:11.06 ID:tgSjYSYw0

シモンズはショートからミドルレンジ打てるならハンドラー寄りのアデバヨみたいになるんだけどなぁ。
スリーの急にアテンプト増やすより、そっちのほうが脅威になると思う。



関連記事
  • 絶大だがよく分からないカワイ・レナード効果
  • かげの立役者たち
  • 盛況なアリーナと不況なアリーナ
  • コメント

    さすがにアイバーソンと同列に語るのはどうかと思うわ…
    アイバも優勝こそ達成できてないが、独力でチームをfinalまで連れてってる
    まず個で見ても選手としての実力と実績が違いすぎるだろ
    ベンシモが勝ってるのは体格だけで、技術も精神面も全て負けてるぞ

    とりあえずPOでフリースロー5割はコンスタントに決めてくれないと使い物にならないのよね。
    オフの映像見る限りシュートフォーム直す気はなさそうだし、来シーズンもハックされて終了じゃないの。
    非公開コメント

    検索フォーム

    お問い合わせ

    名前:
    メール:
    件名:
    本文: