2021
Aug
30
成長しそうな選手
741: NBA大好き名無しさん 2021/08/17(火) 17:19:52.55 ID:mNv9u/Bqr
744: NBA大好き名無しさん 2021/08/17(火) 17:29:07.57 ID:oWIirCO30
>>741
昨シーズンそれなりの成績を残してしまったMPJがMIPとるのは中々に厳しいと思う
マレーヨキッチがいる中で大きく成績を伸ばすのは難易度が高い
ザイオンとかも当然MIPは苦しい
昨シーズンそれなりの成績を残してしまったMPJがMIPとるのは中々に厳しいと思う
マレーヨキッチがいる中で大きく成績を伸ばすのは難易度が高い
ザイオンとかも当然MIPは苦しい
764: NBA大好き名無しさん 2021/08/17(火) 19:23:26.24 ID:yKRilLTlp
MIPはウインズローと予想
765: NBA大好き名無しさん 2021/08/17(火) 19:25:10.13 ID:D+azFo+x0
じゃあ俺は超大穴ボンガで
768: NBA大好き名無しさん 2021/08/17(火) 19:28:57.88 ID:yKRilLTlp
クズマやロンゾも可能性あるな
もし本当にテイタムレベルなら
もし本当にテイタムレベルなら
724: NBA大好き名無しさん 2021/08/17(火) 16:12:40.69 ID:H7R38GcRd
八村RJヒーローと3年目でどれだけ成長できるか楽しみ
ザイオンはチームがあれなんでちょっと
ザイオンはチームがあれなんでちょっと
506: NBA大好き名無しさん 2021/08/16(月) 20:43:02.02 ID:XMdewbkjM
ザイオン規格外れの身体能力の割にスティールやブロックが伸びないな
リーチやサイズって残酷だな
リーチやサイズって残酷だな
508: NBA大好き名無しさん 2021/08/16(月) 20:48:28.76 ID:o7NvzIS70
ザイオンにとってはブロックは怪我のリスクだからかなり控えるようになった感はある
811: NBA大好き名無しさん 2021/08/17(火) 21:25:59.50 ID:7Iw9ipDTp
八村は良くも悪くもシックスマンでベンチから出てきて輝くタイプだと思うんだよなー
プレイ的にもメンタリティ的にも
長時間出すのはあんまよくない
ゴンザガでも2年目がチームとしても個人としても良い活躍の仕方してたと思う
WASは将来フランチャイズの中心にとか考えるかもしれんが、今のとこはうーんって感じ
プレイ的にもメンタリティ的にも
長時間出すのはあんまよくない
ゴンザガでも2年目がチームとしても個人としても良い活躍の仕方してたと思う
WASは将来フランチャイズの中心にとか考えるかもしれんが、今のとこはうーんって感じ
762: NBA大好き名無しさん 2021/08/17(火) 19:21:53.72 ID:D+azFo+x0
ビールもいなくなりゃMIPの可能性あったかもな
成長を見せるにももっとアテンプトもらえんと
成長を見せるにももっとアテンプトもらえんと
754: NBA大好き名無しさん 2021/08/17(火) 18:35:47.06 ID:6OnuIbGba
MIP取った選手ってその後微妙なの多いよな
怪我したりPOでヘタれたりただのドアマットエースになったり
怪我したりPOでヘタれたりただのドアマットエースになったり
755: NBA大好き名無しさん 2021/08/17(火) 18:40:12.55 ID:qqNK5zva0
>>754
ヤニスぐらいか
ヤニスぐらいか
776: NBA大好き名無しさん 2021/08/17(火) 19:57:13.49 ID:fY9am3XX0
>>754
10年ぐらい前ならともかくここ数年はMIP受賞者もそこそこいい感じにはなってない?
ダメな方でもシアカムやイングラムなのはブルックスとかライアンアンダーソン辺りがとってた時期よりだいぶマシに思える
10年ぐらい前ならともかくここ数年はMIP受賞者もそこそこいい感じにはなってない?
ダメな方でもシアカムやイングラムなのはブルックスとかライアンアンダーソン辺りがとってた時期よりだいぶマシに思える
778: NBA大好き名無しさん 2021/08/17(火) 20:02:29.78 ID:eHOyWBOMp
>>776
ポジョ、オラディポ、イングラム、ドラギッチあたりでも『微妙でヘタレな選手』
って感じる人にとっては微妙な面子なんだろう
ポジョ、オラディポ、イングラム、ドラギッチあたりでも『微妙でヘタレな選手』
って感じる人にとっては微妙な面子なんだろう
757: NBA大好き名無しさん 2021/08/17(火) 18:46:38.92 ID:8U45Bkr50
昔のMIPに比べたら最近の受賞者はかなりマトモに活躍してると思うけどな
758: NBA大好き名無しさん 2021/08/17(火) 18:51:24.56 ID:NbTi1mq9p
ポジョ以降のMIPはチームの主力~エース級やってる選手ばかりだし選出自体は妥当でしょう
別に将来のMVP候補を期待するような賞じゃないし高望みしすぎるのはおかしい
別に将来のMVP候補を期待するような賞じゃないし高望みしすぎるのはおかしい
関連記事
コメント